まさちゃんです
以前行った新在家の天ぷらの店「米福」が京都の烏丸にオープンしたので、所要で京都に来たので寄ってみました♪
新在家の天ぷらの店「米福」https://blog.seesaa.jp/cms/article/edit/input?id=314695552
米油を使用した天ぷらはしつこくなく美味しかったのですよ!!
「米福」は京都の大丸の裏手にあってすぐに分かりました。
店内に入ると満席でしたが、電話で予約を入れていたのですんなりと入れました♪
すでに京都でも知る人ぞ知る人気店ですね♪
自家製タピオカ豆腐をあてに瓶ビール(430円)でカンパ〜イ♪
タピオカ豆腐は初めてですがモチモチして美味しい♪
寒ブリトロのお造り(680円)
めっちゃ脂がのっていて美味しい♪
漁港直送の鮮魚が揃っているのも嬉しい、カルパッチョも魅力的です。
わしずかみ枝豆(380円)
手が大きかったらよりお得ですね♪
ガッツリと取りました!!(笑)
真いか姿盛り(980円)
隠岐直送ですって・・イカ美味しいわ〜
わさび醤油でも美味しいし、天ぷらのかけ醤油(甘い醤油)としょうがでイカソーメンのように食べても美味しい♪
食べ方はお好み次第です!!
つぶ貝岩海苔和え(480円)
いいあてですね♪
天ぷらはこのオーダーシートに書き込みます。
私は今回は盛り合わせを注文しました♪
天ぷら12品盛り(1800円)です。
何も考えんでもいいし、同じものをバラで注文するよりもお得なので良いかもです。
ただ、天ぷら以外にも食べたいものがたくさんあるからバラで少し注文して行くのも良いと思います。
米福の天ぷらはやはりめちゃ美味しい♪
山盛りの大根おろしと一緒に頂きますよ〜
サクサクで軽いのでいくらでも頂けます。
米油を使ってるのは高級店だけではないのですよ♪
リーズナブルで高級店の味が味わえる米福はやはり最高にいい店やと思います。
本日のおすすめ赤のグラスワイン(480円)
天ぷらと言えば、赤ワインですね♪
ボトルワインも2800円4種類3800円、4800円と定番であるようですのでお好みで選んでみては良いのではないでしょうか?
だた、リーズナブルな店ですので高級なワインは無いですよ!!
持ち込みについては店の方に訪ねてください。
天ぷら8品盛りが来ました♪
これがなんぼでも食べれる・・美味しいしお酒が進みます。
土鍋ババロア(480円)
凄い!!こんなん初めて見たわ〜
4〜6人いても1つ注文したら良いやん!!・・こんなこと店の人に行ったらあかんかな?
食べたければ1人で1つシェアしてもいいし・・(笑)
この店めっちゃくちゃ男前やわ〜
めっちゃお腹いっぱいや〜
本当はステーキやオムレツ、ポテトサラダなどいろいろ食べたかってん
3回位こないとひと通り食べれそうにないな・・
メニューの幅が増えてパワーアップした米福やし
男前やから惚れてもうたわ〜マジで
「米福」
京都市中京区東洞院通四条上がる阪東屋町657-5
11:00〜15:00、17:00〜23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
関連ランキング:天ぷら | 烏丸駅、四条駅(京都市営)、烏丸御池駅
【関連する記事】
- ジャングルの中で中国料理探検♪ 熱香森(ラシャンセン) @ 大阪 肥後橋 靭公..
- めっちゃおいしい焼肉屋でした〜♪ 焼肉 梵仁 十三東口店 @ 大阪 十三
- あて巻き最高やわ〜♪ とらず 西本町店 @ 大阪 西本町
- お手頃価格でめっちゃ旨い肉です♪ 個室 くずし肉割烹 とろにく 京橋店 (to..
- 600円とコスパ最高のから揚げ定食♪ お魚ときどきお肉 @ 大阪 梅田
- 美味しい串焼き屋さんです!! 肉酒場 犇屋 (ニクサカバ ヒシメキヤ) @ 大..
- めっちゃめちゃ美味しくて値打ちある店です♪ 韓国料理 benibeni 南森町店..
- 名物鉄板焼きが凄い♪ 鉄板焼鳥 くちばし 北新地本店 @ 北新地 大阪
- 餃子はやっぱりビールに合いますね〜♪ 餃子居酒屋ぎょび〜 @ 大阪 十三
- 上六に新店舗、つけ麺食べてきた〜♪ サバ6製麺所 上六店 @ 大阪 上本町 上六..