コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2022年02月21日

めっちゃおいしい京赤地鶏を堪能しました♪ 北新地 炭火焼鳥 さかもり @ 大阪 北新地 堂島

IMG_20220211_151908.jpg

まさちゃんです
今回は、堂島アバンザの前、東側です。そのビルの2階の「炭焼焼鳥 さかもり」に来ました。


IMG_20220211_145953.jpg
IMG_20220211_150050.jpg
IMG_20220211_150028.jpg

ビルの前には看板があります。
男性、女性それぞれぽっきり料金!!
2階に上がると高級感があるドアがあります。


IMG_20220211_150503.jpg

店内はカウンターとテーブル席があり清潔感と高級感があります。


IMG_20220211_150314.jpg

コース仕立てで、前菜5種類・本日の8串・〆ごはん・デザート付きの2時間制
最初の45分で前菜と本日の8串が提供され、
その後は、メニューから好きな焼鳥&焼き野菜食べ放題という流れです♪


IMG_20220211_150414.jpg

ドリンクは、種類も豊富でワンランク上のものもありますので、値打ちありますね〜♪


IMG_20220211_150709.jpg

私は、エビスの生ビールを頂きます。


IMG_20220211_151131.jpg

1品目、15リットルの鶏スープ6時間かけて2リットルまで煮詰めた超濃厚鶏スープ
これはめちゃ濃厚で美味しいです!!さすがに美味しい!!


IMG_20220211_151254.jpg

2品目、鶏といくらのパルメザンチーズのブルスケッタ
一緒に来た連れが白ワインに合うと言い食べてました。
いえいえ、ビールにも合いますから・・w


IMG_20220211_151543.jpg

3品目、ずんだコロッケ
一口サイズで美味しい!!


IMG_20220211_151254.jpg
IMG_20220211_151222.jpg

4品目、生野菜とお薬味
タルタルソース・マスタード
赤ワイン塩・ゆずこしょう・ごましお
です。
タルタルとかどれも美味しかったですが、赤ワイン塩が一番好みでした。


IMG_20220211_151417.jpg

5品目、自家製塩パン
系列店の南森町 小麦の奴隷のパン
このパン美味しかった〜
お代わりしたいぐらいやったな〜

ここらで焼鳥登場です!!
「ねぎま・手羽中・ぎんなん・はらみ・おくら・えりんぎ・合鴨・つくね
次から次へとタイミングよく出てきます」


IMG_20220211_151908.jpg

ねぎま
外パリッと中はジューシーうまく焼かれていて美味しい♪


IMG_20220211_152108.jpg

手羽中
これもパリッと焼かれていて美味しい〜♪
中骨1本取ってくれてるので食べやすい。。


IMG_20220211_152531.jpg

はらみ
噛むとジューワーっと肉汁が‥美味しい♪


IMG_20220211_153444.jpg
IMG_20220211_153139.jpg

野菜串は味付きで串付きです。
おくら、エリンギ
焼鳥屋で野菜はあまり注文しないのでたまにはいいかもです。


IMG_20220211_153723.jpg

合鴨です。しっかりと合鴨の味がします。


IMG_20220211_154504.jpg

つくね
和風大葉とんぶりつくね
食感が良いですね。。つくねも美味しい♪


IMG_20220211_154923.jpg
IMG_20220211_154957.jpg
IMG_20220211_155236.jpg
IMG_20220211_163036.jpg
IMG_20220211_163649.jpg

ここからは追加です。きも・こころ・せせり・ずり・かた・シイタケ・むね肉梅肉
どれも美味しかった〜
結構お腹もいい感じです。。


IMG_20220211_164214.jpg

ふわとろ食感、いくらと龍の卵のやみつき卵かけご飯
これはめちゃくちゃ美味しい!!お代わりしたい・・マジで!



IMG_20220211_165734.jpg

デザートは安納芋とバニラアイス
この組み合わせは初めてやった。。


焼鳥は焼き手が上手でした。また塩の加減もばっちりで美味しかった。
食べて飲んでお腹いっぱいです。
満足満足・・

料金もぽっきり価格なので
グループでの飲み会にはばっちりですね。


「北新地 炭火焼鳥 さかもり」
大阪市北区堂島2-2-38 宝寿ビル 2F
050-6875-3267

・営業時間
通常17:00~23:00
土日祝は15:00〜ご対応可能です。

・定休日
毎週火曜日

北新地 炭火焼鳥 さかもり焼き鳥 / 北新地駅西梅田駅渡辺橋駅

夜総合点★★★★ 4.0

posted by まさちゃん at 08:40| Comment(0) | 焼き鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月27日

びっくり!つくねハンバーグがめっちゃおいしかった♪ 焼き鳥 仁 @ 大阪 十三

IMG_20201024_172943.jpg

まさちゃんです
あっという間に冬になりますね〜
ちょうどいい季節になってきました。。
今週末には大阪の都構想の選挙がありますね。。
維新は応援していますが、
大阪の景気は全く上がらずこのコロナの時期において何をしているのか?
この点に関して疑問に思います。

今回も十三駅にやってきました。
最近十三の比率が多いかな?
私は最近は断然京橋なんですがね。。w


IMG_20201024_165421.jpg

「焼き鶏 仁」です
2階にあります。
評価の高めの店です。
駅からは東に徒歩5分ぐらいです。
焼鳥は福岡の八女炭蘇鶏が味わえるとのことです。


IMG_20201024_165837.jpg

今宵は5000円飲み放題コースです。
仁のエッセンスがすべて味わいます。w


IMG_20201024_170037.jpg

アサヒスーパードライでカンパ〜イ♪
このグラスはジョッキよりも量は多いと思います。


IMG_20201024_171008.jpg

前菜5種盛です。
ずり皮ポン酢、茎ワサビのツンツン漬け、ニラキムチ、枝豆。塩昆布キュウリ
全部あてには最高です。。
ちびちび食べてごくごく飲みます。。


IMG_20201024_171610.jpg

本日のサラダ
アボカドとトマトのサラダ
胡麻ドレッシングとの相性が良いですね〜


IMG_20201024_172847.jpg

本日の鶏のお造り10種盛
左から
むねたたき、ささみ、せせり、むねたたき、ふりそでたたき、ももたたき、ずり、こころ、きも、つなぎ
たたきはポン酢で、刺身は醤油で、肝はごま油で頂きます。
新鮮で美味しい!!
10種も出せるっていい店の証なんですよね〜


IMG_20201024_172056.jpg

串焼き6種盛のずり、せせり
コリコリした触感、ずり好きなんですよね〜
せせりもジューシー


IMG_20201024_172424.jpg

串焼き6種盛のねぎま
焼き鳥の王様です。たれと絡んでおいしいわ〜


IMG_20201024_173049.jpg

串焼き6種盛のこころ
肉厚で美味しい


IMG_20201024_173439.jpg

串焼き6種盛のかわ
カリカリで小さくカットしているから食べやすい。


IMG_20201024_174716.jpg

串焼き6種盛のやまいも
これって串焼きじゃないねんけど・・w
香ばしくて醤油の香りが良い
ちょこちょこあてに良いですね〜


IMG_20201024_175806.jpg

本日の揚げ物
鶏のから揚げ(マヨネーズ付)
カリット中はジューシー
この唐揚げめっちゃおいしいわ〜♪


IMG_20201024_182317.jpg

つくねハンバーグ
でかっ!なにこれ?っておもった!w
インパクトあるわ〜
中ふわっとして大根おろしでさっぱりとめっちゃおいしい!!
名物というだけの事はあるね〜


IMG_20201024_185257.jpg

スープ茶漬け
結構お腹いい感じやけど、するすると胃に入っていきます。。
〆にはいいですね〜


IMG_20201024_190834.jpg

本日のデザート
アイスクリーム

今回はさすがに満足度が高かったですね〜
GoToEatもあるので予約して行くべしな店です。

また行くで〜


「焼き鳥 仁」
大阪市淀川区十三本町1-14-20
050-5597-9312
17:00〜3:00(L.O.2:00)
不定休

焼き鳥 仁焼き鳥 / 十三駅

夜総合点★★★☆☆ 3.9



posted by まさちゃん at 08:21| Comment(0) | 焼き鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月22日

焼き鳥めっちゃおいしいわ〜♪ 一石五鳥 @ 大阪 肥後橋

DSCF4548.JPG

まさちゃんです
今回は肥後橋にある「一石五鳥」に来ました。焼き鳥屋さんです。


DSCF4522.JPG

趣のある店ですね〜
ザ・昭和の焼き鳥屋さん!!


DSCF4531.JPG

まずは、生ビールでかんぱ〜い♪


DSCF4533.JPG

朝引きの刺し身五種盛り
ささみ、ずり、むねたたき、こころ、きも
新鮮でおいしい!!肝なんて最高においしいわ〜w

1品ものも注文したけど、ここからは焼き鳥をずらりと・・
たれとか塩はお任せで・・

DSCF4536.JPG

こころ
レアでジューシー!!焼き手の腕がわかります。。おいしいわ〜

DSCF4537.JPG

せぎも

DSCF4539.JPG

ねぎま
ネギも甘くて野菜と肉のバランスが最高。。

DSCF4541.JPG

そりれす
希少部位で、2串しかなかったので分け合って頂きます。

DSCF4542.JPG

レバー
生でも焼いてもおいしいわ〜

DSCF4543.JPG

ぼんじり
脂がのってます。

DSCF4544.JPG

手羽先
まっすぐに伸ばして串にさしてあります。
このビジュアルは初めてです!!
焼き加減、塩加減、絶妙に良い・・めっちゃおいしい♪

DSCF4545.JPG

はらみ
ジューシー

DSCF4549.JPG

つくね
厚みのあるつくねは時間をかけて焼き上げてました。
これは良いですよ〜おいしい!!

DSCF4551.JPG

せせり
画像はピンぼけですが、味はしっかりとピントが合ってます。

DSCF4552.JPG

鳥皮
カリカリかつ中はジューシーでおいしいわ〜

DSCF4553.JPG

鶏もも
ジューシーで美味しい。。

DSCF4554.JPG

松葉
これも希少部位ですぐになくなります。

以上焼き鳥です。
この店の焼き手は、めちゃいい腕してて、塩加減も完璧でした。
どれをとってもマジでおいしかった〜

ここからは注文した1品料理です。

DSCF4546.JPG

生キムチ
これは食べればわかります、何が生なのか・・
白菜を切って和えてます。
さっぱりとしていておいしいです。

DSCF4547.JPG

とろきも
低温調理してるって・・すごい濃厚な味になってる・・
生と焼の間な感じです。これは好きやわ〜


DSCF4538.JPG

コールスローサラダ
割ってみると・・

DSCF4540.JPG

なんと中に半熟の卵が丸ごと入ってました!!
これはめちゃうまい!!

焼き鳥は焼き加減塩加減は完璧でおいしいし。
一品料理もなかなか考えられていて、おもしろくて、美味しい・・
この店はおすすめですね〜
また来るで〜


「一石五鳥」
大阪市西区江戸堀1-22-38 三洋ビル 1F
050-5594-2372
17:00〜24:00(L.O.23:00)
日曜日休み

焼き鳥と麹 一石五鳥焼き鳥 / 肥後橋駅渡辺橋駅淀屋橋駅

夜総合点-

posted by まさちゃん at 12:40| Comment(0) | 焼き鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月27日

サントリー企画の懇親会♪ 野乃鳥 梅味堂 @ 大阪 梅田 中崎町

DSCF4244.JPG

まさちゃんです

ジャパニーズクラフトジン ROKU GIN セミナーに行った後の懇親会

6種の和素材を使用した日本の四季を体感できるジャパニーズクラフトジン
日本人が作ったからこそ実現したバランスの良い繊細な味わい
ROKUは食事との相性抜群!!

という事で今回は鶏料理とのコラボですって・・


DSCF4242.JPG

お邪魔したのがJR東海道線高架下の「野乃鳥 梅味堂」
2階の宴会場は列車が通る度にガタンゴトンって雰囲気です。。


DSCF4250.JPG

先ずはプレミアムモルツでスコール♪


DSCF4251.JPG

鶏の茶碗蒸し


DSCF4252.JPG

野乃鳥名物 ねぎどっかん
ネギの下は鶏のたたき!!


DSCF4257.JPG

野菜たっぷりタルタルソースたっぷり


DSCF4256.JPG

ジャパニーズクラフトジン ROKU GIN 頂きますよ〜♪
飲みやすくて美味しい!!


DSCF4255.JPG

鶏つくねの温泉玉子添え


DSCF4258.JPG

播州百日鶏 笹身しそ梅


DSCF4260.JPG

播州百日鶏 もも


DSCF4264.JPG

播州百日鶏 ハラミ


DSCF4263.JPG


炭火焼き鶏ももステーキ


DSCF4262.JPG

雲丹肉(ウニク)


DSCF4267.JPG

炊き立ての土鍋ご飯が出て来ました!!
播州玉子のこだわり卵掛けご飯です!!(これは写真がない・・


DSCF4271.JPG

鶏ガラスープ


ジャパニーズクラフトジン ROKU GIN

日本の四季が育んだジャパニーズ・ボタニカル
自然が育んだ六種の和素材とは桜花・桜葉・煎茶・玉露。山椒・柚子
自然の恵みを頂くためそれぞれを旬の時期に収穫
それを直ぐに蒸溜してROKUの香味を生み出しています

6種の和素材を使用した日本の四季を体感できるジャパニーズクラフトジン
日本人が作ったからこそ実現したバランスの良い繊細な味わい
ROKUは食事との相性抜群なので皆さんも是非どうぞ〜♪

「野乃鳥 梅味堂」
大阪市北区中崎西3-3-15
06-6359-1514
17:00〜23:30
第3火曜定休
posted by まさちゃん at 18:04| Comment(0) | 焼き鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月27日

久しぶりに「正や」で宴会です♪ やきとり 正や 福島店 @ 大阪 福島

DSCF4203.JPG

まさちゃんです
「りときや」で待ち合わせに飲んだあとは、3人で宴会です!(3人かい!
今回はコース料理&飲み放題3800円程のプランです。
福島の正やは何回も来てるのですが今回初めてのアップになります・・
2軒目か3軒目に来たりする、結構お気に入りの店だったりします。。


DSCF4199.JPG

スパークリングでカンパ〜イ♪
ビールは飲んだので少し休憩入れてからビールに戻ります。。


DSCF4200.JPG

シャンパンもあけビールに戻りどんどんビールが進みます。


DSCF4201.JPG

サラダです。
コースでも注文しとかないと注文しない品ですよ!(マジで
女性などなら注文するでしょうが、男性陣はそうですよね?


DSCF4204.JPG

きぎも&造りです。
さすがに美味しいです♪


DSCF4205.JPG

ひねですね♪
歯ごたえがあって美味しい♪
実は私はひなが好きですので・・でもこうして出されて食べれば美味しい!って思って頂けます。。


DSCF4206.JPG
DSCF4207.JPG
DSCF4208.JPG

いろいろ出てきたけど美味しいなぁ〜って思いながらビールをグビグビ飲んだ記憶があるのですが、既に酔っ払っています。。


DSCF4209.JPG

鶏雑炊です。
ダシが効いていて美味しいのです・・少し酔も覚めます・・そんなわけないか!(笑


DSCF4210.JPG

デザートです。
デザート食べたと思いますが、まだビールを飲んでました・・ちょっと飲み過ぎかも・・
最後の辺りはあまり記憶がない・・
でも楽しかったなぁ〜
また来るでぇ〜

やきとり 正や 福島店
大阪市福島区福島6-1-26 OK1番街 1F
06-4798-2002
17:00〜翌3:00
年末年始休み


関連ランキング:焼き鳥 | 福島駅新福島駅中之島駅


posted by まさちゃん at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月24日

駅チカでウェルカムな店でした♪ 宮崎野鶏 ぢどっこ 今橋店 @ 大阪 北浜

DSCF4083.JPG

まさちゃんです
中国の品質保持期限を過ぎた肉を出荷していた件でもちきりですね!
マクドのチキンナゲットとかって結構多くの人食べてない?中国ってすごい国やなぁ〜
いろいろなことしてくれるわ〜
でもこれが氷山の一角って・・何とかしてもらいたいですね!!
今回は、北浜から徒歩2分程にある「宮崎野鶏 ぢどっこ 今橋店」に来ました。
ザ・プレミアムモルツ超達人店のサントリー企画です。


DSCF4079.JPG

北浜から南西に1筋入ったところ、駅徒歩1分ですのですぐにわかりました。
更に店員さんが笑顔でお出迎え・・感じ良い店です。


DSCF4081.JPG

ザ・プレミアムモルツ超達人ビール(460円)でカンパ〜イ♪


DSCF4080.JPG

お通しです。
スープがあるわ〜


DSCF4082.JPG

生レバ炙り(640円)
季節がら生の提供を控えているとのことで、炙りで出して頂けました。
やっぱり生レバ美味しわ〜


DSCF4086.JPG

ささみ串6本盛り(680円)
チーズ、明太、梅しその各2本ずつ
あっさり美味しい♪


DSCF4087.JPG

クリームチーズ豆腐(480円?)
クリームチーズをわさび醤油で頂きます。
なかなか美味しい♪


DSCF4088.JPG

肉巻きおにぎり(290円)
めちゃ美味しい♪
こんなん好きやわ〜


宮崎地鶏もも炭火焼が人気のようでどんどん運ばれていきました。
私はスモーキーなものは苦手で注文していませんが、真っ黒に焼かれた地鶏がゴロゴロ有り美味しそうでした!
ホールの方はもちろんですが調理の方もフランクに話してくれました。

ザ・プレミアムモルツ超達人店検索

「ぢどっこ今橋店」

大阪市中央区今橋2丁目1-12 1F・2F
06-6222-5000
ランチ 11:00〜14:00 
ディナー17:00〜23:00 
日・祝休み
posted by まさちゃん at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月22日

お値打ちなベロ酔いセット♪ 馳走庵 南森町店(ちそうあん) @ 大阪 南森町 大阪天満宮

DSCF4072.JPG

まさちゃんです
ようやく梅雨も明け宣言が出ましたね!
既にセミがガンガン鳴いていて明けてたのに・・まあ良しとしましょうか?
先週から引き続き、ウクライナや中東情勢、地政学的リスクで株や為替など今週も波乱含みの展開になりそうですね♪
今回は、南森町にある「馳走庵」に来ました。
ザ・プレミアムモルツ超達人店のサントリー企画です。


DSCF4061.JPG

商店街を南に行ってアーケードがなくなり終わりの方にあります。


DSCF4059.JPG

ベロ酔いSet¥500(税込)
ハイボール2杯(他なら1杯)+肴2品+串2本
増税につきオールタイム実施ってことです。
超お値打ちセットですね♪


DSCF4076.JPG

ザ・プレミアムモルツ超達人(480円)でカンパ〜イ♪
こんなに暑い時はビールを飲むと生き返りますね!!


DSCF4066.JPG
DSCF4074.JPG

ベロ酔セット(税込500円)注文しましたよ♪
豆腐、鶏身ボイル、ササミ串、砂ずり串
美味しいし値打ちある!!(驚き


DSCF4068.JPG

ズリ刺し(480円)とトップのレバ刺し(480円)
朝びきした鶏ですので新鮮でしかも美味しい♪
生レバめっちゃ好き!!
480円って安いな〜


DSCF4077.JPG

牛タン塩レモン(2串320円)
焼き加減も最高!!めっちゃ美味しい!!


DSCF4078.JPG

フランクフルト(2本320円)
ボリュームもあってなんぼでもビールが進みます。

ザ・プレミアムモルツ超達人店検索

「馳走庵 南森町店」
大阪市北区天神橋1-10-9
06-6353-6151
月〜土 17:00〜03:00(L.O.02:30)
日 17:00〜23:00(L.O.22:30)
年末年始休み

posted by まさちゃん at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月25日

大和肉鶏の白子はめっちゃ美味しい♪ スミコウテツ T2 (テツ) @ 大阪 福島

DSCF3621.JPG

まさちゃんです
スミコウテツは、もう何度も寄っているみせでお気に入りの店です。
飲み会の帰りにちょっと寄ったのですが、その目的は・・
白子の刺身です!!
去年、白子の焼きを食べて、「鶏の白子はめっちゃ貴重やな〜、めっちゃ美味しいわ〜」って思ってましたが
ふと、「朝びきなんやから刺身できへんの?」って聞いたら、「出来ますよ!!」って・・
「朝引きだから生でも食べれますが、表面だけ湯通しさせてください」っていわれて・・まあいっか?って出してもらいました。
食べた瞬間、口の中でとろけるような味わいで、めっちゃ美味しかったのです。
たらの白子は、ご存知の方は多いと思います。
たらの白子も、生で食べるのと、さっと湯通しして食べるのとではどちらが好みでしょうか?
恐らく、さっと湯通しした方を好むのではないでしょうか?
私も、後者なので・・この白子がめちゃめちゃおいしいのですよ♪


DSCF3617.JPG

もちろん、生レバも忘れません!!(笑
これも間違いなくおいしいわ〜


DSCF3616.JPG

ハートの焼き
おいしいわ〜
ハートは生でも焼きでも美味しいから好きなのです。

また行くでぇ〜

「スミコウテツ T2 (テツ)」
大阪市福島区福島1-7-19 リッチハイツ 1F
06-6147-7822


関連ランキング:居酒屋 | 新福島駅福島駅中之島駅


posted by まさちゃん at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月22日

「きぎも」めっちゃ美味しい♪ やきとり 正や @ 大阪 京橋

DSCF3020.JPG

まさちゃんです
やっと涼しくなってきましたね。
オリンピックも決まり、シリア問題もなんとかなりそうですし大きな問題は原発の問題と消費税の問題ぐらいでしょうか?
10月に入ると円安になる傾向になりそうです。

さて、今回は京橋の焼き鳥屋さん「正や」に来た!!
丹波地鶏の焼き鳥屋専門店です。
この店は以前から何度も来てますが、今回初めてのアップになります。
基本的に店長、副店長の2人で切り盛りしていますが、週末などはアルバイト1人増え3人でやってます。
夕方から朝まで営業してますので、結構気楽に来れる店です。
常連比率が高いですが、初めてでも店のスタッフがしっかりと温かく出迎えてくれます。


DSCF3018.JPG

まずは、ビールでカンパ〜イ♪

DSCF3020.JPG

きぎもです
日によって差があります。
良い時は、カチカチです!!
どろっと溶けた状態の時は、焼きになります。
その日によって違いますが、この「きぎも」がめっちゃ美味しいのですよ♪
私はたいてい注文する逸品です。
今回の「きぎも」のレベルは上から5段階の3番目ほどです。

DSCF3029.JPG

チャーハンの天津飯仕立て
他の客が裏メニューを注文していたので私も頂きました。
なかなか美味しい!!

焼き鳥も1本100円からあり、1本単位で注文できますので嬉しいです。
「店長お勧めで8本頂戴!!」ってな注文も笑顔で受けてくれますよ♪
京橋に来たら50%以上の確立で来る店かもしれません。
またいくわ〜

「やきとり 正や 京橋店」
大阪市都島区東野田町5-8-10 京栄荘 1F
06-6929-2002
17:00〜5:00
年末年始休みがあり、基本的に無休


関連ランキング:焼き鳥 | 京橋駅大阪城北詰駅大阪ビジネスパーク駅


posted by まさちゃん at 11:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 焼き鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月12日

素晴らしく美味しい大和肉鶏です♪ スミコウテツ 炭香T2 (テツ)@ 大阪 福島

DSCF3002.JPG

まさちゃんです
最近って言うか・・めっちゃ暑いですね!!本当にたまりません。。
バテそうです。←まだバテてないのか!(笑
そんな中?福島に「大和肉鶏」の炭焼の店が今年の3月にオープンしたと聞き来てみた!!
新福島の交差点南へすぐの東側ですぐ分かった。


DSCF2994.JPG

ピンクな玄関で女性的な可愛らしい外観です。
ぱっ!と見るとなんの店かわからないですが(笑
このあと、感動の「大和肉鶏」が味わえました。


DSCF2995.JPG

まずはハートランドでカンパ〜イ♪
ハートランド美味しいわ〜


DSCF3001.JPG

ポテトサラダ
じゃがいもにビーツを混ぜてます。
このポテサラはめっちゃ美味しいやん。
こだわってるだけのことはあるわ!!


DSCF3005.JPG
DSCF3003.JPG

お造り3種盛り
キモ、ずり、キモの3種です。
お好みで選ばせてくれますので良いですよ♪
私は、断然キモ好きなので・・キモダブルです!!
めちゃめちゃ美味しいわ〜←「めちゃ」もダブルで・・(笑


DSCF3007.JPG

大和肉鶏の白子です!!
これめっちゃ美味しいわ〜
大きいし量も多いし満足度高いです・・たまらんわ〜
天麩羅もあるから注文したらよかった!


DSCF3009.JPG

ハートです。
大きくてレアですので、ジューシーでめっちゃ美味しい!!
この焼き加減最高♪
大和肉鶏は肉の味が濃いです。鶏好きにはたまらないのではないのでしょうか?
基本的に串焼きではないですが、串が良いなら刺しますよ!っとの事でした。


DSCF3016.JPG

もものたたきです
皮の部分は炙ってます♪
皮はパリッとして身はジューシーです。
こだわりの塩で頂きます♪
これもめっちゃ美味しいわ〜

「大阪のまさちゃん」のブログ見た!!っと言っていただけると8月末までならドリンク1杯サービス&熱烈歓迎してもらえます♪
てっちゃん(T2の店主):良いよね?(笑

この店めっちゃ美味しいし高くないって言うより安いからめっちゃ気に入った!!
今までの焼き鳥の常識を覆されました。
また来るでぇ〜

「スミコウテツ T2 (テツ)」
大阪市福島区福島1-7-19 リッチハイツ 1F
06-6147-7822


関連ランキング:居酒屋 | 新福島駅福島駅中之島駅


posted by まさちゃん at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。