コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2012年02月03日

雰囲気が良いBARでした♪ フードバー パラディ (FOOD BAR PARADIS) @ 大阪 東心斎橋

DSCF9431.JPG

まさちゃんです
今回は東心斎橋のフードバーのパラディに来た♪
店内は綺麗なソファーがあり結構高そうな店な感じです。
しかし、明瞭会計で飲み放題もあるので安心な店です。(笑


DSCF9433.JPG

まずはビールでカンパ〜イです♪
トップの写真は、「チーズクラッカーのキャビアとトマトのせ」です。
柚子ピールがのせてあり美味しいです。


DSCF9436.JPG

イベリコ豚の生ハム盛り
これはいける!結構美味しい♪


DSCF9437.JPG

シーザーサラダ
美味しい!!これも良いあてになります


DSCF9438.JPG

シェフおすすめピザ
プチなピザです。
変わったピザですがこれもいけます。


DSCF9440.JPG

ブルームーン
ジンとブルーハワイです。
ジンは好きやけど、これはアカンかった(汗


DSCF9442.JPG

ゴディバのリキュールでマスターが作ってくれます。
(写真は承諾済み)
ノリが良くて感じの良いマスターです。


DSCF9445.JPG

チョコレート好きには良いです♪
美味しいわ〜


DSCF9446.JPG

贅沢エビフライ
サクサクでぷりぷりのエビフライです♪
めっちゃ美味しいわ〜


DSCF9447.JPG

明太子パスタ
ガッツリ食べてお腹いっぱいや〜


DSCF9449.JPG

いろいろ他にも飲んだけど
最後はボンベイサファイヤ(ジン)のロックを頂きます♪
私はジンが好きで昔よく飲んだのです。


DSCF9450.JPG

チャージも込で男性2500円、女性2000円とリーズナブルなBARです♪
月曜は女性は安くなっていますね。
酔ったわ〜

「フードバー パラディ (FOOD BAR PARADIS)」
大阪市中央区東心斎橋2-4-12 NBエステレーラ6階
06-6214-1655
17:00〜翌5:00(L.O.翌4:00)
日・祝休み


関連ランキング:バー・お酒(その他) | 長堀橋駅日本橋駅近鉄日本橋駅

posted by まさちゃん at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | BAR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月05日

めっちゃ良いBAR♪ ハーバーイン (HARBOUR INN)@ 大阪 梅田

DSCF4057.JPG

まさちゃんです
忘年会の後にBARに来た♪
チャージなしだからショットバーかな?
サントリーの主催するザ・カクテルコンペティションで、カクテル・オブ・ザイヤーを受賞した。
受賞カクテルは、ベル・エール。美しい翼という意味をもつ、ブルーグリーンのショートカクテルです。
知る人ぞ知る店ですね。
確かに店内は趣があるわ〜


DSCF4061.JPG

山崎も何種類か置いてある


DSCF4063.JPG

最年少の女の子はこんなん飲んでた。
ストローが何で2つあるの?(笑


DSCF4062.JPG

私はおまかせを頂いた。
何やったか忘れたけど、飲みやすい清々しい感じやった


DSCF4067.JPG

更にはこんなカクテルを・・
女の子やったらめっちゃ喜ぶんちゃうかな?
向こうはおっちゃんが飲んでるねん!(笑


DSCF4068.JPG

あてを注文した!
適当になにか・・って言ったら出てきた!
無性に美味しい♪


DSCF4064.JPG

The Harbour Inn(ハーバー・イン)は、スコットランド、アイラ島はボウモア蒸溜所の隣にある宿とのことです。
ボウモアが好きで毎年行っているらしい。
なかなか手に入らないボウモワが置いてある。
これは美味しいわ〜(マジで


DSCF4065.JPG

これもなかなか良かった。


DSCF4072.JPG

最後はトマトジュースを使ったカクテルを頂きました

めっちゃよう酔っぱらって記憶も定かではない・・(汗

この店はちゃんとしたBARで、お勧めです♪

「ハーバーイン (HARBOUR INN)」
大阪市北区芝田1-3-7 マルシェ芝田 3F
06-6371-8009


関連ランキング:バー | 梅田駅(阪急)梅田駅(大阪市営)大阪駅





posted by まさちゃん at 08:59| Comment(0) | TrackBack(0) | BAR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

300円均一のバーです♪ stand puppy's bar (スタンド・パピーズ・バー) @ 大阪 大阪天満宮 南森町 西天満

DSCF3519.JPG

まさちゃんです
飲んで飲んでの最後はパピーズバーです♪
この店は飲み物も食べ物も300円ですので分かりやすい会計になっています。
でも、お腹いっぱいやし
日本酒飲んだから、体がだるくなってきたわ〜(汗


DSCF3952.JPG

まずは東洋美人です。
最後に立ち呑みは結構辛く感じた!(汗


DSCF3954.JPG

自家製チャーシューです。
結構美味しいわ〜


DSCF3955.JPG

つぶ貝のカレー小鍋です。
ここに来てカレーか!!っと思ったけど、結構食べれる。
美味しいわ〜

最後のよれよれで来るのではなく、もっと元気な時に来たいですね!!

『stand puppy's bar (スタンド・パピーズ・バー)』
大阪市北区西天満3-6-27 2F
18:00〜23:00
日曜休み


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 南森町駅大阪天満宮駅なにわ橋駅

posted by まさちゃん at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | BAR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月07日

シニアソムリエの店♪ Vintage Inn (ヴィンテージ イン) @ 大阪 東梅田 お初天神

DSCF1405.JPG

まさちゃんです
私は基本ビールですが、飲んだ帰りに私の連れの方が知り合いのワインバーに行くって言うから着いて来た!!
最初にシャンパン(1600円)を頂きます♪
アヤラ・ブリット・マジュール


DSCF1408.JPG

赤ワインを頂きました♪
ボルドーのボトルで、品種はメルローでした。
フルーティーな感じで味わい深い‥


DSCF1407.JPG

チーズとパンです。
美味しいなぁ〜


DSCF1402.JPG

関西屈指のシニアソムリエですって、ホテルインターナショナルで…とか言ってたかな?
結構知ってる人は知ってるようです。(当たり前か!

「Vintage Inn (ヴィンテージ イン)」
大阪市北区曽根崎2-10-15 曽根崎センタービル 1F
06-6366-2234
17:00〜23:00
日曜日休み


関連ランキング:ワインバー | 東梅田駅梅田駅(阪神)梅田駅(大阪市営)


posted by まさちゃん at 08:54| Comment(2) | TrackBack(0) | BAR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワンコインバー♪ THE か @ 大阪 京橋

DSCF1362.JPG

まさちゃんです
昨日の晩と今日は結構気温が下がったような気がした。
やっと夏にかげりが見えてきましたね!

京橋比率が高いのですが、BARって少ない気がする・・
昔に比べてBARの店舗数って減ってない?
ノーチャージのBARは少ないかな?
そんな事を考えています
先日、京橋をうろうろしてたら店の前で声をかけられた。
ノーチャージでフードとドリンクすべて500円ですって‥
なんか良い店やわ〜松井のフロイデよりもチャージもないし、よりBARな感じ!
スタッフもなかなか感じが良いから入ろうと思ったけど、先約があったんやわ〜(笑


DSCF1361.JPG

ダーツもあるみたい。
パスタもあるって‥


DSCF1360.JPG

今度来てみよう♪‥今度っって、、入ってないんか!!(爆
まあ、こんな店があるでぇ〜って紹介です!

「Cafe Bar THE か」(カフェ バー ザ カ)
大阪市都島区東野田町5-9-7
06-6922-9630
AM11:00〜AM5:00
ラベル:THE か 京橋
posted by まさちゃん at 06:21| Comment(0) | TrackBack(0) | BAR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

BARと思って行ったら‥ フロイデ @ 大阪 京橋

DSCF9908.JPG

まさちゃんです
この店は、昔は飲んだ後によく利用していました。
今回は久しぶりに来てみた。
なんか、ダーツも置いてるみたい。
久しぶりに来たら変わってるわ〜(汗


DSCF9909.JPG

店の玄関もなんか派手になってるわ!!
中に入ると、明るいこと‥
更には、鍋を食べてる人も居る‥(汗


DSCF9915.JPG

バーボンを頼んだ‥

以前はBARだったが、今はダーツ居酒屋みたいになってる。
私は、以前ののBARの雰囲気の気分だったので退店した。
料金はBARなみのチャージ料金はあった。(涙

仕方がないですね。

どんなスタイルで行きたいのかわからない店になってます。
店側のこだわり?が前面に出すのはいいのですが、BARでチャージをもらうならBARらしく雰囲気を大事にしてもらいたいと私は願う♪

居酒屋ダーツバーです。

フロイデ
大阪市都島区東野田町3-5-10
06-6352-6871
18:00〜翌3:00
金・土・祝前日翌5:00迄
火曜休み

posted by まさちゃん at 00:24| Comment(2) | TrackBack(0) | BAR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月02日

北新地のオアシス♪ バー インサイド サティ (BAR INSIDE SATIE) @ 大阪 北新地

DSCF9505.JPG

まさちゃんです
ミルカレスを出た後は、すぐ近くの「BAR インサイド サティ」に来た!!
よう知ってるなぁ〜


DSCF9496.JPG

店の中に入ると、なんと庭がある。
癒されますね♪


DSCF9497.JPG

私はジンバックを頼みました!!
ジンにジンジャーエールを入れて、レモン(ライム)を絞ったもの。


DSCF9502.JPG

もう一度、おめでとう♪
完全にブレブレです。

何を話してたんやろう?
もしかして寝てた?(汗

もちろん帰りはタクシーだったのですが、京橋で途中ラーメンでも食べて帰ろうかと思ったのですが、おとなしく?そのまま帰りました。
次の日は、久しぶりにちょっと?二日酔いでした。

店の人は愛想がよかった記憶がある。
良い(マイ)バーでした!(笑

「バー インサイド サティ (BAR INSIDE SATIE)」
大阪市北区曽根崎新地1丁目1-40 アストリアジロービル5F
06-6346-3133
月〜金18:00〜翌4:00
土、祝18:00〜翌2:00
日休み
posted by まさちゃん at 08:35| Comment(2) | TrackBack(0) | BAR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月01日

北新地のワインバー♪ ミルカレス (MILLE CARESSES) @ 大阪 北新地

DSCF9474.JPG

まさちゃんです
京橋で連れと別れて北新地グループに合流です♪


DSCF9472.JPG

北新地の本通りにやってきました。
西から来たので東向きになります。
私はもちろん電車で来ましたよ!!(笑

結構ふらふらです。
北新地の本道りにもキャッチの兄ちゃんがいますね!(笑

新地の本通の「ミルカレス」って言われてもどこか分からんやんか!
知らんし・・(汗
※ミルカレスは結構有名で北新地を代表するワインバーだそうです


DSCF9473.JPG

ここか!・・まぁ迎えに来て貰ってんけどね!(笑
ワインがようさん並んで、ワインが店の看板になってるわ〜(驚


DSCF9476.JPG

入ったらゆったりした席に着きシャンパンやった♪
ミルカレスはぶらりんさんの行きつけで、A嬢エミちゃん?の誕生日で来た見たい。
シャンパンは店からのサービスやって!!(驚
ミズリンさんはいつもと雰囲気ちゃうなぁ〜(笑


DSCF9477.JPG

シャンパンで誕生日おめでとう♪
少しして、ぶらりんさんのお友達のAちゃんがお連れと来て偶然?会った。
合流して奥の個室に移ることになった。


DSCF9483.JPG

またまた、シャンパンでおめでとう♪


DSCF9484.JPG

シャンパンは、Aちゃんの連れの方がお祝いにあけてくれた!!ありがとう♪
個室は通常は有料やって!!この日は??
どうなんやろう??


DSCF9488.JPGDSCF9494.JPG

ふかふかのソファーに落ち着く雰囲気です。


DSCF9491.JPG

赤ワインはこんなのでした!!
さらりと飲みやすい・・味の表現はこんなので良いのかな?(汗


DSCF9492.JPG

お通しやったのかな?・・牛肉の煮込みやった!

どのくらいおったんやろう?
あっという間やった気がする・・(汗
もう少ししらふで来たかったわ〜(笑
良いワインに良いシャンパンを飲ませて頂きました!!ありがとう♪
えらい人気があるバーやったわ〜
北新地1番って分かる気がする。(ほんまか!

「ミルカレス (MILLE CARESSES)」
大阪市北区曽根崎新地1-6-1 ENISHI北新地ビル1階
06-6341-7799
[月〜土] 18:00〜27:00(L.O 26:30)
[日・祝] 18:00〜23:00(L.O 22:30)
無休
posted by まさちゃん at 07:54| Comment(2) | TrackBack(0) | BAR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月02日

なかなかええBARや♪ Bar inspire (バー インスパイア) @ 大阪 梅田 お初天神

DSCF7452.JPG

まさちゃんです
今回は大阪のお初天神の南のはずれに飲食店が固まってある。
その一角にある。


DSCF7453.JPG

入り口はこんな感じで何の店か分からんねん。
初めてなら入りにくいかもしれん。


DSCF7454.JPG

この店はチャージ無しのショットバーです。
広いテーブルがありずらりと椅子が並んでいます。
1杯価格は少し高めですが、基本的に常連さんがほとんどかな?


DSCF7456.JPG

サントリー山崎12年ロック
ボトルと目が合ったら頼まずにいられません。
言わずとも、よく出来たウイスキーです(笑
しばし年度末までの回想です・・

同じものをおかわりして家路につきました。

連日の飲みはこれにて終わりです。
3日目は新世界で串かつを食べ梅田の曽根崎でカラオケでした。
朝までではなく終電まででした。

このバーはなかなか落ち着くわ〜

「Bar inspire (バー インスパイア)」
大阪市北区曽根崎2-5-37 2F
06-6362-5578
19:00〜翌2:00
日曜休み

Bar inspire (バー / 東梅田、北新地、梅田)

posted by まさちゃん at 00:14| Comment(2) | TrackBack(0) | BAR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月09日

なかなか良いバー♪ 炭焼き&ワイン Sava(サヴァ) @ 大阪 京橋

DSCF8299.JPG

まさちゃんです
薩摩の蔵(さつまのくら)の後はsava(サヴァ)に来た♪
全員です。欠けることはありません。
なんという、凝集性の高さでしょうか?(笑


DSCF8300.JPG
DSCF8301.JPG

客が入ってないように見えましたが、中は客が一杯です!!(驚
値段が分かりやすくてリーズナブルなワインバーです。
炭焼きもあるようです。


DSCF8306.JPG

まずはシャンパンです♪


DSCF8310.JPG

人数分に分けてもらいます。


DSCF8313.JPG

泡でカンパ〜イです♪


DSCF8316.JPG

新地の1/3の値段ですって!!(驚


DSCF8320.JPG

パパラッチカメラで激写です!


DSCF8318.JPG

ミズリンもめっちゃ良い笑顔を見せます!!
モザイクで伝えられへんのが残念やわ〜(笑
モザイク消していい?(爆


DSCF8304.JPG

赤ワインも頼みました!!


DSCF8321.JPG

わいわい楽しくワインを飲むには良い場所だと思います。


DSCF8326.JPG
DSCF8327.JPG

ハムやチーズもありました!!
良い感じの店です。


DSCF8328.JPG

三脚を使うツワモノも居ました!(笑
この方はこの後、北新地に行ってたのは秘密です!(秘密ちゃうやん!
初めてのこの女性も楽しい方でした!

さて、帰りましょう♪

「炭焼き&ワイン Sava(サヴァ)」
大阪市都島区東野田町3-6-24
06-6353-5517
17:00〜01:00
無休

Sava (ワインバー / 京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰)

posted by まさちゃん at 00:34| Comment(4) | TrackBack(0) | BAR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。