コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2016年08月21日

セミセルフで落ち着きます♪ 立ち飲み まもる @ 大阪 上本町 ハイハイタウン

DSCF3079.JPG

まさちゃんです
本当に本当に・・ご無沙汰しております。
特に何が変わったってことはないのですが、サボリサボリで今に至ります。。

もう夏も真っ盛りもう少しでしたび?になる?
8月に入ってオーストラリアのパースに行ってきました!
オーストラリアは冬で日本と反対の季節パースは気温が最低が10度ほど、最高でも20度行かないぐらいと、少し寒いぐらい
暑い大阪から離れ寒さが心地よかったです。
でもそんな日は長くは続かず、再び大阪に舞い戻ってきました。
戻ってくると劇的に暑いのと湿度の高さ・激しく後悔しました。
それまで暑さに体が慣れていたのがなくなって厚さへの抵抗力がなくなっていた体には堪えました。
先週1週間苦しんでました。(泣

P_20160810_094614.jpg

パースから車で2時間ほど郊外に行ったところに一面「菜の花畑」がありました。
ここは感動しました!!パースの写真はいろいろあるのですが、ここは素晴らしかった。
もう一枚載せますね。。

P_20160810_153512.jpg

パースから東に4〜5時間車でいったところに「WaveRock」があります。
ここは携帯も圏外になるぐらい、かなり遠いのでなかなか行く機会はないかと・・
岩が波のように見えます。
感動よりも驚きですね。。

パースに行って思ったこと、人種の違い、体型や髪の色など違うのですが、肉のつき方がまるで違いました。
本当に色々な人がいるものだと・・
大阪のせせこましさと違い、自然がいっぱいで自分はなんて小さな存在なのかと・・
ちょっとしたことで一喜一憂してる自分は愚かな事だと・・いろいろと感じました。

で・・話は大阪に戻ります。

DSCF3082.JPG

上本町のハイハイタウンに適当にぶらぶらしてたら、電車がありました!!
ここに入ろうと思いましたがちょうど満席でゆっくり出来そうにないので次回にして次に・・

立ち飲みの「まもる」という店に入った。

DSCF3075.JPG

ビールでカンパ〜イ♪


DSCF3078.JPG
DSCF3076.JPG

明太子とうまきを注文
テーブルに並んでいたのを指差しして注文すると温め直してくれました。
開口部が大きくて入りやすくゆったりしてるのが心地いい店でした。

ハイハイタウンにはいろんな店があって面白いのでまた機会があれば寄りたいと思います。

「まもる」大阪上本町ハイハイタウン
posted by まさちゃん at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月24日

めっちゃ値打ちある店やった♪ スタンド三国 @ 大阪 難波

DSCF1808.JPG

まさちゃんです
暫定税率について言い争われていますが、目先のお金のことばかり・・、もっと先のことを考えてもらいたいものです。そもそも普通に考えれば景気が上向きになれば増税になるのはわかるようなものなのに・・
頭が良ければなおさらのことだと思います。政治のプロであって経済のプロではないので仕方ないのか?
政治家や官僚に踊らされて割を食うのは我々国民です。しっかりと先のことを見据えた方針を打ち出してもらいたいものです。
さて、大正でのイベント終了後大阪王に行ったあとは、難波に移動しました。
歩いていると生ビール100円の文字しかも何倍でもって・・ほんまかな?って思いながら店内に・・


DSCF1807.JPG

1杯100円の生ビールでカンパ〜イ♪
通常は380円です。
原価割ってるけど大丈夫なんか?(価格破壊です!!
串カツいろいろ各100円やった。
2度漬け禁止のソースにつけていただきましたがどれも美味しい♪
近くに来たらまた来よ〜っと・・

「スタンド三国」
大阪市中央区千日前2-7-10
06-4396-6262
12:00〜00:00
無休


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 近鉄日本橋駅日本橋駅難波駅(南海)


posted by まさちゃん at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月27日

めっちゃ安いマグロの店♪ 魚庭本店 @ 大阪 蒲生4丁目

DSCF1319.JPG

まさちゃんです
最近は暑くて今この気温なら夏が思いやられますね。
私はしばらく?忙しさを言い訳にしてブログの更新が出来ていません。
蒲生4丁目に「魚庭(なにわ)本店」と言うまぐろ専門の立ち飲み屋さんがあります。
私は2回目の訪問になりますがブログでは初めてです。
最近は、元職場の方と1ヶ月に1度定例会をしています。
今回は定例会1軒目です。

DSCF1310.JPG

昼から超満員の店です!!


DSCF1311.JPG

まずはビールでカンパ〜イ♪
最近は写真も撮り慣れていないので、乾杯ショットがありません(汗


DSCF1312.JPG

まぐろ(280円)
何を注文するのか?
とにかく標準のマグロを注文しないと始まりません。
今回は3人での訪問ですので、マグロは2人前です。

どんどん注文することにします。

DSCF1316.JPG

中トロ、ぶり、赤貝です。


DSCF1317.JPG

中トロは言うまでもなくめっちゃ美味しい♪
ぶりもめっちゃ脂がのっていて美味しい♪


DSCF1315.JPG

赤貝も美味しいわ〜
結局全部美味しい!!

DSCF1318.JPG

大トロ
さすがにめっちゃ脂です。幸せを感じます。まじで・・
めっちゃ美味しいわ〜


DSCF1314.JPG

どんでん返し(580円)
鉄火巻きの寿司飯とマグロが反対バージョンで特大版です。
これはなかなかない、めっちゃお値打ちです。

結構な比率で注文してます。

マグロづくしで当分マグロいらんかも・・いや!いるけど・・

3人で瓶ビールガンガン飲んで6000円程と超リーズナブルです。

京橋のとよに行くならこっちのほうがいいかもです。(笑

結構お腹いっぱい、めっちゃ値打ちあったわ〜


DSCF1320.JPG

2軒目はまさかの餃子の王将でした。これが留めで今回の定例会は終了となりました。(笑


「魚庭本店」
大阪市城東区今福西1-8-14
06-6939-3491
11:00-21:00
日曜休み


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 蒲生四丁目駅鴫野駅野江駅



posted by まさちゃん at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月29日

大阪の北新地にサントリーの白州をメインにした立ち飲み屋さんが出来ました♪ 立ち喰いチキンビストロ Kinpachi−no @ 大阪 梅田 北新地

DSCF2125.JPG

まさちゃんです
今日は年度末、1年の締めくくりです決算の会社も多くあると思います。株にしろ為替にしろ年度末の決算ですので思ったようにはなりません。
来週からは、新年度ですし、キプロスの件も大筋決着がつくでしょうから、株も為替ももう1段上を目指すと考えます。
高く飛ぶには、一旦沈む必要がありあす。キプロスも含めた調整がそれにあたるのでしょう。週明け4月からの動きに期待しましょう♪
さて、北新地の本通りの西の入口付近に「サントリーの白州をメインに扱っている立ち飲みのビストロが4/18にオープンした!」ってサントリーの方からお聞きしたので、早速行ってきました♪


DSCF2128.JPG

白州モヒート(450円)でカンパ〜イ♪
ミントの香りが口の中に広がって、爽やかです。
白州は、山崎よりも口当たりがいいので好きな人は多いかもしれません。
スモーク好きなら間違いなく白州でしょ?


DSCF2117.JPG

白州いっぱいあって、白州が売りの店です!!・・見たらわかるか!
白州森香るハイボールは、今回注文しませんでしたが、「380円」とどこよりもお値打ちです!!


DSCF2133.JPG

田舎風パテ(580円)鶏肝と豚ミンチのグリーンペッパー風味
マスタードつけて食べても美味しい♪


DSCF2141.JPG

鴨のカルパッチョ(480円)バルサミコ風味
安ない?美味しいわ〜


DSCF2147.JPG

ピンチョス盛り合わせ(480円)
盛り合わせで色々あるけど、どれも美味しい♪


DSCF2151.JPG

ここで、ビールに切り替えです。
我ながら、順番が逆やなと思います・・(汗


DSCF2154.JPG
DSCF2159.JPG

鴨のコンフィ(780円)
これもなかなか美味しいわ〜


DSCF2162.JPG

こんなものがありました。
家にも欲しいなぁ〜(笑


DSCF2164.JPG
DSCF2165.JPG

ホットサンド(480円)
バケットで出てきた!これはありやな!
手づかみでがぶりといかなあかんけど、チーズとのコラボが実に良い♪

北新地で、気軽に立ち寄れるリーズナブルな店発見した♪
また行くでぇ〜

「立ち喰いチキンビストロ Kinpachi−no」
大阪市北区曽根崎新地1-3-21
06-6147-3009
18:00〜25:00(LO.24:00)
日曜休

posted by まさちゃん at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月16日

めっちゃ美味しくて安くて対応も良い三拍子そろっている立ち呑み屋です♪ 立呑屋 楠木フサヱはなれ @ 大阪 梅田 大阪駅ビル

DSCF0672.JPG

まさちゃんです
今回はサントリーの企画で大阪駅第2ビルにある立呑屋さん「楠木フサヱはなれ」に来た♪
本店?の楠木フサヱには来たことがありますが、この店は初めてです。
実は、私の連れが某チェーンホテルの料理長で働き始めたのですが、この度退職しました。
オーナーに低いコストを強要され、頼みもしていないネットで安いからと質の悪い食材を持ってこられいいものを作れと‥それに我慢ならず身を引くことにしたそうです。
腕は確かですからどこぞとやっていけると思います。
資金力さえあれば和食の店をしてもいいのに‥っと思ったりもしますがね!
飲食業の難しいところです。


DSCF0662.JPG

まずはワンコインセットを頂きます♪
ビールがついてこのセットなかなかいいですね!(マジで


DSCF0663.JPG

次に、新山崎プレミアムハイボール・新白州森香るハイボール(490円)を頂きます。


DSCF0670.JPG

鉄板牛サーロインステーキ(580円)
安いけどめっちゃ美味しい♪


DSCF0679.JPG

〆は塩おむすび(100円)
無料で味噌汁がついてきます♪
めっちゃええみせやわ〜

落ち着く立ち呑み屋ですので、また来ますね!!

新山崎・白州ハイボールヤードキャンペーン

「楠木フサヱはなれ」
大阪市北区梅田1丁目2-2大阪駅前第2ビルB-100号
06-6342-8158
posted by まさちゃん at 19:31| Comment(4) | TrackBack(0) | 立ち飲み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月18日

お手軽で入りやすい立呑屋さんです♪ 赤垣屋 京橋店 (あかがきや) @ 大阪 京橋

DSCF9411.JPG

まさちゃんです
立ち飲みストリートの「にしの」の次は新店に行こうかな?
などと言いながら決まらず、赤垣屋に♪
店に入ってから私の連れがさっきも来たって!(早く言えよ‥笑けるわ〜
連れはほとんど毎日赤垣屋に来てます。
ですので、今回は連れのおすすめコースです。


DSCF9412.JPG

体が冷えたので、まずは熱燗(300円)です。
速攻で体が温まります。


DSCF9413.JPG

どて焼(1本100円)です。
これはめっちゃ美味しいわ〜
日本酒によく合います♪


DSCF9415.JPG

つくね(2本で180円)タレで頂きました♪
意外に美味しいわ〜(笑
これはありです。


DSCF9416.JPG

せせり(2本250円)塩でいただきました!
これはめっちゃ美味しい♪
結構レベルが高いですね


DSCF9417.JPG

トマトチューハイ(320円)
トマトジュースの割合が多くて美味しい♪

DSCF9418.JPG

さつま揚げ(180円)

なかなか良かった♪
連れは家に帰るって‥私はまだ行きますよ♪

「赤垣屋 京橋店 (あかがきや)」
大阪市都島区東野田町3-10-1
06-6242-7063
[月〜金]15:00〜23:00 (LO.22:40)
[土・日・祝]12:00〜22:00 (LO.21:45)
日曜営業


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅

posted by まさちゃん at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月17日

京橋の立ち呑みストリート♪ にしの @ 大阪 京橋

DSCF9410.JPG

まさちゃんです
今回は京橋の立ち飲みにストリートに来た!!
意外に結構な頻度できてたりもしますが‥(笑
トップの写真は、にしのの「そうざい4品盛り合わせ」です。
いくらだと思います?

なんと210円ですよ!!

私はにしのに来ると必ず注文する1品です♪

今回は京橋連れとビールをガンガン飲みました。
焼き鳥なども注文して、飲んでいると
急に寒くなってきたので、一旦撤収です。
次の店に行きましょう♪

「にしの」
大阪市都島区東野田町3-2-16
06-6351-3358



関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅


ラベル:にしの
posted by まさちゃん at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月12日

めっちゃ安くて最高にいい店です♪ お立ち呑み処 maidoたよし @ 大阪 梅田 大阪駅前ビル

DSCF4194.JPG

まさちゃんです
大阪駅前ビルでは最高に安い店です!!
ですので、サラリーマン御用足しの店です♪
おっさん比率90〜100%の店です。
トップのカキフライは、黒板メニューで150円です!!
安ない?


DSCF4189.JPG

大瓶ビール(460円)です
これは最安値ではないですが、高くは無いです。


DSCF4193.JPG

造り三種盛り(250円)
黒板メニューで本日のお勧め品でした。


DSCF4195.JPG

てんぷら盛り合わせ(200円)
定番メニューですが、めっちゃ安くないですか?(マジで


DSCF4196.JPG

いか玉(100円)
これで100円なんて凄すぎます!!

めっちゃ安くてめっちゃ好きな店です♪

「お立ち呑み処 maidoたよし」
大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB2F
17:00〜23:00
日曜休み


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 北新地駅西梅田駅東梅田駅


posted by まさちゃん at 08:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月12日

めっちゃいいわ〜♪ 得一 @ 大阪 天満 扇町

DSCF6588.JPG

まさちゃんです
得一はめっちゃ安い立ち飲み屋です
ただ安いだけではなくなかなか美味しいです♪
しかし値段を見たら安すぎて腰抜かすんちゃうかな?(マジで

ってなわけで、天満呑み2件目は得一に来たのです♪


DSCF6586.JPG

まずは、大瓶ビール(390円)でカンパ〜イ♪
剣先イカお造り(200円)
なかなか美味しい♪
イカはイカが?(笑)


DSCF6587.JPG

天然はまちお造り(180円)
安ない?めっちゃ安いなぁ〜


DSCF6589.JPG

はもすき(280円)
はもです。たまねぎと一緒に出汁につかっています。


DSCF6590.JPG

わかさぎてんぷら(200円)
でかいなぁ〜(笑
トップの画像は、ふぐ皮ポン酢(200円)
ふぐ皮はめっちゃ好きやわ〜
やっぱり、めっちゃ安くて美味しい店でした。

「立呑 得一」
大阪市北区末広町3-21
06-6311-1139
15:00〜23:00
日休み


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 扇町駅天満駅南森町駅


ラベル:得一 天満 扇町
posted by まさちゃん at 08:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月11日

JR天満駅前の立ち呑み屋さん♪ 大安 @ 大阪 天満

DSCF6583.JPG

まさちゃんです
天満は久しぶりかな?
特に大安はめっちゃご無沙汰です。
大将も変わりない様でした
立ち飲みの中では美味しい店です。
値段は安い店は他にいっぱいある中で、頭一つ抜けています


DSCF6580.JPG

赤星で乾杯です♪


DSCF6581.JPG

玉子サラダ・・玉子たっぷりで美味しいです♪


DSCF6584.JPG

岩屋のたこです。
プリップリッで美味しい♪
トップのマグロの中落ちも美味しい

やっぱりいい店です。

「大安」
大阪市北区天神橋4-11
TEL 06-6351-4155
営業 16:00〜24:00
定休 日曜・祝日
ラベル:大安 天満
posted by まさちゃん at 08:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち飲み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。