コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2020年11月20日

民家の中にポツンと隠れ家的焼きとん♪ 焼とん じん家  @ 大阪 天王寺 阿倍野

IMG_20201115_181359.jpg

まさちゃんです
今回は阿倍野に来ました。
JR天王寺からすぐなんで歩きました。
グーグルマップを見ながらショートカットしていきましたが筋1本違い少し大回りしてしまった。(汗
住宅地の中に店があります。
中々レアな場所です。。


IMG_20201115_175534.jpg

店は、2階建ての長屋をリノベしてます。
落ち着く感じの店です。


IMG_20201115_180118.jpg

キリン一番搾り(500)でかんぱ〜い♪


IMG_20201115_181359.jpg

豚タンの造り(580)
醤油とポン酢で・・
低温調理されていてしっかり火は通っています。
タンだけにしっかりとした歯ごたえがあります。


焼きとんは詳しくないので、
おまかせ五本串(980×2)を注文しました。
ここは串は2本単位での注文になります。


IMG_20201115_181922.jpg

ガシラ (頭肉)
しっかりした肉です。しかし硬くなくたれとの相性も良く美味しい。。


IMG_20201115_182715.jpg

ノド笛
コリコリして美味しい。


IMG_20201115_183002.jpg

テツ(直腸)
牛で言うとこのてっちゃんみたいな感じです。
タレが良い仕事してる。。美味しい。


IMG_20201115_183236.jpg

豚トロ
これは有名でみんな知ってますよね。。
脂がのってて美味しいけど、そんなに量は食べれないです。


IMG_20201115_183346.jpg

ガツ芯
ガツはかかせませんね。ガッツリと食感を味わえました。


IMG_20201115_185252.jpg

野菜スティック(600)
コップに入って出てくるやつだと思っててんけど・・・
ここはイタリアンか?っていうような盛り付けでした。
いい意味で驚きです。
漬ダレはシーザードレッシング
カブ、セロリ、ブロッコリー、赤パプリカ、オクラ、キャベツ。
お口直し的な食べ方で頂きます。


IMG_20201115_184111.jpg

特選しいたけ(250×2)
ジューシーで美味しい!!
焼き加減が良く味のつけ方も抜群でした。これ美味しかった!!


IMG_20201115_191109.jpg

白ねぎ(150×2)
焼き鳥屋で言う「いかだ」ですね。。
しっかりと火が通っていて美味しい。


IMG_20201115_191419.jpg

つくね・黄身(250)
卵黄と絡めて頂きます。
ふわふわタイプではなく硬めに作ってあります


IMG_20201115_193727.jpg

特製オムレツ(680)
カレーがかかっています。
ご飯があればオムライスカレーですね。。
ふわふわでおいしいわ〜

焼きとんは臭みもなく美味しかったし、焼き方や味付けはちょうどよかった〜
今回客がどんどん入ってきてて流行ってる店なんや!って思った。
店に来るときは予約したほうが無難ちゃうかな?

「焼とん じん家」
大阪市阿倍野区阿倍野筋3-8-36
050-5456-0332

18:00〜00:00 (L.O.23:00)

定休日:火曜日

焼とん じん家居酒屋 / 阿倍野駅大阪阿部野橋駅天王寺駅前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8

posted by まさちゃん at 08:30| Comment(0) | 焼きとん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月19日

ビックリ!!太いメンマがめっちゃおいしかった♪ 餃子専門 天包 (餃子専門 tenhou) @大阪北浜

IMG_20201114_173518.jpg


まさちゃんです
今回は北浜に歩いてきた!!駅からやけど・・
駅からは近かった〜
店はカウンターのみ9席?とこじんまりとしてました。


IMG_20201114_172630.jpg

メニューはあて系と餃子、担々麺・・
凄くシンプルでわかりやすい。


IMG_20201114_173405.jpg

まずは、サントリープレミアムモルツ(450)でカンパ〜イ♪


IMG_20201114_173518.jpg

おつまみメンマ(250)

こんな太いメンマは初めてやわ〜
普通に食べてもいい味!!
ラー油を付けて食べたらさらにおいしいわ〜
めっちゃビールが進む!!
メンマの店にしてしまえばいいねん!・・なんでやねん


IMG_20201114_173433.jpg

もやしナムル(250)
うまく味付けしてる美味しい♪


IMG_20201114_174332.jpg

大三元(1280)
てまえから、焼き餃子・しそ餃子・海老餃子です。
見た目は同じやな!
サイズは1口サイズで小さめ皮は薄い
しっかり焼いていて焼き方はプロやな!・・そりゃそうや!


餃子には特製ゴマダレが提供されます。
もちろん、テーブルには普通に餃子タレ・ラー油・酢・胡椒もあります。
2種類のタレでいただけます。

焼き餃子は、パクっと一口で食べれる食べやすい大きさです。
しそ餃子は、口の中でシソの香りが広がる良いアクセントになっています。
海老餃子は、中身は半分以上海老です。
海老のみそだれをかけると更に海老でした。w
どれも特徴があって美味しい!!
常連さんらしき人がいきなり「餃子6人前!」って注文してました。
そんなに?って思いましたが、ここはスタンダードな餃子が1番の売れ筋の様です。


IMG_20201114_175505.jpg
IMG_20201114_175544.jpg

担々麺(680)
ねぎとスパイス先に運ばれてきました。
麺はあれ?目がおかしい?普通の麺の色ではない
聞くと唐辛子を練り込んでるとの事でした。
麺は細め。麺を持ち上げると、紅い???
お味は、ゴマの香りが良い感じで辛みがあるのですがスープの辛みと麺の辛みのダブルパンチでした。
辛さはそんなに辛くなくスパイスを足して辛み調節します。


IMG_20201114_180726.jpg

水餃子(600)
見た目つるつるで艶々で塩味が効いて美味しい。。

この店は餃子の店で餃子美味しいねんけどメンマ注文してなかった!!
メンマめっちゃおいしねんけど・・
私はメンマと餃子とビールのヘビーローテンションですね〜
最後に担々麺で〆るってパターンで決まりです!!

「餃子専門 天包 (餃子専門 tenhou)」
大阪市中央区高麗橋1-6-3
050-5595-0330
【ランチ】(月)~(金)
 11:30〜14:00

【ディナー】(月)~(土)
 17:30~24:00(L.O23:30)

定休日:日曜日

餃子専門 天包餃子 / 北浜駅なにわ橋駅淀屋橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


posted by まさちゃん at 08:30| Comment(0) | 中華 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。