コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2021年03月12日

新食感!!「呉豆腐」なかなか良いわ〜♪ 和魂 @ 大阪 福島

IMG_20210306_174742-001.jpg

まさちゃんです
今回は、JR福島駅の高架下のふくまる通りにある「和魂」に来ました。
店は1階にカウンターとテーブル席、2階には掘りごたつ席があり、1階のテーブル席に案内されました。

名物は、自家製「呉豆腐(ごどうふ)」
佐賀や長崎の五島列島等の郷土料理。
呉豆腐は、豆乳にくず粉を混ぜて加熱し固めたたもので、
食感はトロトロプルプルもっちりでごま豆腐のような感じです。


IMG_20210306_173903.jpg

先ずは、サントリープレミアムモルツ(450)でカンパ〜イ♪


IMG_20210306_173917.jpg

お通し
かす汁です。
こんにゃく、鮭、うす揚げ、牛蒡、大根、しいたけ等具だくさん。
ちょいピリ辛でおいしい♪ほっこりします。


IMG_20210306_174745.jpg

豆腐寿司
刻みわさびと梅肉の2種類あります。
店のおすすめなので、両方注文しました。


IMG_20210306_174818.jpg

豆腐寿司 刻みわさび&梅肉(各640)
シャリの代わりに呉豆腐。
その上には、お刺身です。
お刺身は、漬けのまぐろ、漬けサーモン、漬けはまちの種類。
どのお寿司の上にも茎わさび&梅肉がのっています。
小さいコテ風のスプーンですくって食べます。
もっちりとした食感、大豆の旨みとお刺身、
茎わさびと梅肉の違いはあれ、どどちらも美味しい!!

糖質制限してる方はもってこいの一品ですね。。


IMG_20210306_175402.jpg

前菜盛り合わせ5種(920×2)
和魂自慢の前菜盛り合わせです。
呉豆腐とオクラの冷奴、いちじくとクリームチーズ、焼き茄子の生ハム巻、
きゅうりの肉味噌あえ、ポテサラアボカドトマトのせ、
どれも美味しくあてにはいいですね〜♪


IMG_20210306_180202.jpg

牛スジの味噌煮 チーズのせ(640)
柔らかい牛筋にチーズが絡み美味しいわ〜


IMG_20210306_180640.jpg

自家製呉豆腐とキノコの揚げだし(610)
昔はたいていの居酒屋にありましたね〜
懐かしいです。
しかし、豆腐が違いますのでもっちりとした食感です。
これは、美味しいです。


IMG_20210306_184523.jpg

豆乳チゲ (920)
和魂のスントゥブ風小鍋
具は豆腐、貝、豚、エノキ、魚、キムチ、白菜などが入っています。
体に優しく良いですね〜


IMG_20210306_185740.jpg

アボカドポテト海老グラタン(560)
アボカド、エビ、キノコ、トマト、ポテトと具沢山でおいしい。

この店は女子受けする店ですね〜
おっさんは似合いませんね〜w
ヘルシーなメニューで美味しかったです。。

和魂
大阪市福島区福島7-2-2
06-4797-2575
月〜土  17:00〜24:00 (L.O.23:30)
日曜・祝日:休み

和魂居酒屋 / 福島駅新福島駅中之島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


posted by まさちゃん at 08:00| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月24日

めっちゃ脂がのった鰻(うなぎ)の店に行ってきた〜♪ 高良 @ 大阪 梅田 お初天神

IMG_20210220_181741.jpg

まさちゃんです
今回はお初天神の裏にある。鰻(うなぎ)の店「高良」に来た。
緊急事態宣言中なので、20時閉店です。
17時オープンと同時に行きました。

IMG_20210220_165527.jpg
IMG_20210220_165026.jpg

店内は、カウンター席とテーブル席があります。
メニューには、鰻料理だけでなく、ねり天や赤鶏などもありました。
うなぎ屋の居酒屋さんですね。。


IMG_20210220_170800.jpg

サントリープレミアムモルツ(500)でかんぱ〜い♪


IMG_20210220_170856.jpg

お通しです。
うざくのサーモンバージョンです。
サーモンやから・・サざく?


IMG_20210220_171148.jpg

肝ポンズ(680)
肝のボイルポン酢です。
ちょっと癖があるからアカン人はあかんね。。


IMG_20210220_171859.jpg

うざく(680)
言わずと知れた、鰻と胡瓜の酢の物です。
さっぱりと美味しく頂けます。


IMG_20210220_172735.jpg

練り天(紅しょうが(200)・きくらげ(200))
受注発注の練り天です。
フワフワでおいしい。。
はんぺんみたい・・これはありやね。


IMG_20210220_172818.jpg

宮崎赤鶏の炙り(1000)
モモ肉とむね肉のたたきです。
弾力があり旨味がじゅわっと・・おいしいです。
私は主にボンズで頂きます。
甘めの醤油との相性もいいですね。。


IMG_20210220_173643.jpg

鰻串焼きおまかせ5種(2080)
はらみ(塩)・しっぽ(塩)・くりから(タレ)・えり(タレ)・短尺(タレ)
きも(タレ)
基本的に脂がすごく乗っています。
5種盛りと書いていますが、おまけで肝がついていますので、6種盛りのオールスターです。
この店に来たらこれはデフォルトのメニューですね


IMG_20210220_174154.jpg

白焼き・並(2680)
並みは半身。
外はパリ、中はふわで、脂がのっています。
わさびと塩で頂きます。
おいしいわ〜


IMG_20210220_181741.jpg

うなぎカマンベール (780)
カマンベールの上にうなぎがのっています。
そのままやな〜w
見るからに美味しそう
美味しいに決まってます^^


IMG_20210220_185944.jpg
IMG_20210220_190051.jpg

高良鰻重(1500)
鰻重に厚焼玉子がのったボリュームのある鰻重です。
ランチメニューが夜でもいただけるってことで注文しました。
たまごがフワフワで下にうなぎが居ます。
たれを後掛けで頂きます。
厚焼き玉子との相性抜群です。


予約の客でテーブルは満席でした。
たまの贅沢に鰻(うなぎ)もいいですね。


「高良」
大阪市北区曽根崎2-5-33 KIYOビルU 1F
06-6360-9800
【ランチ】12:00〜15:00(Lo.14:30)
【ディナー】17:00〜21:00
不定休

高良うなぎ / 東梅田駅大阪梅田駅(阪神)北新地駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


posted by まさちゃん at 08:00| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月23日

鍋&焼肉が同時に楽しめるって‥めっちゃ良いやん♪ NARI屋 @ 大阪 梅田 お初天神

IMG_20201219_172541.jpg

まさちゃんです
今回はお初天神の裏にある「アジア料理 NARI屋」に来ました。
細い路地の角にある店なのですぐにわかります。


IMG_20201219_170621.jpg
IMG_20201219_170608.jpg

店の前に着くと、ドアが2つあります。
どのドアでも中で繋がってるから関係ないと思ってましたが、
1つはカウンター席、1つはテーブル席で客席は繋がってなかったです。
長屋を中で繋げてるため厨房は繋がってるが客席は繋がってなかったのです。
興味があれば実際に行って確かめてください。。

IMG_20201219_184427.jpg

テーブル席側のドアから入りました。
店内はアジアンテイストいっぱいな感じです。


IMG_20201219_171826.jpg

先ずは、生ビールでカンパ〜イ♪


IMG_20201219_172541.jpg

ヤムウンセン(640)
タイの春雨サラダです。
サラダやけど良いあてになるし、美味しい!!
アジアンテイストですよ〜♪


IMG_20201219_173910.jpg
IMG_20201219_174040.jpg

ムーカタ鍋[焼肉火鍋](1380×2人前)
周りが鍋になってて、真ん中で焼肉が出来ます。
タイの一部の地域の鍋との事で、鍋もタイの物ですって・・
タイに行ったことあるけどこんな鍋見たことなかったな〜
先ずはスタッフが段取りしますので、真ん中で豚肉や鶏肉を焼いて食べます。
好みで、ポン酢・ゴマダレ・ホットチリなどで頂きます。
うすめの出汁ですが煮込んでくると野菜の甘味と肉の脂が合わさっていい味に仕上がってきます。
肉も野菜も美味しく頂けます。

90分野菜食べ放題(1980)があって肉以外は追加注文無料ですって・・なかなか値打ちある


IMG_20201219_175450.jpg

麻辣おでん 5種(740)
ひら天、大きなソーセージ、厚揚げ、大根、たまご
ピリ辛おでんですが、これはありです。。
めっちゃおいしい!!
普通のおでんよりこっちのおでんの方が好き♪
日本以外におでんってあるんかな?


IMG_20201219_183221.jpg

四川麻婆豆腐
辛さとしびれがありいい感じです。
激辛でなく並みです。それぐらいが一番いいです。
辛味だけでなく旨味たっぷりで美味しい♪
辛さはアップできます。
周りの客もみな注文する人気メニューです。。


IMG_20201219_190235.jpg

カオマンガイ(860)
タイのチキンライスです。
これは、何気に美味しい!!
めっちゃ好きです。。

アジア料理と聞くと、癖があって口に合うかな〜など思ったりしますが
この店は、いい意味で癖なくしてる感じですかね〜
日本人好みに合わせて作ってるからどの料理も美味しく頂けました。

そんなところが人気の理由なんでしょうね〜

また寄りま〜す。。

「アジア料理 NARI屋」
大阪市北区曾根崎2-5-38 お初天神東角
050-5872-7639
【ランチ】11:30〜15:00(Lo.14:30)

【ディナー】平日 16:00〜25:00(LO24:30)
      金 土 16:00〜26:00(LO25:30)
      日曜日 17:00〜26:00(LO25:30)

不定休


NARI屋タイ料理 / 東梅田駅北新地駅大阪梅田駅(阪神)

夜総合点★★★☆☆ 3.8

posted by まさちゃん at 08:00| Comment(0) | エスニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。