コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2017年10月30日

無農薬野菜中心で美味しい♪ イタリアン BELLA BOCCA @ 大阪 梅田

DSCF3874.JPG

まさちゃんです
だいぶん涼しくなってきてもうあっという間に冬が到来ですね〜まだまだ寒くなりますが・・
今回は先日行ってきた。オーガニックの野菜料理を売りにしている店
梅田のBELLA BOCCAに行ってきました!!
店は1階かと思いきやビルの階段を下って地下に降りていきます。
BELLA BOCCAはオーガニックの野菜を使ったイタリアンバルとの事。
契約農家から直送の野菜を使用&ワインプロデューサー厳選のワイン
なかなかいい感じ・・


DSCF3842.JPG

産地直送野菜のバスケット
産地直送のオーガニックなお野菜
この中の野菜を客が選んで使用してくれます。。

以下はコピペ↓
梅田駅徒歩1分!!【無農薬野菜のイタリアンバル BELLA BOCCA】は「手間をかけたオーガニック野菜を、手間をかけて調理したい」という想いから手掛けた拘りの料理の数々を、温かく楽しい雰囲気の中で味わえる心にも体にも優しい一軒です。当店おすすめは「ロースト野菜のバーニャカウダ」!農家さんから届けられる厳選したオーガニック野菜を素材の甘味を最大限に感じさせる<当店特製ソース>と一緒にお召し上がりください。また、多彩なコースもご用意!《コース》有機野菜と生ハム食べ放題 全7品 3,980円(飲放付)/拘り野菜を使った料理をプチ贅沢に味わえる 全8品 5,500円(飲放付)/ボリューム満点かぼちゃを丸ごと使用したクリームパスタ付き 全7品 4,500円(飲放付)..etc 《席情報》記念日からパーティーまでご利用いただける大小様々なテーブル席あり!店内を個室として利用いただける貸切も最大44名様迄可能♪


DSCF3852.JPG

まずはビールでカンパ〜イ♪
サッポロ THE PERFECT 黒ラベルですって・・
なかなかおいしいわ〜


DSCF3859.JPG
DSCF3855.JPG

エビとアボカドの自家製トマトマヨネーズ和え(680円)
盛り付けも良いし味も抜群!!
アボガドなんぼでも食べれる。。


DSCF3867.JPG

《ハイジのチーズ》国産キタアカリのフライドポテトのラクレットソースかけ(680円)
テーブルでラクレットチーズをかけるパフォーマンスがありなかなかいいかも♪


DSCF3869.JPG

とろとろ卵のアンチョビポテトサラダ(480円)
ゆで卵が丸まま入ってる!!初めて見たビジュアルやわ〜(笑)
半熟のゆで卵をつぶして頂きます。。
味はポテサラ・・当たり前ですね。


DSCF3872.JPG

「畑からの贈り物2」チーズフォンデュのバケット仕立て(1940円)
自家製フォンデュソースをバケットに流し込んでます。
野菜がいっぱい入っってます。。見たらわかるか!
バケットの野菜を選んだのはどれだっけ?(笑)
ほんまに色々入ってます。
野菜は生野菜と温野菜があり素材を生かした調理をしていていました。
これは美味しい!!


DSCF3873.JPG
DSCF3876.JPG

十勝豚 ゼットン(1480円)
グラスには煙があり、グラスを取るとスモークの香りがふわっと・・
柔らかくてジューシーな肉です♪
間違いなくおいしいわ〜


DSCF3884.JPG
DSCF3882.JPG

カルボナーラ(1300円)
生クリームを使ってないって・・
ちょうどいい硬さで美味しい♪


DSCF3887.JPG

ハニートースト
「畑からの贈り物2」チーズフォンデュのバケット仕立てのバケットを残しハニートースト生まれ変わります
もちろん無料です。
なかなかいいサービスです。
美味しいわ〜
料理も美味しいしなにより接客が素敵でした。
笑顔で丁寧な積極なかなかできそうで出来てない店は多いです。
この店は凄いと久しぶりに思った。
そんな店なので、人気なようで予約してきてる人がほとんどで、何組も断ってました。
要予約な人気店です。

機会があればまた来たいですね♪

「イタリアンバル BELLA BOCCA(ベラボッカ)」
大阪市北区芝田1-3-13 シバタビルB1
050-3467-3204
月〜日
ランチ 11:30〜14:30
(L.O.14:00)
ディナー 17:30〜24:00
(L.O.23:30)
無休

ベラボッカイタリアン / 梅田駅(阪急)梅田駅(大阪市営)大阪駅

夜総合点-





posted by まさちゃん at 08:35| Comment(0) | イタリアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月21日

やっぱり飲んだ後と言えば「ピザ」でしょう♪ ロゼッタボーノ @ 大阪 鶴橋

DSCF3085.JPG

まさちゃんです
世間では3連休明けで台風がやってきて明日も休みですが、私は普通に仕事しています。
台風の影響もあり、ここにきてようやく「夏」の暑さも和らぎ涼しさも感じられるようになりました。
熱いのが嫌いな私としては、もう少し涼しくなればもっと快適に過ごすことができますね。。

今回は鶴橋にあるイタリアンに飲んだ後に行きました
なんと言ってもここは「ピザの店」です。

DSCF3088.JPG

自家製のピクルス(380円)
美味しいわ〜
こういうもの好きなんですよね♪
ワインはトップ画像にあるマウイブラン(600円)です。
甘くて美味しい♪


DSCF3089.JPG

フルーツピザ(750円)
ピザでもこんなんありやと思います!!



「Rosetta Buonoロゼッタボーノ」
大阪市天王寺区下味原町3-14
06-6775-9898
月〜木
17:00〜24:00
金・土
17:00〜25:00
日曜日休み
posted by まさちゃん at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月29日

なんと言ってもピザがお値打ちです♪ ロゼッタボーノ @ 大阪 鶴橋

DSCF1812.JPG

まさちゃんです
マイナンバー来ましたか?私のところにも届きました!しかし、どこに保管したらいいのか困りますね!
皆さんはどこに保管してますか?
持ち歩くのは危険だし、仕舞い込んでも必要な時にみつからなかったら困るし・・(笑

さて、大正でのイベント終了後「大阪王」に行き、難波に移動して「スタンド三国」に行ったあとは、心斎橋で「くいしんぼ」お好み焼きを食べました。写真画像がないのでお好み焼屋はパスして・・
なぜだか、鶴橋?に来ました。
鶴橋は焼肉のイメージが強いですが、イタリアンに行きました。


DSCF1810.JPG

「Rosetta Buonoロゼッタボーノ」は、鶴橋から西に行った大きな交差点の角にあるお店です。


DSCF1814.JPG

グラスワイン(480円?)を頂きます。
説明を聞きましたが、飲みやすい赤でした!(笑


DSCF1811.JPG

ピクルス盛り合わせ(380円)
おお〜ピクルス好きなんですよ!!美味しいわ〜


DSCF1816.JPG

フルーツピザ(750円)
ピザは600円からありますが、今回は変わり種で・・意外に悪くなくて行けますよ♪

ピザがお値打ちなので、近くに来たらまた来たいですね。。

「Rosetta Buonoロゼッタボーノ」
大阪市天王寺区下味原町3-14
06-6775-9898
月〜木
17:00〜24:00
金・土
17:00〜25:00
日曜日休み


関連ランキング:イタリアン | 鶴橋駅桃谷駅大阪上本町駅


ラベル:Rosetta Buono
posted by まさちゃん at 19:05| Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月24日

めっちゃ雰囲気が良くておいしい♪ RISTORANTE Baci(リストランテ バーチ) @ 大阪 心斎橋 長堀橋 難波

DSCF1473.JPG

まさちゃんです
最近はドルが動きませんね・・しかし確実に円安に向かってるようです。やはり年初に書いたとおり、年末に向けて130円を目指しますね。
今回は心斎橋と長堀橋の間宗右衛門町よりも北辺りのイタリアンの店に来ました!

DSCF1449.JPG
DSCF1464.JPG

店内はめっちゃ高級感があります。
私は今回カウンターに座りましたが、テーブル席もくつろげますよ♪
カウンターで店の人と話ししながら頂けます。
まあ、別に話しせんでもいいねんけど・・一人で行っても相手してくれるからいいですね♪


DSCF1456.JPG

マスターズドリーム(800円)でカンパ〜イ♪
このビール置いてるのは値打ちあるわ〜


DSCF1458.JPG

前菜盛り合わせ(1800円)
鴨のロースト、つぶ貝のアラビアータ、トリッパ、モッツァレラチーズとフルーツトマト
どれも美味しいわ〜
モッツァレラチーズは週に3回ナポリから届くとのこと・・なんかわからんけど・・すごい感じ!!


DSCF1466.JPG

国産うなぎの燻製とポロ葱のバター風味ソース自家製ガルガネッリ(1900円)
ペンネは生パスタでもちもちしていてうなぎとの相性抜群です。
めっちゃおいしい!!

DSCF1463.JPG

ここらで白ワイン♪
すっきりしていて、なんぼでも飲める・・(笑


DSCF1469.JPG

スパーリングワイン♪
こっちも、美味しいから、なんぼでも飲める・・超危険やわ〜


DSCF1471.JPG

国産黒毛和牛フィレ肉とフォアグラの重ね焼きパルジャーノと大麦のリゾット添え(5800円)
やっぱり肉はフィレやから柔らかくてめっちゃ美味しい♪
フォアグラとの相性抜群やわ〜


DSCF1470.JPG

ここらで赤ワインに♪
フルーティーしっかりしたワインです。
ソムリエがいるのでワインの好みを言えばセレクトしてくれますよ♪


DSCF1476.JPG

〆は本日のジェラート(800円)です

めっちゃ美味しかったわ〜
でも飲みすぎた!(笑

「RISTORANTE Baci(リストランテ バーチ)」
大阪市中央区東心斎橋2-8-7 日宝N-STREET 1F6号
06-6212-2345
17:00〜翌3:00
日曜日休み


関連ランキング:イタリアン | 心斎橋駅長堀橋駅日本橋駅




posted by まさちゃん at 07:33| Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月09日

イタリアンで日本酒の超レアな店です♪ 地酒とイタリアン RISONI(リゾーニ) @ 南森町 大阪天満宮

DSCF3965.JPG

まさちゃんです
梅雨に入り毎日暑いですね!
こんなんで暑いって言ってたら、夏はどうなるのか怖いです!(マジで
今回は、大阪天満宮の北に昨年10月にオープンした「日本酒のイタリアン」と超レアな店に行きました。


DSCF3936.JPG
DSCF3937.JPG
DSCF3938.JPG


大阪天満宮の繁昌亭から東に2分ほど歩いたらマンションの1階にあるのですぐにわかります。
オープン当初にも行ったことがあるから今回2回目です。
2500円の日替わり特別コースを予約して来ました。


DSCF3939.JPG

2500円とリーズナブルな価格と日替わりでその日のおすすめをチョイスしてくれるので何も考えずでも良いので楽です・・そこか?(笑


DSCF3946.JPG

まずは、生ビールを頂きます。カンパ〜イ♪


DSCF3949.JPG

本日のアミューズ
青森の海峡サーモンとじゅんさいのマリネ・・炭塩とレモンピール添え
塩とレモンピールがなかなかいい味に仕上がってる・・

DSCF3950.JPG
DSCF3952.JPG

・本日の野菜のポタージュ
人参と有機野菜(酒米)の冷製ポタージュ
美味しいから直ぐに無くなった!お腹すいてきたわ〜(笑

DSCF3957.JPG
DSCF3955.JPG

・奈良の大和肉鶏と日替わり野菜
もも肉は、100度のオーブンで低温調理。胸肉は、70度のお湯で低温調理
しっとりジューシで美味しい♪
野菜も美味しい!!


DSCF3961.JPG

ここらで日本酒をお勧めで頂きます♪
岐阜 小左衛門純米播州愛山(大阪限定酒)香り豊かで飲みやすい。
結構レアな日本酒を置いてますので、お勧めを頼むのも良いですね♪


DSCF3963.JPG

・RISONI風じゃこのオリーブ煮 〜セモリナ粉のニョッキとクリームソースでオーブン焼き
なかなか美味しい♪
あてには結構いい逸品です!!
1品でもあるのでおすすめの一品です!!


DSCF3966.JPG

・赤身肉ビステッカ アッラ フィオレンテーナ(トスカーナの塩で調理)
付け合せ野菜、京ラフランとじゃが芋
赤身肉ですので小さく切って頂きます。口に入れ噛んでいくとしっかりとした肉の味が味わえます。
塩味がまた美味しい♪


DSCF3968.JPG

・パスタ 海藻入りリングイネ海のソース
タラゴン風味トマトソース
具には、マグロ・イサキ・カンパチ・真鯛・平アジ・水タコと具沢山です!!
アクセントでうにペーストとバターで濃厚に味付けとの事。
パスタはアルデンテで具沢山で贅沢な逸品です。


DSCF3971.JPG

同じ蔵の違うお酒をいただきました♪
岐阜 小左衛門純米生酒備前雄町です。


DSCF3974.JPG

美味しかったわ〜杉田さんごちそうさまでした!!

「地酒とイタリアン RISONI(リゾーニ)」
大阪市北区天神橋2-5-3 1
050-5872-7655 (予約専用番号)
06-6585-0828 (お問い合わせ専用番号)
[月〜日・祝]
ランチ 11:30〜15:00(L.O)
ディナー 18:00〜22:00(L.O)
木曜日休み


関連ランキング:イタリアン | 大阪天満宮駅南森町駅扇町駅






posted by まさちゃん at 07:12| Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月03日

京橋の美味しいイタリアン♪ クロノ @ 大阪 京橋

DSCF2891.JPG

まさちゃんです
先月のことですが、京橋のクロノの6周年祭との事で顔を出しました。
8月で立ち退きでこの店はなくなり(8/24最終)少し離れたところに移転オープンするとのことです。
考えてみると仲の良い店の方に紹介してもらった店です!!
仲良くしてたのですが以前と比べなんだか変わったような気がします。
私が変わったのか?確かにあまり飲み歩かなくなったのでおのずと店にも顔を出す機会が少なくなりました。店も繁盛して忙しく・・各々の状況が変わりいつしか疎遠に・・なんか寂しいですね。
ちょっとした安心感で往々にして人間関係がルーズになったりします。
何事も初心を忘れずにいようと思います(自分に言い聞かせます)
いろんな方に歴史があるように、私の歴史の一端がこの店にありました。


DSCF2889.JPG

美味しいワインを頂き、店の知り合いに会いまた初めてな方とも・・
ワイワイして、どんどんとお祝いの客がやってきます。
ここは長居せず店をあとにして、なんだかすっきりした気持ちで店を出ました。

今度はどんな店になってオープンするのか楽しみです。

「イタリア食堂 クロノ」
大阪市都島区東野田2-7-3
17:00〜翌1:00(L.O.24:00)
日曜休み

クロノ

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:イタリアン | 京橋駅大阪城北詰駅大阪ビジネスパーク駅


ラベル:クロノ
posted by まさちゃん at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月19日

ルクア大阪のお気軽イタリアンはなかなか良いでぇ〜♪ ラヴァーニャ @ 大阪 梅田

DSCF0581.JPG

まさちゃんです
今回はサントリーの企画でルクア大阪10階にあるイタリアン「ラヴァーニャ」に来た♪
おしゃれな感じで女性客が中心です。
大阪駅直結ですので雨も関係なしで梅雨知らずで台風なんかも関係ないですね♪
帰りの事を考えて駅が近くで閉店時間もあるから終電までには余裕で間に合うってなかなかいいと思いませんか?(笑


DSCF0566.JPG

まずは、新山崎プレミアムハイボール・新白州森香るハイボール(各580円)でカンパ〜イ♪
大阪の立地でこの値段ならありですね。


DSCF0572.JPG

前菜三種盛り合わせ(980円)
何にしようか悩むなら盛り合わせはお勧めですよ♪


DSCF0579.JPG

ベーコンとトマトのジュノベーゼ(1180円)
ソースはオリジナルではないようですが、なかなかいけます。


DSCF0582.JPG

デザート盛り合わせ(980円?)
デザートも盛り合わせで頂きます♪
大阪駅直結だからめっちゃ人が多いです。
おっさんだけでは行かない方がいいかもです。(マジで←分かってるって?

新山崎・白州ハイボールヤードキャンペーン
「ラヴァーニャ」
大阪市北区梅田3丁目1-3 ルクア大阪10階
ランチ 11:00〜16:00
ディナー17:00〜23:00
元旦休み



関連ランキング:バル・バール | 大阪駅梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪神)


posted by まさちゃん at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月04日

「新山崎/白州」セミナー後の懇親会です♪ Italian & Dolce Cafe AMARANTI (イタリアン & ドルチェ カフェ アマランティ ) @ 大阪 梅田

DSCF0288.JPG

まさちゃんです
サントリーの本社を後にして、もう酔っ払いの一行は大阪駅のルクアに向かいました!!
めっちゃ人が一杯でした。
「新山崎/白州」のハイボールが300円で飲めますのでテラス席は満席でした♪

私たちは店内の奥に案内され王様席には

DSCF0295.JPG

今回のセミナーの男前講師の佐々木さんです!(本人承諾済み)
背が高いから目立ちますので、見かけたら声をかけてください!!
喜んでいただけますよ♪

DSCF0302.JPG

まずは新白州森香るハイボールでスコールスコールスコール!!
すっきり飲みやすい味です♪
これは良く出来ていると思います。

DSCF0304.JPG

ピクルスです。
酢の物系は好きやわ〜


DSCF0306.JPG

厚切りスモークサーモンです。
スモークが苦手な私もこれは大丈夫です!美味しい♪

DSCF0307.JPG

てんぷらです。
サクッと揚がっていて美味しい。

DSCF0308.JPG

ここらで、新山崎プレミアムハイボールです♪

DSCF0310.JPG

ソーセージです。
あっという間に完売です!(笑

DSCF0315.JPG
DSCF0316.JPG

山崎と白州の利き酒セットです♪
新山崎、山崎12年、山崎18年、新白州、白州12年、白州18年せいぞろいやわ〜
量多くない?倍以上ありますよ!!
酔いそう・・酔ってます!(笑
それぞれ違いますよ♪
新山崎/白州も良く出来ている事が分かります。


DSCF0318.JPG

〆?のデザートです♪
アイスクリーム好きやねん♪美味しいわ〜


DSCF0319.JPG
DSCF0320.JPG
DSCF0321.JPG
DSCF0322.JPG

ハム、ステーキ、ピザ、パスタです。
ラストオーダーで注文したようです!!
不思議に美味しく食べれます♪

よう酔ったわ〜
サントリーさんの凄い意気込みを感じました♪
ありがとうございました!
サントリーバンザ〜イ!!(笑

※味の表現は難しいから一度飲んでみてください。。

「Italian & Dolce Cafe AMARANTI (イタリアン & ドルチェ カフェ アマランティ )」
大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 2F
06-6151-1234
モーニング 07:00〜11:00(L.O.10:00)
ランチ 11:00〜14:00
カフェ 14:00〜17:00
ディナー 17:00〜24:30(L.O.24:00)


関連ランキング:イタリアン | 大阪駅梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪神)


posted by まさちゃん at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月24日

京橋の隠れ家バールです♪ 京橋バール すぽっと @ 大阪 京橋

DSCF0217.JPG

まさちゃんです
京橋にはいろいろな店がありますが、国道を渡り商店街を北に突き抜けたところ
ちょうど「もとや」の近所に「京橋バール」がある。
駅からは少し離れていますが、分かりやすい店です♪
地元では結構常連客が付いている感じです。。


DSCF0210.JPG

概観はこんな感じです!!
テーブルが2つにカウンターが8人ほどの店です。
店の方がカウンター越しに相手してくれますので1人でも入りやすいですよ♪


DSCF0211.JPG

まずはビール(380円)です♪
ずーっとビールですがね!!(笑

トップの画像は本日のカルパッチョ(680円)です。
この日は、サーモンと鯛でした。


DSCF0219.JPG

前菜の盛り合わせスモール(680円)
何を注文しようか迷うなら前菜の盛り合わせで決まりです♪
好みも聞いてくれますのでお勧めの一品です。
店の良し悪しが分かる一品です。
この店はめっちゃ美味しい♪


DSCF0220.JPG

焦がしベーコンのカルボナーラ(780円)
めっちゃおいしいわ〜


DSCF0223.JPG

マルゲリータ(580円)
当たり前ですが、生地からしっかりと作っています!!
タバスコとともに美味しいです♪

なかなか良い店やった!!また来るわ〜

「京橋バール すぽっと」
大阪府大阪市都島中通3-5-4
06-6926-3336
17:00〜深夜
火曜日休み


関連ランキング:イタリアン | 京橋駅野江内代駅野江駅


posted by まさちゃん at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月01日

生パスタ美味しいわ〜♪ モルトボーノ ジョイーレ @大阪 北浜 谷町四丁目 天満橋

DSCF9499.JPG

まさちゃんです
今回は天満橋にある生パスタの店に来た♪
この店は以前行った生パスタがめっちゃ美味しかった「バンビーナ 京都桂店」に関係がある店なんかな?
同じような看板で謳い文句やったから店の方に聞いてみたら経営者は違うが同じ系列のようでした!!


DSCF9496.JPG

間違いなく生パスタがおいしい店や〜♪
今回注文したのは、コース料理に飲み放題をつけて4000円のプランです。


DSCF9497.JPG

まずは、ビールでカンパ〜イ♪


DSCF9498.JPG

スモークサーモンのカルパッチョ&イタリア産生ハムと季節野菜のピクルス
私はスモークサーモンは苦手やねん(汗
他はめっちゃ美味しい♪
ビールが進みます!!


DSCF9501.JPG

モルト風シーザーサラダです。
しっかりとしたサラダです。


DSCF9502.JPG

スパイシーチキン
お酒が進む、スパイスの効いたチキンです。
ちょっと辛いです。


DSCF9515.JPG
DSCF9513.JPG

もっちもちの生パスタ
チーズを「ストップ」と言うまでかけてくれます♪
めっちゃ美味しいわ〜


DSCF9504.JPG

ピッツアマルゲリータ
クリスピー生地のマルゲリータやから本格的です!!


DSCF9507.JPG

ポークのとろとろ煮込み&フライドポテト
あてにはもってこいですね♪


DSCF9518.JPG

ドルチェ盛り合わせ
ケーキやアイスなど、その日のドルチェを‥
コーヒーゼリーとシナモンが入った牛乳ゼリーかな?

店の方のあいそうも良いしキチンとした気持ちのいい対応でした!!

料理も美味しいしスタッフの対応もいいので結構良かったです。

「モルトボーノ ジョイーレ」
大阪市中央区内平野町1-2-2 大塚ビル 1F
06-6944-4660
11:00〜23:00(L.O.22:30)
無休



関連ランキング:イタリアン | 天満橋駅谷町四丁目駅北浜駅

posted by まさちゃん at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。