コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2008年11月14日

タベルナ・エスキーナ(Taberna Esquina) @ 大阪 福島

P1060558.JPG

福島にあるタベルナ・エスキーナも何回も来てますね♪
いつもの〆はイルアルバータが多いですが・・
まだ比較的早い時間ですので開いてました
はいタベルナ・エスキーナに行きたいと誰かが言った様な・・言ってない様な・・(笑


P1060563.JPG

またワインでカンパ〜イ♪


P1060566.JPG

定番の「前菜盛り合わせ」を頼みます♪
今回手前の卵焼き?見たいなのがめっちゃ塩辛かった(笑
なんか間違ったと思うわ〜食べて笑ってもうたわ!!

私はこんな店でも箸で食べたい方なのです
でもここは割り箸はなく2膳だけ店のお箸があるのでそれで食べてます♪
きっと、フォークで食べろ!と言うことなんですがね♪(笑

ごちそうさまでしたm(_)m

「タベルナ・エスキーナ(Taberna Esquina)」
06-6453-7372
大阪市福島区福島1−6−21 エノキビル 1F
11:45〜16:00 18:00〜23:00
日・祝休み
posted by まさちゃん at 00:10| Comment(4) | TrackBack(0) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月22日

タベルナ・エスキーナ(Taberna Esquina) @ 大阪 福島

P1050507.JPG

飲んだ帰りに・・別メンバーと♪
久しぶりに来たから
いつの間にか「自転車屋」になったんかと思ったわ!(笑


P1050512.JPG

まずはビールでカンパ〜イ♪


P1050522.JPG

前菜の盛り合わせ
これは定番やね♪ なんも考えんでいいから楽やわ〜(笑


P1050527.JPG

スープ
旨い!!
で・・これ何ていうスープ?(汗


P1050532.JPG

パスタも頼んだようです
食べてないわ〜(涙


P1050533.JPG

肉・・名前不明(笑
でもこの肉旨かったわ〜

案外この店気に入ったでぇ♪

「タベルナ・エスキーナ(Taberna Esquina)」
06-6453-7372
大阪市福島区福島1−6−21 エノキビル 1F
11:45〜16:00 18:00〜23:00
日・祝休み
posted by まさちゃん at 00:19| Comment(3) | TrackBack(0) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月04日

クウネル キッチン( Kuunel Kitchen)@ 大阪 北浜

P1060634.JPG

北浜ダイナーを後にして向かいました!
見つけれるかどうか不安でしたが・・ありました!!
入りやすい感じです♪
店の方も笑顔で迎えてくれます


P1060638.JPG

スパークリングワインでカンパ〜イ♪
良し悪しは全く分かりませんのでお任せです!!


P1060642.JPG

前菜の盛り合わせです♪
ここはめっちゃ美味しいわ〜


P1060643.JPG

特にこれ美味しかったでぇ〜(笑


P1060645.JPG
P1060646.JPG
P1060647.JPG
P1060648.JPG

こんな感じで
この店は値打ちあるわ〜(笑

ここでほんまもんの○○さんが合流です♪

「Kuunel Kitchen」(クウネル キッチン)
大阪市中央区淡路町1-2-10
06-6232-0233
11:30〜14:30(L.O14:00)、月〜金
17:30〜24:00(L.O23:00)、金・土〜翌3:00(L.O2:00)
日曜休み
posted by まさちゃん at 00:01| Comment(2) | TrackBack(1) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月15日

タベルナ・エスキーナ(Taberna Esquina) @ 大阪 福島

P1060122.JPG

チャンピオンを出た後・・
さすらいさんがワインが飲みたいと言い出した
丁度あいてました!ラッキーです♪


P1060125.JPG

まずはカンパ〜イ♪
かあすけさんは1杯目はビールです!!


P1060126.JPG

前菜5種盛り
これが定番ですね♪


P1060131.JPG

グラスではおっつかないのでボトルで・・♪
お腹いっぱいやね!!
ここでさすらいさんとはお別れです♪
タクシーでミナミに行った模様・・たぶん(笑

「タベルナ・エスキーナ(Taberna Esquina)」
06-6453-7372
大阪市福島区福島1−6−21 エノキビル 1F
11:45〜16:00 18:00〜23:00
日・祝休み
posted by まさちゃん at 00:05| Comment(6) | TrackBack(0) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月19日

ブラッスリー プティ ポー @ 大阪 天満

P1050209.JPG

双龍居の次は徒歩10秒にあるフレンチの店
ブラッスリー プティ ポーは心斎橋と長堀橋の間にあるVISCOのお友達の店
ブロガーも結構行ってます♪
炎の浪花男さんが・・あっこれは言えません(笑

私は初めてでしたが思ってたより店内は明るかったです♪


P1050215.JPG

まずはカンパ〜イ♪


P1050219.JPG

お通し?


P1050222.JPG

えだ豆


P1050223.JPG

変わったオブジェもあります♪


P1050224.JPG

キッシュ
初めて食べます♪美味しい!!


P1050227.JPG
P1050229.JPG

誰かが・・オブジェのカメラを使ってます♪(笑


P1050232.JPG

貝??


P1050233.JPG

コーン


P1050235.JPG

まいたけ??


P1050236.JPG

骨付き肉


P1050239.JPG




P1050240.JPG

最後に残りのクラッカーで誕生日を祝います♪
店の客も一緒に加わってくれます!!(笑
店の方、女性客一同様ありがとうございました!!

めっちゃ値打ちあったな〜
ボスは感激しすぎて「しょん便ちびった!」って・・(ほんまやでぇ〜

この店は今度ゆっくり来たいですね♪

炭火焼フレンチバール
「Brasserie Petit Porc(ブラッスリー プティ ポー)」

大阪市北区池田町10-10-105
0668812399
18:00〜24:00
日曜休み
posted by まさちゃん at 06:02| Comment(0) | TrackBack(0) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月13日

欧風家庭料理 シェノワ @ 大阪 高井田

P1030754.JPG

シェノワは近所でも人気があるところです♪
今回はランチを食べに来ました!!


P1030755.JPG
P1030756.JPG

店に入ると吹き抜けになってます♪
雰囲気は良いのです
夜になるともっと良いんですよ!!


P1030758.JPG

こんな張り紙がありました!
一時的な値上げですって・・
確かに全体的に高くなってた!


P1030760.JPG

当家のハンバーグランチ(1200円)
照り焼きハンバーグに目玉焼きのトッピングしてあります♪


P1030764.JPG
P1030765.JPG
P1030767.JPG

サラダにブリオッシュパン
ここのパンが美味しいのです♪

欧風家庭料理 Chez Noix(シェノワ)
大阪府東大阪市高井田本通り5-3-21
06-6784-6575
posted by まさちゃん at 10:54| Comment(12) | TrackBack(0) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月22日

VISCO @ 大阪 東心斎橋

P1020866.JPG

一味禅生ハムバーエスケイ・インターナショナル)のあとは・・
連れの1人がALL500円のバーがあると行きましたが
あいてません・・なんで?
店を閉めたのか?・・不明・・
じゃあフレンチVISCO行きましょう♪

今回2回目ですが店主は顔を覚えていてくれましたよるんるん
もちろんいい意味でですよね!(笑


P1020863.JPG

まずはビールでカンパーイ♪


P1020865.JPG

丹波篠山鹿のカルパッチョ(700円)
美味しいね♪


P1020867.JPG

??鯛のパイ包み焼き(500円)
連れが「これは旨い!素材に合わして調理している」と・・るんるん
連れは趣味が釣りで魚には詳しいのです♪
1人の連れが終電で帰ると・・


P1020864.JPG

カシスソーダやったかな?(汗

少ししてわれわれもおいとまです!
平日ですから(笑
ごちそうさまでした


P1020858.JPG

BISTRO&BAR VISCO(ビスコ)
大阪市中央区東心斎橋1-4-23
06-6253-6777
posted by まさちゃん at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月16日

Le Caneton(ル・カネトン)@ 大阪 谷町六丁目

P1030436.JPG

連れが夕方から花見をすると行ってました
私は9時半ごろまで仕事で、いけないと思っていましたが
丁度仕事が終わる時間に連れから電話が・・
今から飲むって・・(汗
谷町六丁目の駅で待ち合わせて、連れ2人と合流
バーがあるからと・・店の扉を開けます


P1030435.JPG

店の方が「ここはフレンチの店です」と・・(笑
でも入ることに!!


P1030440.JPG

シャンパンでカンパーイ♪
店の方が進めてくるから・・(汗
シャンパンって恐いなぁ〜・・
大丈夫かな?心配になります!

でも美味しいね♪


P1030443.JPG

お通しです
美味しい♪
オリーブは苦手だったのですが
食べれるようになって来ました♪


P1030444.JPG

オムリゾット(1680円)
美味しいよ!


P1030445.JPG

前菜いろいろ盛り合わせ(2520円)
結構いい感じです♪
内容を見ると決して高くはありませんね!


P1030446.JPG

ビールにかえて、ガンガン飲みます♪
泡がクリーミーで旨い!


P1030447.JPG

ホワイトアスパラガス
網焼き ケッパー風味のマヨネーズで(1480円)
高級食材ですよ!


P1030449.JPG

スペシャリテ シャラン産仔鴨とフォワグラのロティ(5250円)
凄いボリュームです♪
めちゃ美味しいぴかぴか(新しい)

思った程高くなくてほっとしました(笑
行ったことないところですからビビッてしまいました!
3人で1人7000円ちょっとでした
ここはいいですよ♪
夜のコースは7800円程でするんるん


P1030453.JPG

Le Caneton(ル・カネトン)
大阪市中央区上本町西2-6-23
06-6761-1717
日・祝休み
posted by まさちゃん at 00:02| Comment(6) | TrackBack(1) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月21日

欧風家庭料理 シェノワ @ 大阪 高井田

P1020736.JPG

yahoo!で「まさちゃん」と検索したら上位10番以内に出てきます♪
ついこの前発見しました(笑

先日ランチに行って来ました!
ここは10年以上前からごくたまに行ってました♪
最近ではご無沙汰でした
ランチタイムは初めての訪問です
もちろん予約していきました!


P1020735.JPGP1020737.JPG

結構いい雰囲気なんでするんるん
デートにぴったり・・
私は彼女といったりしてました!
決して男だけでは・・まして男1人でなんて・・(笑


P1020739.JPG

店内は結構入り組んでいて迷路の様なのです♪
夜になるとランプの明かりと店内の電球の光でムード満点
以前はロウソク(アルコールランプ?)だったと思うのですが・・(汗


P1020740.JPG

ランチメニューは940円からあります
今回は1980円のスペシャルランチでするんるん


P1020743.JPG
P1020745.JPG

前菜 オードブル2種盛り
美味しい♪


P1020747.JPG

きのこのコンソメスープ
いい味です


P1020750.JPG
P1020751.JPGP1020752.JPG

パン
昔からこんなパンでした
これが美味しいのです♪
バターがまた旨い!


P1020753.JPG

シーザーサラダ
野菜も好きやったりします♪


P1020757.JPG
P1020758.JPG

牛ヘレ肉と野菜のグリエ
待ってました(笑
今回は選択で魚は「真鯛の香草パン粉焼き」でした!
ボリュームもあって
めっちゃ旨いぴかぴか(新しい)


P1020760.JPG

チョコレートムース
初めアイスクリームやと思ったらあんまり冷たくないから
ムースやと分かった!(笑
これも美味しい!


P1020762.JPG

食後のコーヒー

この店やっぱり結構いいねるんるん

店を出るころには人が待ってました
予約して正解です♪


欧風家庭料理 Chez Noix(シェノワ)HP
大阪府東大阪市高井田本通り5-3-21
06-6784-6575
posted by まさちゃん at 00:02| Comment(4) | TrackBack(0) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月10日

スペインの名門「トーレス社」が醸し出す新世代ワインを味わう @ 大阪 梅田

P1020771.JPG

今回も阪神ワインセミナーに行ってきました♪


P1020770.JPG

今回は少し高めの5000円です

初めにトーレス社の○○氏の話ですって・・
今回紹介するワインはそこいらで売っている1000円・2000円のワインではなくプレミアム?ビンテージ?
とにかく高級ワインを味わってもらいますとの事でした
高級ワイン」このフレーズが多かった気がします(笑


P1020775.JPG

話の間に
右から順番に注がれました
右から1・2・3です


P1020777.JPG

最後に注がれたのはこれです
グラスがでかいですが・・なんで?


P1020778.JPG

1のワイン
白ワインで飲みやすくおいしかったです


P1020779.JPG

2のワイン
重めの味です


P1020780.JPG

3のワイン
重めの味です

P1020781.JPG

4のワイン
ミディアムな感じ♪
酸味があってさらっと飲めますがしっかりした味

ワイン参考価格は最後に教えていただきましたので
 最後に書いてますよ!


P1020782.JPG

合鴨ロースフォアグラのムースに鶉卵のポーチドエッグ添え


P1020786.JPG
P1020787.JPG

説明は要りませんね!
めちゃ旨いです♪


P1020788.JPG

くるみのパンと○○のパンです


P1020789.JPG
P1020790.JPG

グリンピースのスープ


P1020791.JPG
P1020793.JPG

牛フィレ肉のグリル 新じゃがいもに
  春野菜を詰め込んだグラタンと共に



P1020794.JPG

アッシュミレアン特製デザート

いやー
美味しかったです
ワインの良し悪しは分かりません
高級ワインを飲めるとは思っていませんでしたので・・
でも値段を聞いてびっくりです(笑

最後はシェフ自ら各テーブルを回って挨拶をしてました
こういうのって「また来ようかなぁ〜」って思いますね♪
ごちそうさまでした!

ワイン参考価格
1 約 2600円
2 約 4000円
3 約 5600円
4 約12000円

H MILLE-UN アッシュミレアン 阪神店
大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店1F
10:00〜22:00(ラストオーダー21:00)
posted by まさちゃん at 08:12| Comment(4) | TrackBack(0) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。