コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2008年02月20日

ビストロ VISCO @ 大阪 心斎橋

P1020453.JPG

なごみの次はQちゃん行きつけの店です♪
ここで・・なんと・・ほんまさん登場ですぴかぴか(新しい)
鼻が利きますね・・おいしいものの臭いを嗅ぎつけます(笑


P1020451.JPG

泡でカンパーイ♪


P1020454.JPGP1020457.JPG

ワインは良く分かりませんがいろいろ飲んでみましょう(笑


P1020455.JPG

ジャガイモのドフィノワグラタン
幾つもの層になってます・・手が込んでます


P1020458.JPG

前菜の盛り合わせ


P1020459.JPG

伊勢牡蠣のグラタン
Qちゃんが取り分けてくれましたね


P1020460.JPG

シャラン産鴨の串焼き


P1020461.JPGP1020462.JPG

どんどんワインを消費します(爆


P1020465.JPG

フォアグラとりんごのミルフィーユ


P1020468.JPG

リードヴォーのカツレツ
食べたかな?(笑


P1020469.JPG

天使の海老を使ったパスタ
これもQちゃんが取り分けてくれました


P1020474.JPG

白ワイン飲んだかな?(ハハハハ〜

よく飲みました・・ね!
足に来ている人もいます←常連さん
Qちゃんありがとう!
おいしかった〜
次に行きますよ〜ですってるんるん


P1020450.JPG


BISTRO&BAR VISCO BISCO
大阪市中央区東心斎橋1-4-23
06-6253-6777
posted by まさちゃん at 09:29| Comment(4) | TrackBack(0) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月07日

新地にディナー キャトルラパン @ 大阪 北新地

新地 キャトルラパン

少し前に大阪のほんまさんのブログを見て
ランチに行ったところです
ボリュームのあるステーキランチには興味もった方が結構いましたが
ディナーはどうでしょうか?


CIMG3525.JPG

休みの日だったので人も少ないです
多くの店は閉まってます


CIMG3526.JPG

そうそうこのビルです
前回このビルの周りをうろうろしてましたから・・


CIMG3527.JPG

「quatre lapin」ちゃんとありますね!
この日はすべての店は休みですって・・(笑


CIMG3528.JPG

5階に上がると奥に店があります


CIMG3529.JPG

こんばんは〜「予約していた○○です!」
で・・
席に着きます


CIMG3530.JPG

夜はカウンターに8席です(昼はつめて10席です)
マスターです
1人で切り盛りされてます
マスターのしゃべりが面白いのです


CIMG3531.JPG

まずはスパークリングワインでカンパーイ!


CIMG3532.JPG

前菜8種盛?
これね・・
いいですよ!
ビールぐびぐびいきました


CIMG3533.JPGCIMG3534.JPG

赤ワインを頼みました・・
パンも出てきました・・あるだけ出しますと(食べ放題です)
長いのが3本ありました

パンは平日は決まったところで買っていて
休みの日はいろんなところで買っているそうです
研究は欠かさないって事やね!
重いとか軽いとかいう表現でしてましたよ・・
料理が重いから軽いパンの方が合うと・・なるほど


CIMG3535.JPG

ナルト金時のスープ
う〜ん・・いいよ・・


CIMG3536.JPG

魚料理
??白身魚の上にフォアグラが乗ってます
めちゃウマ・・


CIMG3539.JPG

肉料理
仔羊の・・・


CIMG3543.JPG

デザート
プリンをもっといい表現したもが台にになっています
上の黒いのは墨汁のアイスです
間違えました!黒胡麻のアイスです・・これ初めて・・
めちゃウマです

お腹一杯になりましたよ

ごちそうさまでした(ぺこり

これで3500円のコースです(安いです
飲み物も1杯600円と簡単会計・・
今回の5000円のコースとの違いは
・前菜の肉が牛にぎり
・魚料理に乗っていたフォアグラがあわび
・肉料理はヒレステーキフォアグラ乗せ
以上3点ほどでした
量はどちらもしっかりしております

初めから5000円コースにしとけばよかったかな?
また来ればいい事ですので・・
次回は5000円コースを食べてみたいです

クリスマスは特別料金になるそうです
電話がかかって聞いてると・・
結構予約埋まってるようでした
12月はいろんなものの値段が上がるので
1月とかの方が良いそうです

※今度雑誌に載るから隠れ家ではなくなるとキャトルラパンのマスターが言ってました

キャトルラパン
大阪府大阪市北区堂島1-3-33 新地萬年ビル5F
06-6343-8663

キャトルラパン (フレンチ / 北新地、西梅田、東梅田)

posted by まさちゃん at 00:15| Comment(16) | TrackBack(0) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月15日

神戸ベイシェラトンホテル

先日友人の結婚式に行きました。

大学時代の友人です

もちろん新郎側ですよ!w

KC290313.JPG

2人で鐘なんか鳴らしちゃって・・

ほんとにうれしそうです(当たり前か・・w


KC290353.JPG

こんなメニューです


KC290318.JPG

一口食べてしまいましたw

KC290320.JPG
KC290321.JPG
KC290322.JPG
KC290325.JPG

ご馳走様でした


KC290323.JPG

式の途中でこんなことしてました!w
ビールサーバーを担ぎビールをついで回る・・
このビール冷たくてうまかったですよ!

途中の余興?も面白かったですし・・
あっという間終わりになりました


で・・2次会に・・

KC290326.JPG

場所は神戸酒心館です

KC290327.JPG

さあ今か今かとまってます・・

あとは楽しく
無事終了です!

さあ飲みに行きましょうか!w

ブログランキングに登録しております
   ↓
banner_02.gif
posted by まさちゃん at 11:20| Comment(2) | TrackBack(0) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。