コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2009年11月08日

本店に行ってきた♪ ひつまぶし 備長(びんちょう) @ 愛知県 小牧

まさちゃんです

天気が良いときはドライブ日和?
暑かったらドライブも嫌になりますが、涼しくなってきたらドライブも快適ですね!
そんな折に愛知県の小牧インターまで行ってきた
実は仕事のついでなんですが・・ボソッ・・(笑
小牧は名古屋の北に位置します。
小牧インターから北に2Kmのところに「ひつまぶし 備長(びんちょう)」がある。
鰻(鰻)はおいしいから好きです♪
店の名前は登録商標ですって・・


DSCF5043.JPG

ひつまぶしは久しぶりやわ〜
「しら河」以来かな?


DSCF5040.JPG

ひつまぶし(2300円)・・セットになってます。


DSCF5038.JPG

ひつまぶしの基本の3つの味わいで頂きます♪


DSCF5046.JPG

1、のりをかけて・・海苔の風味が合わさって美味しい!!
海苔がなくてもそのままでも美味しいですが・・


DSCF5045.JPG

2、ネギを混ぜて・・ネギの食感と風味と一緒になってさっぱりと・・
鰻(うなぎ)って味が濃いから、ネギと一緒に食べることによって口の中がさっぱりとします。


DSCF5048.JPG

3、薬味をのせて、お茶漬け・・だし汁を加えて更に香りが引き立ちます
さらさらと胃に吸い込まれていきます(笑

どれも美味しいですが、お茶漬けが好きかもです!!


DSCF5026.JPG

どこかに行くついでに寄ってもいいですね♪

やっぱり鰻(うなぎ)は美味しいなぁ〜

「ひつまぶし 備長(びんちょう)」
愛知県丹羽郡大口町下小口5-176-1
0587-96-0141
11:30〜14:30、17:00〜20:30
※うなぎが無くなり次第閉店いたします
月曜日休み(祝日の場合は営業、水曜日(休))

ひつまぶし 備長 (うなぎ / 柏森、田県神社前、楽田)

posted by まさちゃん at 01:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

今度 ひまつぶしに愛知へ ひつまぶしを
食べに行こうかなぁ〜♪ あいちぃカナぁ〜
               ( おいしぃカナぁ )
Posted by 笑太郎 at 2009年11月08日 22:53
>笑太郎さん

ひまつぶしにはあいちぃウナギは良いですね♪
なかなか、あいちぃですよ!!(笑
Posted by まさちゃん at 2009年11月09日 00:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。