コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2017年09月11日

ちょこっと寄るにはいいかも♪ たこ焼酒場 くれおーる 京橋南口店 @ 京橋 大阪

51849.jpg

まさちゃんです
最近少し涼しくなりました。少し暑さが戻ってますが、一時の地獄の暑さはなさそうでほっとします。
毎月定例会と称して同じメンバーで毎月飲んでます。
定例会で集合して一軒目行って、エンジンかけての訪問です。
くれおーるは商店街にありましたが、立ち退きの為、移転してきました。


51848.jpg

お得な980円セット
ジム・ビームハイボール1杯、たこ焼き6個、串カツ3本、牛すじ煮込み、枝豆orキムチ
お得なセットはめっちゃ良いからちょっと寄るにはもってこいですね〜


51850.jpg

ジム・ビームハイボールでカンパ〜イ♪
シュワシュワで汗も吹っ飛びます!!


51851.jpg

枝豆orキムチ
私は枝豆を選択しました。


51853.jpg

たこ焼き6個づつ
マヨポンで頂きます♪
なかなかおいしい・・セットの方がお得やな!!


51854.jpg

串カツ3本
なかなかおいしいわ〜


51852.jpg

牛すじ煮込み
普通においしい

この後ビール飲んで店を後にしましたが、値打ちあるセットやった〜

また来ても良いな〜♪

「たこ焼酒場 くれおーる 京橋南口店」
大阪市城東区新喜多1-3-2
050-5593-0511
17:00〜23:30(LO23:00)
日曜日休み
posted by まさちゃん at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 粉モン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月29日

ジムビームと鉄板焼きのコラボ♪ 鉄板大衆酒場 高はし @ 大阪 梅田 お初天神

DSCF3355.JPG

まさちゃんです
セミナーで、「ジムビームハイボール」の美味しい作り方を教えていただいたあと
サントリーさんの招待で、梅田のお初天神商店街の中にある
「鉄板大衆酒場 高はし」に来た♪

DSCF3352.JPG                       
お初天神商店街に新たにオープンしたようです。


DSCF3366.JPG         

高はし贅沢コースですって・・飲み放題もついてます♪
90分の飲み放題込みで4,500円はお得ですよね!


DSCF3363.JPG

ジムビームハイボールでカンパ〜イ♪
美味しい♪
なんぼでも飲める・・(笑)
                        

DSCF3365.JPG

付出しには、白菜のサラダ。
キャベツなら知ってますが、白菜とは・・でも、これがなかなかおいしい♪

                       
DSCF3367.JPG

生姜ナムル盛り
ナムル美味しいわ〜
どんどんジムビームハイボールが進みます!!

                     
DSCF3370.JPG

黒おでん
しっかりした味であてに最高♪
めっちゃおいしい!!

                 
DSCF3371.JPG

赤海老ガーリックバター
味噌もあり頭から頂けます!!(好みですが・・
さすがにおいしいわ〜


DSCF3375.JPG

とん平焼き
関西の人しか知らんみたいです。
定番の関西の味でおいしい♪


DSCF3376.JPG

そして、牛リブロースガーリックステーキ。
ビフテキサンドやんか!
めっちゃおいしいわ〜


DSCF3379.JPG

ソース焼きそば
大阪では定番で、若者からも人気が高いソース焼きそばです。
ここのは太麺で食べごたえがありなかなか良いですね〜
おいしいわ〜


DSCF3380.JPG

高橋DX
お好み焼きです♪
ミックスお好み焼きですね!!
お好み焼き好きやからめっちゃ良い店やわ〜好きです♪
お嬢さんこれ美味しいよ〜!(笑)間違いなくおいしい!!


DSCF3382.JPG

最後はデザート

鉄板大衆酒場高はしは、どの料理も美味しい。。
更に、ジムビームハイボールおいしい!!
鉄板焼きとジムビームハイボールは合います!!(きっぱり
また来たいですね♪
ありがとうございました。

ジムビームのHPは ⇒ http://www.jimbeam.com/ja-jp


「鉄板大衆酒場 高はし」   
大阪市北区曽根崎2-5-20 お初天神ビル 1F    
06-6361-3380   
18:00〜29:00   
喫煙可
定休日無し      
posted by まさちゃん at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 粉モン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月31日

北新地の人気の広島焼き屋です♪ 尾道 むらかみ @ 大阪 梅田 北新地

DSCF4126.JPG


まさちゃんです
ドルが上がってきてますね♪全体的に円安になっています。
ざっくり言って、阿部さんは円安に持って行きインフレにシフトしようとしています。
もしそうなれば、日本円で現金で持っていたり低金利の銀行に預けていれば実質目減りしていることになります。
投資はリスクがあると言いますが、何もしないのもリスクになりますね!(なんのこっちゃ
今回は、大阪北新地の「尾道 むらかみ」に来ました。
ザ・プレミアムモルツ超達人店のサントリー企画です。
DSCF4089.JPG

新地の上通りと船大工筋の間でどちらからでもいけます。
平日20時までは同伴タイムやから結構忙しいので、20時過ぎに行ったほうが賢明です。
私は飲んだ帰りに立ち寄りました。


DSCF4120.JPG

ザ・プレミアムモルツ(500円)でカンパ〜イ♪
店の方が笑顔で注文を聞いてくれました。


DSCF4123.JPGDSCF4124.JPG

むらかみ焼き(1000円)です。
人気No1って書いてたら注文するやろ?
広島焼きで砂ずりといか天入りですって・・見た目美味しそうで食べてももちろん美味しい♪
鉄板焼きメニューとか色々あるけど、お腹いっぱいでビールしか入らへんわ〜(笑

結構味がしっかり目であてには最高は感じです♪
お好み焼き屋(広島焼き・鉄板焼き)は遅い時間は開いてない店が多いので貴重な1軒ですね♪
今度は1軒目で来たいです。。

ザ・プレミアムモルツ超達人店検索

「尾道 むらかみ」
大阪市北区堂島1丁目3-9 日宝センタービル1F
06-6343-7317
月〜金 18:00〜04:00 LO 03:00
土 18:00〜01:00 LO 00:00
日祝休み
posted by まさちゃん at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 粉モン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月18日

京天焼きが良いかも♪ WARAI 梅田茶屋町店 @ 大阪 梅田 茶屋町

DSCF0538.JPG

まさちゃんです
今回はサントリーの企画でお初天神にあるお好み焼き屋「WARAI(わらい) 梅田茶屋町店」に来た♪
お好み焼きはめっちゃ好きやけど、久しぶりです。
昔は安かったけど、最近はお好み焼きって値段が上がってますから
割高感から足が遠のいてるのかもしれません‥
お好み焼き屋は、客単価は飲み屋よりも低くて回転もそれほど良くないので仕方がないと言えばそれまでなんですが‥(汗
どちらにせよ、お好み焼きはめっちゃ好きなのは変わりないのですがね♪(笑
関西ではお好み焼き屋でハズレってほとんどない気がします。
過去にほんとうに外れな店が1軒だけありましたが‥(爆
お好み焼き屋は、料金的にも高くても知れてますし、味的にもハズレはないので
まずは、安心して入れる店でもあります。


DSCF0526.JPG

まずは新山崎プレミアムハイボール(480円)


DSCF0532.JPG

京水菜ととろろの温玉サラダ(714円)


DSCF0535.JPG

230°Cステーキ(1239円)です。
写真と違い肉は薄く完全にウエルダンに‥(汗
玉ねぎと肉の絡みで美味しいけど、ステーキとしてはアウトやな(笑


DSCF0537.JPG

京天焼きミックス(1102円)です
味が付いてるからソースがいらないって‥
お好みでレモン醤油をかけてって言うことでした。


DSCF0536.JPG

新白州森香るハイボール(480円)を頂きます。
レモンが入ってるから爽やかやなぁ〜


DSCF0541.JPG

わらい焼き(840円)です
とろろと出汁をベースで、具はそばが入ってる‥
お好み焼きだと思って注文したねんけど‥(汗


DSCF0544.JPG

豚玉(735円)です。
今度こそお好み焼きです!(笑
少し固くてふわふわ感が少ないが、お好み焼きです。

「京天焼き」が美味しかった!!

新山崎・白州ハイボールヤードキャンペーン

WARAI(わらい) 梅田茶屋町店
大阪市北区芝田1-15-21
06-6131-8111
11:00〜24:00(L.O.23:15)
無休


関連ランキング:お好み焼き | 中津駅(大阪市営)梅田駅(阪急)中津駅(阪急)


posted by まさちゃん at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 粉モン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月28日

北新地の本通にもあったんや〜♪ つるとんたん 北新地 琴しょう楼 @ 大阪 北新地

DSCF5493.JPG

まさちゃんです
北新地にはあまり縁がないので寄り付きません。
しかし、このときは何の理由か本通を歩いていた。
本通りの西側につるとんたんの店があったのを見つけた♪
上通りのつるとんたんには何度か行った事がありますが、まったく知らなかった。
知ってた?・・だれに聞いてるんや!(笑
1階の玄関から入って地下に降りていくと、まさしく「ここは北新地です」っと言わんばかりのエントランスです。


DSCF5490.JPG
DSCF5491.JPG

地下に竹が生えています。


DSCF5494.JPG

1玉でも2玉でも3玉でも値段同じってのがめちゃ良いのですよね♪


DSCF5495.JPG

なかなか良い♪

雰囲気もあってめっちゃ良い気分です♪

「つるとんたん 北新地 琴しょう楼」
大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル B2F
06-6348-2601
11:00〜24:00
無休


関連ランキング:うどん | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)


posted by まさちゃん at 08:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 粉モン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月31日

お好み焼きにマッコリ良いですよ♪ くいしんぼ 本店 @ 大阪 心斎橋 長堀橋

DSCF7374.JPG

まさちゃんです
今回は、サントリーの企画で長堀橋のお好み焼き屋さん「くいしんぼ本店」に来た♪
「くいしんぼ本店」は長堀橋駅すぐのところにあります。
クリスタ長堀の少し心斎橋方面に向かったところ、大通りに面しています。
前を通れば見落とすことは無いと思います。


DSCF7361.JPG

この通り賑やかな店になってます♪
ベンチで休憩も良いかもですね!(アカンか!


DSCF7396.JPG

実は店の前に、クリスタ長堀から上がってくるエレベーターがあって雨でも大丈夫な店なのです!
クリスタ長堀の「南3」エレベーターを上がってすぐなんです!!(凄
立地は最高です。


DSCF7371.JPG

長年やってきた少し古めかしさが良い味を出しています♪
長く続く店は良い店の証拠とも言えますから、期待できます!!(マジで


DSCF7373.JPG

ソウルマッコリも別メニューにあります。
マッコリをグラスで280円は安いですね!!
更にカラフェが580円ってもしかして最安値かもしれません!(マジで
「ボトルの価格設定はないし、経営者が不在だったためボトル売りは出来ないって‥」店に従業員に言われた。(汗


DSCF7376.JPG

山芋の梅肉あえ(380円)
これをあてに微発砲のソウルマッコリを頂きます♪
グイグイ飲めて美味しいわ〜


DSCF7381.JPG

ねぎ焼きのすじこんちくわ(850円)
醤油で頂きます。


DSCF7379.JPG

イカ焼き卵入り(250円)
どんどんマッコリが進みます。


DSCF7390.JPG

お好み焼きのくいしんぼ焼き(880円)
ソウルマッコリのカラフェを注文してどんどん飲みます。


DSCF7384.JPG
DSCF7387.JPG

赤焼きそば(800円)
そんなに辛くなくて美味しい♪
ソウルマッコリはソース系にも合いますね!!


DSCF7395.JPG

5種サラダ(480円)
最後はサッパリとサラダを頂きました♪

ソウルマッコリは結構なんにでも合うから初めから最後までソウルマッコリ尽くしでした!
でも、アルコール度数は低いけど飲み口がいいからついつい飲みすぎてしまいます。

「くいしんぼ 本店」
大阪市中央区東心斎橋1-10-5 寺尾ビル 1F
06-6245-1104
11:30〜3:00
日曜休み


関連ランキング:お好み焼き | 長堀橋駅心斎橋駅松屋町駅


posted by まさちゃん at 05:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 粉モン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月14日

十三 鉄板焼き ぬくぬく屋

DSCF1572.JPG

まさちゃんです
今朝はえらく涼しかったですね!!(喜
これ以上暑くならないことを祈ります!(マジで
飲み歩くには涼しい方が快適ですので‥(笑
早くクーラーなしで寝れるようになってほしいですね♪

十三の鉄板焼き「ぬくぬく」に行ってきました。
サントリーの企画でお邪魔しました。


DSCF1559.JPG

「ぬくぬく」は十三駅の南西に5分程歩いたところにあります。
丁度、ドンキーホーテイの前にあるのですぐにわかると思います。


DSCF1561.JPG

入口にはおじさんがお出迎えです!(笑


DSCF1569.JPG

トリスハイボール(330円)でカンパ〜イです♪
やっぱりシュワシュワ最高やわ〜


DSCF1570.JPG

名物どて煮(380円)
ボリューム満点、醤油系でいい味付けです。


DSCF1576.JPG

名物たこのカリッと揚げ(480円)
たこ好きやわ〜美味しいでぇ〜


DSCF1579.JPG

たこ焼き(10個550円)ネギにポン酢にマヨネーズです!!
中はふわふわで美味しい♪


DSCF1580.JPG
DSCF1581.JPG

ネギ焼きスペシャル(1150円)
具沢山です。味は醤油で頂きました!
やっぱり初めはネギ焼きやなぁ〜


DSCF1582.JPG
DSCF1583.JPG

お好み焼きスペシャル(1100円)
いわゆるミックスやね!
このお好みは最高に美味しい♪
※ネギ焼き・お好み焼きは注文してから20分ほどかかります。

DSCF1577.JPG

飲み放題もしてるからいろんな場合でも使えますね♪(ここポイント

席もゆったりしてて落ち着くし、店の人も感じが良い。
何より美味しい店やからお勧めの店ですね♪

「ぬくぬく屋」
大阪市淀川区新北野1丁目9-30 吉見ビル
06-6302-6969
11:00〜03:00
無休


関連ランキング:居酒屋 | 十三駅


posted by まさちゃん at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 粉モン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月09日

めっちゃ値打ちがある1周年記念♪ 鉄板焼たむら @ 大阪 四ツ橋 心斎橋

DSCF9617.JPG

まさちゃんです
結構、ラジオで毎日放送を聞くのです。10:30から「ええなぁ〜」っていうラジオ番組で毎週月曜日は「たむけん」が出てるねん・・
その話の中で、「鉄板焼たむらは、1周年記念でコース料理と飲み放題で1円って言うのを1週間してる!!」って言うのを聞いた!!
もちろんその収益は、募金するって!!
さすが、たむけん凄いことをやりおる!!!(驚
早速電話をかけたけど、予約席は一杯やって・・(汗
そりゃそうやろなぁ〜
でも、当日席があるから来て頂ければ・・っと事で
だめもとでやって来たってわけです。


DSCF9618.JPG

まだ、18:00の開店には30分も早い!
店はまだ閉まってて暗いけど・・
恐る恐る行ったら何とか入れるって!!(ラッキー
18:00からオープンやからちょっと待っとこう♪
待ってる間に、続々と人が店に入っては出て行った!!
めっちゃ人気やん!!(驚

間に合ってよかったわ〜

本当はいろいろな人を誘ってきたかったけど、無理そうやったからゴメンやでぇ〜


DSCF9620.JPG

18:00になったから入ったらもう皆は席についてるやん!(汗
20席ほどの店で4人で切り盛りをしてた。


DSCF9625.JPG

キムチにたむけんサラダ、大根の荒おろし?・・大根めっちゃ美味しいやんか!!


DSCF9632.JPG

まずは、ビールで1周年おめでとう♪


DSCF9633.JPGDSCF9630.JPG

メニューです。ドリンクは何でも飲み放題やねん♪
他にも看板メニューもあった。結構良い店や!!
たむけんって趣味良いねんや!


DSCF9631.JPG

貝柱・・大きくて、めっちゃ美味しいやん♪


DSCF9634.JPG
DSCF9637.JPG

ミックスお好み焼き・・ちょっと小さめやけどふわふわで美味しい♪


DSCF9638.JPG

ビールも結構飲んだし、生絞りグレープフルーツ酎ハイに♪
店の人は、どんどん注文を聞いてくれるねん!!
めっちゃ気持ちが良いわ〜


DSCF9639.JPG

塩元帥特注麺のミックス焼きそばです。


DSCF9641.JPG

この麺は、新しい食感や〜
しっかりした麺で、めっちゃ美味しいねん♪
生麺からゆでて作ってたから、間違いない!ほんまもんや〜!!(感動


DSCF9643.JPG

子宝 大吟醸梅酒・・美味しいわ〜


DSCF9644.JPG

店の方が、1人1人の客に、めっちゃ丁寧にお礼を言いお土産を渡してた!!
私も漏れずに丁寧に対応していただいた。


DSCF9645.JPG

中はカレー鍋の素や〜
めっちゃ嬉しいわ〜

たむけん更に好きになったわ〜(笑

サングラスかけてふんどしで、獅子舞持って「ちゃ〜」言ったら無料にしてくれるかな?(そんなわけないわ〜

「鉄板焼 たむら」HPはこちら
大阪市西区北堀江1-4-14 H20ビル B1F
06-6537-4346
18:00-24:00
posted by まさちゃん at 06:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 粉モン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月20日

自分で焼く♪ 風月・風の街 京橋 飛騨店 @ 大阪 京橋

DSCF8949.JPG

まさちゃんです
今回は京橋の細い路地を入ったところにあるお好み焼き屋
飛騨風月に行ってきた♪


DSCF8951.JPG

まずはビールをいただきます♪


DSCF8952.JPG

さて、これは何を注文したでしょう?(笑
注文してわかったことですが、自分で焼く店やった!!(汗
酔っぱらってるのに‥今更、店にまで来て焼きたくないねんけど‥
まあええわ、もうこんわ〜(マジで?


DSCF8953.JPG
DSCF8954.JPG
DSCF8955.JPG

ネギすじ焼きです。
醤油で頂ます。ポン酢やソースも選べます。

自分で焼いただけあって美味しいわ〜(笑

※店の人に言えば焼いてもらえます。
今回、感じは悪くないも、愛想もなかったので「焼いて来て〜!」って言う気になりませんでした。(言えばよかったわ〜

言えないよ〜 焼いてなんて〜

(ヒロミ郷の「言えないよ」の替え歌で‥)

「風月・風の街 京橋 飛騨店」
大阪市都島区東野田町3-10-11
06-6353-9738
11:30-24:00
posted by まさちゃん at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 粉モン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月20日

たこ焼き美味しい♪ TAKO HOUSE(タコ ハウス)@大阪梅田

DSCF8444.JPG

まさちゃんです
美女を引き連れてきたのは、DDハウスの前のたこ焼きの店「タコハウス」です。
ビールな皆ですので、マルバルには反応しませんでした!(笑
私は、今年2回目です。
ブログにはアップしてません、写真も撮ってませんでしたので・・


DSCF8445.JPG

まずはビールでカンパ〜イです♪


DSCF8446.JPG

たこ焼き(8個450円?)を注文です!!


DSCF8448.JPG

100円でネギをトッピングです♪
ネギぽんで頂きます!!
あっさりとして美味しいです


DSCF8451.JPG

ソースでも頂きます♪
外はカリット、中はトロっとしていて美味しいです!!


DSCF8453.JPG

いか焼き(450円)も頂きます♪
店のおばちゃんが「いか焼きは少ないから2つ頼んだ方が良いよ!!」って教えてくれます。
ジャンジャン注文して、ジャンジャン食べて・・どんだけ食べるねん!
ってな勢いで頂きます!!(笑
ビールも進みます。


DSCF8455.JPG

最後はネギぽんに落ち着きます。

あっという間に時間ですので帰りましょう♪

また行こうな〜!!

「TAKO HOUSE(タコ ハウス)」
大阪市北区芝田1丁目6-10
06-6376-0089
16:30〜23:00
日休み
posted by まさちゃん at 06:16| Comment(2) | TrackBack(1) | 粉モン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。