コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2010年08月25日

めっちゃ良いでぇ〜♪ 和食処 まるさん 松本 @ 兵庫 芦屋

DSCF1002.JPG

まさちゃんです
暑いのに仕事が忙しくなってきました!(汗
でも、基本的に暇やねんけど‥(どっちやねん

今回は、芦屋にめっちゃ値打ちがある店があるって言うので、近くまで来たついでに寄ってみた!!

芦屋のイカリスーパーを北に行った所にあります。
JR芦屋から15分程かな?
駅からは離れていて駐車場もない不便なところにあるのに、結構人がいっぱいです。
今回、満席で待っている方がいました。私は暑い中、20〜30分程待ちました。


DSCF1006.JPG

中に入ると当然クーラーが効いていて涼しいです。
冷たいお茶を頂きました。
温かいお茶と、冷たいお茶どちらが良いのか聞いてくれます。


DSCF1008.JPG

本日のお造り定食(1000円)を注文しました。
めっちゃ量が多いです。
みそ汁の器がめちゃデカいです。


DSCF1009.JPG

お造りです。こんなにあるねん!!良いわ〜♪


DSCF1011.JPG

魚のあら煮もあります。ビール飲んでたらあてには良いです♪


DSCF1013.JPG

みそ汁は、具沢山です。
めっちゃ美味しいねん!(マジで

ご飯もおいしいかった!更におかわりも無料ですので、3杯頂きました!(笑
いろんな魚がありますので、いろんな注文の仕方があるようでした。
魚介類などの食材は黒板に書いますが、どう食べたいのかなどは客の要望を聞いてくれる店ですので、メニューに書けばかなり多いメニューになりますね!!
私の隣りの方はホヤを食べていました。

近くにあれば通ってしまうこと間違いない店ですね♪
機会があれば是非行ってみてください。
めちゃ値打ちがある店でした!!

「和食処 まるさん 松本」
芦屋市東山町29−25
090-9160-3937
10:00〜18:00
(木曜日は15:00迄)
日・祝休み


関連ランキング:居酒屋 | 芦屋駅(JR)

posted by まさちゃん at 08:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月17日

食べ放題飲み放題♪ しゃぶしゃぶ亭 濱ふうふう 都島店 @ 大阪 都島 桜ノ宮

DSCF7807.JPG

まさちゃんです
今回はしゃぶしゃぶの食べ放題に行くでぇ〜!!って、気合入れていった♪(笑


DSCF7802.JPG

桜ノ宮を降りて歩くのですが、途中で「光龍益(こうりゅうます)」の前を通って行った。
何回もこの店の前まで来てるけど、一度も食べたことがありません。
わざわざ食べに行く習慣?がないのでいつになることやら‥


DSCF7805.JPG

大きな通りまで出ると、大きな看板が目につくはずです!!

入口はいい感じですね。
店内も広々としてゆったりできそうです。


DSCF7809.JPG

「芳醇もち豚」しゃぶしゃぶ食べ放題コース(1980円)にします!!
牛肉をつけるかどうかの2プランと和牛の上級コースの3プランあります。


DSCF7808.JPG

もちろん、飲み放題(1280円)も付けますよ♪


DSCF7811.JPG

まずは、ビールでカンパ〜イ♪


DSCF7810.JPG

だしを選べます。私は昆布だしと豆乳だしにしました


DSCF7813.JPG

こんな風に2種類になってます。
1種類のほうがいいかもしれません。灰汁を取るときや雑炊をするときに取りにくいから‥


DSCF7816.JPG
DSCF7815.JPG

もち豚と豚バラどちらも初めに出てきます。ここから食べ放題です!!
その前に‥


DSCF7817.JPG

ぐるナビのクーポンを使って「和牛霜降り肉」を頂きます♪


DSCF7820.JPG

和牛霜降りをしゃぶしゃぶします!!


DSCF7821.JPG

美味しそうや〜
透明やっただしが速攻で濁ってもうたわ〜(笑
さすが霜降りの牛肉です。柔らかくて美味しい♪


DSCF7824.JPG

もち豚もしゃぶしゃぶ


DSCF7825.JPG

めっちゃ美味しいわ〜
豚のほうが安いけど、しゃぶしゃぶは豚に軍配が上がるのではないでしょうか?
豚じゃぶめっちゃ好きやわ〜


DSCF7829.JPG

もち豚は、最高や〜
この豚のコースがお勧めや〜!!


DSCF7830.JPG

飲み放題やから日本酒でも‥豪快に♪


DSCF7832.JPG

のどが渇いたから酎ハイを頂きます

最後は麺を入れました。
鍋が2つに分かれているため、きれいに灰汁が取れないし取りにくいので、だしは1種類にしとけばよかったっと思った!
雑炊などは特に出来にくいです。

デザートはアイスクリームが出た。

3千円ちょっとでめっちゃ値打ちあったわ〜

「しゃぶしゃぶ亭 濱ふうふう」
大阪市都島区都島本通3-21-1
06-6926-6220
17:00〜23:30
ランチ 土・日・祝 11:30〜15:00
無休
駐車場40台


関連ランキング:しゃぶしゃぶ | 都島駅桜ノ宮駅


posted by まさちゃん at 09:33| Comment(2) | TrackBack(1) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月20日

駅近やでぇ〜♪ 串料理 一富士 @ 大阪 天神橋筋 天満

DSCF8889.JPG

わ〜天満のこの場所にこんな店があったのか!!
気づかんかった。「灯台元暮らし」ってのはこんなことを言うんやろうな!


DSCF8890.JPG

串焼き10本2100円ってのがあるんや!!
焼きそばやお好み焼きもあるって・・串焼きと鉄板料理の店やろな!


DSCF8894.JPG

この店にはビアガーデンにあるような自動ビール入れ機があった♪


DSCF8895.JPG

まずはビールでカンパ〜イ♪


DSCF8896.JPG

創作串焼きの店で何が出てきるか分かりません
ワクワクして待ちます♪


DSCF8897.JPG

凄い!!皿からはみ出しまくってるわ〜(笑
生姜の茎ですって!!


DSCF8898.JPG

食べるのは肉を巻いているところだけです!!・・間違っても茎は食べないようにね♪(そんな人は居らんわな〜


DSCF8899.JPG
DSCF8900.JPG

串はどんどん出てきます♪


DSCF8901.JPG

ワインも頂きます♪


DSCF8902.JPG

日本酒の利き酒セット(800円)を頂きました♪


DSCF8903.JPG

グラスも綺麗です♪
でも、○△□って???


DSCF8914.JPG

そのままやった!!○△□の表です。裏ではないよ!


DSCF8906.JPG

皮です。ぱりぱりで美味しい♪
あてには良いです


DSCF8908.JPG

チーズと筍です。美味しいわ〜


DSCF8909.JPG

ぶらりんさん水ナス好きやな〜(笑


DSCF8910.JPG
DSCF8911.JPG
DSCF8912.JPG
DSCF8915.JPG
DSCF8917.JPG

どれも美味しいわ〜
ん?10本超えてる?


DSCF8916.JPG

ウニです!!
めっちゃ美味しい♪


DSCF8918.JPG
DSCF8920.JPG

店にこんなものがたくさんあります!!
素敵なものばかりです。
飾ってるのではなく基本的に使ってるんですって・・
ガラス細工や陶器などの事は詳しくはこの方に♪

1本の串を通してお客様に味わう喜びと楽しさを提供します
                   by一富士

めちゃ値打ちあったわ〜

「串料理 一富士」
大阪市北区天神橋4-4-11
06-6351-9641
11:30〜13:30
17:00〜22:00
日曜日
posted by まさちゃん at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月18日

阪神戦の後は反省会? 大力食堂 @ 西宮 甲子園

DSCF8495.JPG

まさちゃんです
甲子園で阪神VS巨人戦の後は、皆でヤンヤ!ヤンヤ!と言いながら
やって来たのは、「大力食堂」です。
一見、町の食堂屋さんですが・・


DSCF8496.JPG

サンプルのメニューもいたって普通ですわ〜!!
この店はちょっと?大盛なんですよ!!


DSCF8497.JPG
DSCF8498.JPG

メニューはこんな感じです。
普通の定食屋さんですね!!


DSCF8500.JPG

皆でカンパ〜イ♪


DSCF8506.JPG

一品(240円)が色々置いてます。
電子レンジで温めてくれて頂けます。


DSCF8502.JPG
DSCF8504.JPG

あてに何品か来ました。
飲み屋使いが出来ますね♪

しかし、この店は有名なのは訳があります!!
それは・・ちょっと?大盛・・


DSCF8507.JPG

カツ丼(700円)・・どうですか?(笑


DSCF8510.JPG

上から見ると器は見えません。
おなか一杯やから皆で1つです。
結構2人で食べてる方も多いです
今回は飲んでるので店の方に許可を得て皆でシェアしています!!

前回初めて来た時は1人で完食してます♪

この後、私はサミットの為、戦線離脱しました!(笑

ここは、めっちゃ値打あるねん!!
プーさん一度行ってみて〜!!(笑

「大力食堂(だいりきしょくどう)」
西宮市甲子園綱引町2-29
0798-49-0800
10:00〜22:00
月一回不定休
posted by まさちゃん at 09:13| Comment(6) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月15日

ミシュランの1つ星☆♪ 割烹 ふぐ鍋 ふくのや @ 大阪 梅田 北新地

DSCF8414.JPG

まさちゃんです
午前中の仕事を終えて、少し時間があります。
では、ランチに行こうと思い、大阪のほんまのほんちゃんに電話をしました。
私:「おはようございます!今は大丈夫ですか?」
ほ:「ああ、良いよ!ゴホッ!ゴホッ!」
私:「風邪ですか!!大丈夫ですか?」
ほ:「まあ、大丈夫!」
私:「調子、悪いのですか?」
ほ:「ちょっとなぁ・・でも、ランチぐらいならいけるでぇ〜」

ってな感じで北新地で待ち合わせです。

ほ:「どんなところが良いの?」
私:「ん〜良いとこ!(笑)」

とか言いながら、歩いてたどり着きました。


DSCF8413.JPG

ここって、ふぐ料理の店???
めっちゃ良さそうやけど・・値段見たら、腰抜けそうやわ〜(笑
ランチをやっているか?店の方に聞いて確認・・
1000円からあるみたいです。・・正直ほっとした!(安堵
「北新地 ランチ」はしばらくですわ〜


DSCF8415.JPG

「ふくのや」は、ミシュランの1つ星☆の店です。
北新地に8店舗ある。「かが万」系列の店です。
夜はふぐがメインの割烹料理で、昼は鰻がメインの店です!!
昼に鰻を始めて、20年程だそうです。
鱧(はも)も昔からやっているとの事でした♪


DSCF8416.JPG

メニューです。
1000円のランチメニューもあります。
あなたなら何を注文しますか?(笑
恐らく迷うことなく鰻玉丼1000円を注文する方が多いと思います!!


DSCF8417.JPG

「ふくのや」の店内は、カウンターとテーブルが2つ?の店です。
今回は、11:30頃に入ったので、一番客でした。


DSCF8418.JPG

注文するとテキパキと準備します。
もちろん、気持ち良い接客です♪


DSCF8422.JPG

梅の1.5(3100円)を注文しました♪
1.5匹分の鰻を使っています。
「今回の鰻は愛知県の三河産です。」と言っていたと思います。
北新地で鰻など私のようなサラリーマンは、なかなか食べれません!!(笑


DSCF8423.JPG

鰻はサクサクと言うよりはフワフワの焼き方です。


DSCF8425.JPG

肝も上にのっています!!


DSCF8427.JPG

食べ進むとご飯の下から鰻が出てきました!!
鰻が2段になってます・・めっちゃ嬉しいです。
北新地で1.5匹の鰻が3100円で食べれるとは、内容からすれば安いのではないでしょうか?
たまには奮発しても良いですね♪


DSCF8428.JPG

夜はちょっと来れそうに無いですが、めっちゃ値打がある店でした!!
土曜も営業しているので良いですね♪

めっちゃくちゃ美味しかったです!!

「ふぐ鍋 ふくのや」
大阪市北区曽根崎新地1-1-11 北陽ビル 1F
06-6341-2908
日曜・祝日
11:30〜13:15
17:00〜22:00

ふくのや (割烹・小料理 / 北新地、東梅田、西梅田)

posted by まさちゃん at 00:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月01日

新地の味が京橋で味わえる♪ 二刀流 @ 大阪 京橋

DSCF8094.JPG

まさちゃんです
今回は6人で京橋の「二刀流」に来た!!
京橋にこんな店があったなんて知らんかったわ〜
結構知らん店が多いと思った瞬間?でした!(笑


DSCF8099.JPG

これは、「美味しい日本酒があります」の目印ですね♪


DSCF8102.JPG

掘りごたつで良い感じです!!
実はこの方に「二刀流に行きたいから予約して!!」って言ってやって来ました!!(笑


DSCF8106.JPG

ますは、ビールでカンパ〜イ♪


DSCF8111.JPG

先付 ・・イカのカクテル
カクテルグラスに入っています。スプーンですくって頂きます♪
めちゃ旨い!!この先の料理が楽しみになります。


DSCF8113.JPG
DSCF8121.JPG

前菜 本日の六種
その中の巻貝のしっぽまでとれました!!
今日は、さいさきがよいスタートです♪
これからどんどんと良いことが起こりそうです・・っと期待します(笑


DSCF8120.JPG

コースとは別に「海老パン」を注文しました。
海老がプリプリしていて美味しいです。
幾らでも食べれそうです^^


DSCF8118.JPG

ここらでお勧めの日本酒です!!
精米度35%です。とても美味しいです。


DSCF8124.JPG

造り 特選お造り盛合わせ
鯛、ひらめ、ぶり、関サバ、黒あわび、白魚、ひらめ?の肝、湯葉などが並びます。


DSCF8125.JPG
DSCF8127.JPG
DSCF8128.JPG
DSCF8129.JPG
DSCF8131.JPG

どれも、すばらしく美味しいです。
中でも黒アワビは、硬すぎずコリコリとした食感です。もちろん臭みもありません。
良い食材を使っているのが分かります。


DSCF8133.JPG
DSCF8134.JPG

日本酒をおかわりです。
いろいろなものを頂きます。


DSCF8136.JPG

甘鯛です。
上手く甘鯛の味を引き出しています。めっちゃ美味しい^^


DSCF8137.JPG

ロースとビーフ
しっかりした味です。ワインに合います。
わさびをつけて頂いても美味しいです!!


DSCF8140.JPG

ボルドーの赤ワイン
フルボディーですが、飲みやすく香りゆたかなワインです。


DSCF8141.JPG

白子の茶碗蒸し
出しが美味しいのが分かります。


DSCF8143.JPG
DSCF8144.JPG

稚鮎と筍
初物ですって!!(驚
めちゃ美味しいわ〜


DSCF8148.JPG
DSCF8150.JPG

〆物 イクラと太刀魚の釜飯
ん〜これは!!めっちゃくちゃ美味しいです!!
最高に美味しい♪


DSCF8152.JPG

汁物 アサリの味噌汁
あっさり(アサリ)して美味しいな〜(笑


DSCF8153.JPG
DSCF8156.JPG

デザートです。美味しいわ〜♪

大変美味しいものを食べて、美味しい日本酒やワインを堪能できました♪

めっちゃ値打ある店ですわ〜
この店は、予約した方が良いですよ〜!!

「二刀流」
大阪市都島区東野田町4-5-44
06-6351-2102
17:00〜24:00
日曜休み

京橋 二刀流 (居酒屋 / 京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク)

posted by まさちゃん at 00:11| Comment(0) | TrackBack(1) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月22日

おぼろ庵でオフ会や〜♪ 肉懐石 おぼろ庵 (おぼろあん) @ 大阪 中崎町

DSCF7988.JPG

まさちゃんです
今回は、「ブロガー集まれ!おぼろ庵で食べて飲むでぇ〜♪」(仮笑)と言う会を開催しました♪


DSCF7908.JPG

場所はめっちゃ分かりにくいねん!!
でも、このスーパーが目印になるねん。


DSCF7909.JPG

めっちゃ細い路地を入っていったらあるねん!!
ボーっとしてたら通り過ぎるかもしれません。
丁度、ここから5軒ぐらい行った左に「おぼろ庵」がある。


DSCF7916.JPG

入り口はこんな感じです。
門が閉まって電気が消えていたら分からんかも知れませんね!


DSCF7945.JPG
DSCF7947.JPG

通路を通り抜けると、庭があります。
めっちゃ良い雰囲気です♪


DSCF7918.JPG
DSCF7919.JPG

店の中に入ると、席はすでに用意されてました!
お品書きも置いてあります。
めっちゃ品数が多いです!!コース内容は店のおまかせです♪


DSCF7936.JPG
DSCF7938.JPG
DSCF7939.JPG

早い時間でしたので、空いていた部屋を見学させて頂きました♪
めっちゃ良い部屋です!!


DSCF7923.JPG

ボチボチメンバーがそろってきましたので、はじめましょうか?
皆は、もう待ちきれません!!


DSCF7949.JPG
DSCF7950.JPG

まずは、カンパ〜イ♪


DSCF7952.JPG

先付け 上ミノ炙りうるい土佐酢浸し


DSCF7954.JPG

前菜盛 ヤングコーン土佐煮
    チーズ豆富
    新じゃが揚げびたし
    鴨ロースのケチャップ煮菜の花巻き

DSCF7959.JPG

ワインも頂きます♪

DSCF7964.JPG

隣りのテーブルも写真撮影をしています。(笑


DSCF7961.JPG
DSCF7965.JPG

お造り 和牛の塩ユッケ
    かぶりのたたきと和牛レバ刺し


DSCF7970.JPG
DSCF7971.JPG

替り皿 牛テールと新キャベツの霞スープ仕立て


DSCF7977.JPG
DSCF7980.JPG
DSCF7972.JPG
DSCF7973.JPG

メイン しゃぶしゃぶ
牛肉、豚肉、鴨肉とすべて出てきました!!
スペシャルなコースです♪
鍋は、昆布を目の前で取り除いてくれました。
そして、タレは、ポン酢、ゴマダレ、めんつゆの3種類が用意されます!!


DSCF7979.JPG

まずは、豚から投入です^^
めんつゆなかなか良いと思います♪

DSCF7983.JPG

牛肉は、びっくりするほど美味しいです!!(マジで


DSCF7981.JPG

しのぎ ミスジの炙りにぎり


DSCF7985.JPG
DSCF7986.JPG

お食事 十割蕎麦


DSCF7987.JPG

デザート 桜アイス お米スイーツながし

この店は、他の店とは違い群を抜いています!!
店主は、京橋のRICHMAN(リッチマン)の経営者です。

今回は、めちゃくちゃ値打がありました♪
大大大満足でした。
店主のNさん、ちょっと?無理を聞いていただき感謝です。
スタッフの方々行き届いたサービスをありがとうございました。
今回参加していただきました皆様ありがとうございました。

また何かあれば?気が向けば?また会をしたいですね♪

こじんまりした会が楽ですから・・(笑

いや〜今回はめっちゃ値打あった・・思い出したら興奮して寝られへんわ〜(爆

「肉懐石 おぼろ庵 (おぼろあん)」
大阪市北区本庄西1-13-6
06-6375-2929

肉懐石 おぼろ庵 (しゃぶしゃぶ / 天神橋筋六丁目、中崎町、中津)

posted by まさちゃん at 00:29| Comment(5) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月15日

北新地のまぐろ・とろ専門店にランチ♪ とろ家 @ 大阪 梅田 堂島 北新地

DSCF7835.JPG

まさちゃんです
昨日は、バレンタインデーでしたね^^
日曜なので、世間の男子は貰える数が減るって・・
女子は、ギリをあげる数が減って大助かりだと・・って本当ですか?

今回は北新地にランチに行ってきました。
北新地って言っても堂島ですがね!!
結構並んでるやんか!!


DSCF7837.JPG

丼は500円からあるみたいです。
いろいろあってどれにしようか迷うわ〜
少しして、入れました!


DSCF7841.JPG

まぐろスペシャル丼(1000円)ご飯大盛り+100円
中盛りは+50円です。
めっちゃ美味しそうや!!


DSCF7842.JPG
DSCF7843.JPG
DSCF7845.JPG

ぐるりと撮ってみました!(笑
ご飯大盛りにしたら、めっちゃ多いねん!(汗
普通で良いと思うわ〜(笑

味は・・なんというか・・(笑
ご飯が硬いのが気になってん・・(汗
ネタが思ったほど薄くてもの足りんかった。
まずは、500円の丼で様子を見たらよかったですね♪
期待してただけに、ちょっとショックでしたわ〜(涙

福島の海鮮丸の方が値打あるかな?(笑

「とろ家」
大阪市北区堂島2-3-36 神産堂島ビル1F
06-6344-1098(お問合せ専用番号)
0066-9674-36979(予約専用番号、通話料無料)
11:30〜14:00
17:30〜23:00
日・祝休み

とろ家 堂島店 (丼もの(その他) / 北新地、西梅田、福島)

posted by まさちゃん at 00:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月27日

蓮家(れんや)@ 大阪 京橋

DSCF6316.JPG

まさちゃんです

今回は京橋で平日ランチです^^
蓮家は結構気に入ってる店ですわ〜

DSCF6310.JPG

ランチはお勧めです。
夜はコースで来るのが良いです^^


DSCF6309.JPG

どっちにしようか悩みます!!


DSCF6311.JPG

入り口は広いのです・・贅沢なスペースです!


DSCF6312.JPG

この像は何の意味があるねんやろう?
どうでもいい像?


DSCF6315.JPG

洋食プレートランチ(880円)にした!
おいしそうや〜


DSCF6314.JPG

コーンスープはめっちゃ好き!!


DSCF6318.JPG

ハンバーグ旨いわ〜


DSCF6319.JPG

海老カツもサクサクで美味しい^^


DSCF6320.JPG

コーヒー(+150円)も注文です!!

蓮家のランチはやっぱりいいなぁ〜

「新和食 蓮家(れんや) 京橋店」
大阪府大阪市都島区東野田町1-2-1
06-6135-0656
11:30〜15:00 
17:00〜24:00(日・祝23:00迄)
年中無休

蓮家 京橋店 (居酒屋 / 大阪城北詰、京橋、大阪ビジネスパーク)

posted by まさちゃん at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月19日

ぱりぱりのひつまぶし♪ まるや本店 名駅店 @ 愛知 名古屋

DSCF6749.JPG

まさちゃんです

今回はビュ−ンと電車で小牧に来たのです^^
仕事ですからね。


DSCF6733.JPG

小牧の駅は大きいのですが、特に何もありません(笑
名古屋からは2回乗り換えないと来れません・・非常にめんどくさい所です。(爆
車なら意外と便利なのですがね・・


DSCF6736.JPG
DSCF6746.JPG

夕方に名古屋に戻り百貨店の中にある「まるや本店」に来た!
この店は夕方でも営業してます
他の店は夕方は一旦休みのところがほとんどですから、この店は超便利です^^


DSCF6740.JPG

夕方でもようさん並んでるねん(汗
40分待ってやっと入れましたわ〜


DSCF6746.JPG

上ひつまぶし(1990円)を頂きました!
ご飯大盛りは+160円で出来ます^^


DSCF6751.JPG

まずはそのままで頂きます^^
鰻がパリッと焼かれています!!
「ひつまぶし 備長」もぱりぱり系でした。
美味しいです♪


DSCF6752.JPG

次に薬味をのせていただきます^^
美味しいです♪


DSCF6754.JPG
DSCF6755.JPG
DSCF6757.JPG

最後に薬味をのせて、出汁をかけ、海苔をまぶして頂きます^^
美味しくて最高です♪


DSCF6758.JPG

漬物もこだわっていて、めっちゃ美味しいわ〜

この店は薬味のおかわりは無料です^^
言わなくても聞いてくれます!(ここもポイント高い!!

なので・・


DSCF6759.JPG

プチネギマウンテンにしてみました(^^v


DSCF6763.JPG

最後の〆には緑茶が出てくるようです^^

この店は人気があるのが分かります

並んで待った甲斐がありました!!

本当は「うなぎ和食 しら河」に行きたかったのですわ〜(笑

鰻なら「浜章」がピカ一ですかね^^
値打で言えば大阪の「宇奈とと」かな?(笑

「まるや本店 名駅店」
名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店本館9F レストラン街
052-585-7108
11:00〜23:00(L.O.22:00)
無休

まるや本店 名駅店 (うなぎ / 名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋)

posted by まさちゃん at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。