コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2009年04月10日

うなぎは旨いわ〜♪ 天五屋 (テンゴヤ) @ 大阪 天満

P1100508.JPG

天五屋の前を通ったら静岡のうなぎを思い出して入ってもうたわ〜(笑


P1100512.JPG

まずはビールでカンパ〜イ♪


P1100520.JPG

うな丼・・やっぱりうなぎは旨いわ〜
天五屋も静岡のうなぎを使っていますがサイズは小さめや!


P1100515.JPG

うなぎの肝・・肝系も好きや!!(笑


P1100517.JPG

ちょこっと白焼き・・うなぎやな!(笑
もっと期待していただけに・・(汗
静岡が良すぎたから、仕方がないかな?

がっつり食べたら、結構な値段やでぇ〜
少ないサイズで値段も安めのものもあるのは良いかも♪

「天五屋 (テンゴヤ)」
大阪府大阪市北区池田町5-6
06-6351-8110
夜7:00〜売切れ次第閉店
土、祝前日
posted by まさちゃん at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月04日

なかなかええなぁ〜♪ 喝鈍(かつどん) @ 大阪 梅田

P1100335.JPG


大阪駅の北にある空中庭園の地下の滝見小路にランチに来た♪
この店は2回目やわ!!
前回の記事です

今回は何にしようかな?


P1100336.JPG
P1100338.JPG

梅干とたくあんは食べ放題や!!(笑


P1100339.JPG

よく見たら上の棚にフィギュアが並んでた♪
ほしいわ〜(笑


P1100342.JPG
P1100344.JPG

ソースカツ丼ご飯大盛り(700円)普通は600円♪
なかなか旨いわ!!
次は普通のカツ丼にしよう!!
普通のカツ丼は卵でとじてるねん・・一番いいかも(笑


P1100345.JPG

「喝鈍(かつどん)」
大阪府大阪市北区大淀中1−1−90 新梅田シティ滝見小路
06-6440-5933
11:00〜21:00
無休
posted by まさちゃん at 09:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月01日

めっちゃ旨い♪ ペリーのいくら丼 (ぺりーのいくらどん) @ 大阪 日本橋

P1090706.JPG

ペリーのいくら丼は以前から知っていて、ず〜と行きたいと思ってたけど行けずじまいでした!!で・・今回が初めてです♪やっと来たわ〜(笑

P1090704.JPG

平日のランチの時間帯を外したから並ばくてもいけると思ったけど・・(汗
結構並んでるやん!!・・やめとこうと思ったけど、並ぶことにした!(苦笑


P1090708.JPG

回転が速くて20分程で中に入れた♪
もちろんデフォルト・・と思ったけど、大盛り(880円)に♪ご飯も大盛り!!


P1090711.JPG

まずはこんにゃくが来た!!皆も食べてる・・ついてくるみたいや!!


P1090714.JPG

来た〜いくら丼
プチプチした食感よりも味重視の小粒を選択肢のです♪
大粒は皮が口の中に残る感じですので、私は断然小粒です!!(笑
まあ、好みですわ〜

めっちゃ旨かった!!値打ちあったわ〜♪
今度はサクッとデフォルトで良いかもね!!

「ペリーのいくら丼」
大阪市中央区東心斎橋2−2−7 タワーエステートビル1階
06-6211-1123
11:30〜22:00
火休み
posted by まさちゃん at 07:11| Comment(4) | TrackBack(2) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月16日

超穴場の店? 魚魚屋(ととや) @ 大阪 梅田

P1090212.JPG

近くまで来たのでチェックしていた魚魚屋に来た♪
この店はもう何人かの方がブログに載せてますわ!
日本海の魚を直送しています!なかなか値打ちがあるとの情報です!!


P1090217.JPG

まずはビールでカンパ〜イ♪


P1090222.JPG

天ぷら盛り合わせ(900円)
美味しいわ〜・・日本海の魚と関係ないね!(笑


P1090225.JPG

よこわの刺身・・脂が乗っててめっちゃ旨いわ♪
ご機嫌な大将が魚出して「この脂のってるところ出すわなぁ〜」って・・ゴッツイいいやん!!
値打ちあるわ〜

結構、お値打ちビールと日本酒飲んでいい感じ!!
常連さんになったらいい日本酒を出してくれるんだそうな!
大将に気に入られたようです!・・常連さんがコソッと教えてくれました!(笑

「日本海の魚 魚魚屋(ととや)」
大阪市北区曽根崎2-1-6
06-6365-7067
18:00〜24:00頃?
日・祝休み
posted by まさちゃん at 07:22| Comment(6) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月21日

浜松 うなぎ うなぎ家

P1100200.JPG

浜松うなぎシリーズ2軒目は「うなぎ家」です♪
うなぎ家浜名湖グランドホテルのさざなみ館の1階にあります!
1軒目の浜章でお腹一杯やからホテルのロビーで胃の中のものを消化です♪
店が16:00迄ですので15:30に入って下さいって・・(汗
1軒目に言ったのは11:30やでぇ〜・・がんばれ!胃袋!(笑


P1100201.JPG

ホテル側の入り口です!!
15:30に行く前に電話して下さいとの事でしたので、15:15にホテルのロビーから電話したらホテルの電話が鳴って、話をしている声が聞こえるではないですか!!(笑
すぐにホテルのマネージャーのような男性が来て、案内していただきました!
15:20に店に入った!・・予定よりちょい早いやん(汗


P1100202.JPG

奥の座敷に案内された♪


P1100206.JPG
P1100207.JPG

まずは白焼き(1575円)です!!・・なかなかいい感じやね♪


P1100209.JPG

もちろん、プレミアムモルツも注文しますよ♪


P1100211.JPG
P1100213.JPG

うなぎお重(2100円)が来ました!!・・これも美味しそうやわ〜


P1100214.JPG

では、いただきましょうか!!食うぞー!!


P1100215.JPG
P1100216.JPG

白焼きはわさび醤油で頂きます!!
ここのは蒸していますわ〜・・関東風ですね♪
柔らかいです!!


P1100219.JPG

うなぎお重もいきましょうか!!・・これも旨い♪


P1100220.JPG

肝吸いもありますね♪


P1100221.JPG

ご馳走様でした!

ほんまよう食べましたわ〜(笑
うなぎはやっぱり美味しいわ〜♪

【うなぎ家さんの詳しい情報はこちら】
・浜松うなぎ料理専門店振興会
・サントリーグルメガイド【静岡うなぎ特集】


「和食処 うなぎ家」
浜松市西区舘山寺町260-1
053-487-3373
11:00〜16:00
水曜日休み
posted by まさちゃん at 00:36| Comment(4) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月20日

浜松 うなぎ 浜章

P1100146.JPG

1軒目は、めっちゃ旨い!「鰻の浜章
浜松から少し離れていますが、ホームページに「青うなぎ」という言葉があった!
そんな種類があるのかな?とにかくはじめて聞いたのです♪
浜章」は悪(灰汁)抜き青鰻(あくぬきあおうなぎ)を使用し、蒸さず騙さずの技の店としてやっているのです!
遠州の方でしたら知っておいて下さい!って書いてます。遠州の方意外でも知っていて損はないですので知っていてくださいね♪
本当のは素材が違います!とも、書いてます!!

もの凄く楽しみですわ〜♪


P1100147.JPG

さっそく店に行きましょう!!
11:30前に着いたのですが、店の前に車を止めて待っている方がいましたよ!
まだ準備中ですわ(汗
店の前に立つとドアが勝手に開いた!!
なんと、自動ドアやった!まさか自動だとは思わなかったので油断してた!(笑


P1100148.JPG

こんにちは!サントリーの方が予約を入れてたと思うのですが・・
予約席に案内された・・1人ですが・・このテーブル占領??(汗


P1100182.JPG
P1100186.JPG

いきなり大将はを出してきた!!凄い!!
これが青鰻(あおうなぎ)ですか!!
秋ごろが一番いい時期とのことでした。
本当の鰻は素材が違います!きっぱりと大将はおっしゃってました!!


P1100152.JPG

店内はこんな感じ・・予約のお客さんが多いようです♪
お父さんとお母さん、それに娘さんの3人で切り盛りしているようでした!!
皆、もの凄く愛想がよく感じが良かった♪
特に大将がいい感じです!!もちろん他のお客さんに対しても順番にテーブルに行って話ししてた!
にかける情熱を感じるわ〜・・マジで・・


P1100162.JPG

まずは、プレミアムモルツでカンパ〜イ♪
静岡に来て初ビールです♪旨いわ〜


P1100163.JPG

特上二段(4515円)・・来ました〜!!
黒たれ、白たれ2種類付きます♪


P1100167.JPG

ふたを開けると白たれのうなぎがあった♪


P1100166.JPG

広げたらこんな感じやわ〜旨そうや!!
でも、うなぎ2匹やからもうこれでアウトかな・・(笑


P1100164.JPG
P1100165.JPG

白たれと黒たれの鰻(うなぎ)


P1100168.JPG

肝吸いもあるよ♪


P1100169.JPG

さあ!食べましょうか!!


P1100170.JPG

白たれの鰻(うなぎ)・・何これ!!めっちゃ旨いわ〜!!


P1100171.JPG

黒たれの鰻(うなぎ)・・ご飯も進むわ〜
プーさんおったら、「ご飯泥棒!!」って言うやろな!!(笑


P1100175.JPG

特上二段(4515円)・・鰻(うなぎ)2匹完食で〜す♪
ご馳走様で〜す!
お腹一杯です!!・・ふー



しかし・・・


P1100187.JPG
P1100176.JPG

白たれと黒たれの鰻(うなぎ)(????円)が来た〜!!!!
さらに、鰻(うなぎ)2匹ですよ!奥さん!!(笑


P1100189.JPG

白たれの鰻(うなぎ)・・めっちゃ旨い!!しかも肉厚やわ〜♪



P1100191.JPG

黒たれの鰻(うなぎ)・・最高やわ〜♪
旨すぎて死にそう!!でも僕は死にましぇん!!(笑


P1100192.JPG

追加の鰻(うなぎ)2匹も完食で〜す♪


P1100193.JPG

結局、鰻(うなぎ)4匹食べた計算になりますわ〜!(笑
この店の鰻(うなぎ)は、きれいな水で数日泳がせてお腹の中が空っぽになって店に出すとのこと・・
灰汁(悪)抜き鰻(うなぎ)やからか、結構食べれるもんやわ〜(笑
でも、浜章はめちゃくちゃ値打ちあるわ〜マジで!!!
めっちゃお勧めの店ですわ〜♪
しかし、この店に行くなら予約は必須ですよ〜!!

ほんまお腹一杯やわ〜

ちゃんちゃん・・

ってなわけではなかったのです♪


P1100222.JPG

帰りにお土産がありました!!
鰻(うなぎ)のお弁当(2100円)です♪


P1100223.JPG
P1100224.JPG

この弁当は帰って食べましたが、めっちゃ美味しかったです♪
本当に美味しい鰻(うなぎ)でした!!認定です!!(マジやでぇ〜
ご馳走さまでしたm(_)m

【うなぎ屋さんの詳しい情報はこちら】
・浜松うなぎ料理専門店振興会
・サントリーグルメガイド【静岡うなぎ特集】

「鰻の浜章」
浜松市西区和地町4767-2
053-486-1353
11:30〜日没
金曜日休み(鰻の素材が悪いときは休業)
※行かれるときは、予約しといたほうが良いです♪
posted by まさちゃん at 00:54| Comment(9) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月11日

うなぎ和食 しら河 @ 名古屋

P1080593.JPG

今回は仕事絡みで名古屋に行ってきました!現在も・・♪(笑
名古屋に来たらひつまぶしを食べとかなアカンと言ってつれて来てもらいました!!
ひつまぶしは初めて食べるからわくわくです♪
結構並んでるやん(汗
昼間の時間帯ですわ!!


P1080594.JPG

土曜やから人が多いんやわ〜(苦笑
って言ってたらどんどん中は入って行くし・・20分ぐらいで入れた!


P1080603.JPG

上ひつまぶし(1680円)です・・当店のお勧めメニューやって♪
他には、特上ひつまぶし(2625円)とミニひつまぶし(1260円)があった!


P1080606.JPG

ふたを開けると・・旨そうやん♪


P1080608.JPG

まずは混ぜるそうですので、混ぜます!!
そして食べ方を変えて3種類の味を楽しむとのことでした!!


P1080609.JPG

まずはそのまま頂きます♪・・旨いわ〜


P1080612.JPG

次に薬味を加えて頂きます♪・・これもいけるわ!!


P1080618.JPG

最後にお茶漬けにして頂きます♪
これは初めてですが、結構良いかもです!でももったいない気もする・・
お茶漬けとかいてますが、お茶をかけるのではなくだし汁です!!


P1080620.JPG

ごちそうさまでした!!

夕方に予約アップしてます今夜は?昨夜は飲んでますのでPCあけれるかどうか分かりませんわ!(笑

「うなぎ和食 しら河」 浄心本店
名古屋市西区城西四丁目20-12
052-524-1415
11:00〜14:30
17:00〜22:00 (オーダーストップは午後9時)
年中無休(年末年始のみ休業)
posted by まさちゃん at 01:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月05日

酒肆 門(しゅし もん) @ 大阪 梅田

またもとのネタに戻ります・・(笑

角兵衛を後にして「立ち飲みさくっとばんざい」で時間調整を♪


P1060775.JPG

へ〜こんなところにあったんや!!
私は今回が初めてです!!


P1060776.JPG

まずは瓶ビールでカンパ〜イ♪
ここは生ビールはないのです!!


P1060777.JPG

店の軒先でお姉さんが鶏肉を焼いてました!
ここで次ぎに行く店から電話です♪
何も食べてないですが・・すみません!!
もの凄く感じの良いお兄さんとお姉さんが店を切り盛りしていました
居心地の良い店ですわ〜♪


P1060780.JPG

こんなところに店があるなんて・・
ここの路地自体初めてやわ!!


P1060781.JPG

看板はこれだけです!!


P1060782.JPG
P1060783.JPG

酒肆 門の玄関です!知らないで入れますか??さすらいさん!!(笑
少なくとも私は絶対ようは入れへんわ〜(汗
しかもドア開けたらのぼりの階段で店の中見えへんし・・
「凄い!」の一言しかでぇへんわ〜(爆
その凄い人はこの方です!!


P1060785.JPG
P1060786.JPG

酒肆 門の中は落ち着いた感じで、客もようさん入ってるわ〜
大きめのテーブルが2つにカウンターの店!!
まさに隠れ家やね♪


P1060789.JPG

まずはカンパ〜イ♪


P1060791.JPG

まずはお通しです♪
良い感じじゃないですか!!ね♪(笑
これ見ただけでこの店の良さが分かるのではないでしょうか?


P1060793.JPG

刺身盛り合わせ♪
加太のさわら、大間の本鮪(はらかみ)、石垣島の石垣鯛、剣先イカと北方領土の生うに、
宮城のかつお変わりたたき、若狭の甘海老わた和え
どれも最高やん♪


P1060803.JPG

大間の鮪やって!!
初めて食べるんちゃうかな?(笑
味はどうかって??
そりゃーめっちゃうまやぴかぴか(新しい)


P1060808.JPG
P1060810.JPG

旨くて死にそうや!・・死なへんけど・・(笑


P1060812.JPG
P1060813.JPG

のどぐろ
これも言わんでもわかるやろ!!めっちゃ・・や!!
・・は何が入るでしょうか?
正解者には大阪の小ほんまさんからお褒めの言葉があるやら、ないやら・・(笑

この店値打ちあるでぇ〜 最高やったわ〜

ありがとうございました!!

「立呑屋 さくっとばんざい」
大阪府大阪市北区曽根崎2-14-10 梅田ロイヤルビル1F
06-6364-7225
12:00〜08:00(L.O.07:00) 
定休日: 無休 

「酒肆 門(しゅし もん)」
大阪市北区曽根崎2-5-37
06-6364-3573
17:00〜2:00
定休日:日曜日・祝日・だんじり祭りの日

酒肆 門 (しゅし もん) (炭火焼き / 梅田)
★★★★★ 4.5

posted by まさちゃん at 00:06| Comment(10) | TrackBack(2) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月03日

味匠 なにわ @ 大阪 中津

P1070951.JPG

味匠 なにわ最近はほんとにご無沙汰してます♪
その間に某有名ブロガーが記事にして結構荒れていた模様です(涙
人はたくさん来た様ですが、今までの常連さんが入れなくなったこともしばしば・・
マナーの良い客もいますが、悪い客も・・
考えさせられます・・

今回はこの方からお誘い頂きこの方も一緒です♪
そして福島の某店のママさんとお友達の5人です!!


P1070958.JPG

奥のテーブルに用意されてました!
今回は「魚シャブ」です!!


P1070965.JPG

まずはビールでカンパ〜イ♪
キンキンに凍ってます!!(笑


P1070961.JPG

お通しです♪


P1070968.JPG

ブリのタタキ
脂がのっていておいしいわ♪


P1070970.JPG

出し巻き
めっちゃ旨い!!
手は痛いようですがこれが原因ではないようです♪(笑


P1070971.JPG

きずし
これはこの店では定番ですね♪
絶妙な〆加減です!!


P1070973.JPG

メインの「魚しゃぶ」が来ました!!
おおー良いんじゃないですか!!
どれもお刺身でも食べれますぴかぴか(新しい)
もちろん刺身で頂きますよ♪


P1070974.JPG

まずはマグロの赤身から
ん〜
お味は・・ん〜・・(笑
最高やね♪


P1070977.JPG

イカが来ました!!


P1070978.JPG

えびも来ました!!


P1070981.JPG

もちろん牡蠣も♪


P1070984.JPG
P1070983.JPG

日本酒も飲みます
この店は立山です♪すっきりして飲みやすいのです!!


P1070985.JPG
P1070986.JPG

最後はチーズ雑炊です♪
もちろん普通の雑炊もできますが、チーズの風味がまた良いのですよ!!


P1070987.JPG

ここらで終了です!!

ご馳走様でしたわーい(嬉しい顔)

世間では2時間制とか言う店が多くある中でここはうるさい事は言いませんが・・
この店は原価が高い天然ものを割安な価格で提供されている店です!!
いわゆる「薄利多売」の店なのです!!
ですので、「食べない・飲まない」のならいい加減なところで退席しましょう!!
次の客が入れませんので・・宜しくお願いします♪

「味匠 なにわ」
大阪市北区豊崎4丁目2-11-105
06-6372-0840
日祝休み
posted by まさちゃん at 02:20| Comment(8) | TrackBack(2) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月16日

道楽料理とうまい酒「桜屋」 @ 大阪 福島

P1060154.JPG

さすらいさんと別れ
かあすけさんと・・なにやら知らない店、桜屋に潜入です♪


P1060142.JPG

まずは焼酎芋の水割りでカンパ〜イ♪


P1060143.JPG

お通しです
なす旨いわ〜


P1060146.JPG
P1060148.JPG

まながつおロースト(1200円)のどくろのムニエル(1800円)
何これ!!
めっちゃ旨いやん♪
道楽料理とうまい酒「桜屋」美味しいやん!!
いい店見つけたわ〜

日本酒はありましたっけ?(汗

この店は値打ちあるわ〜

道楽料理とうまい酒「桜屋」
大阪市福島区福島5-12-19 南出ビル1階
06-6452-3901
17:30〜26:00 
定休日:日曜・祝日
posted by まさちゃん at 00:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。