コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2018年12月18日

博多にめっちゃお値打ちな居酒屋がありました♪ 大衆海鮮酒場レオタード @ 博多 福岡 九州

DSCF4081.JPG

まさちゃんです
博多はいいですね〜
いろんな店がいっぱいあってあっち行ったりこっちに行ったり・・
そんな中で、お値打ちな店があります。
鮮度抜群の壱岐の魚があり、美味しくしかも安いという店です。
飲み放題の設定もあり飲む方には最高の店です。


DSCF4079.JPG
DSCF4078.JPG

ハッピーアワーで16:00~18:00にご来店で、60分飲み放題が500円ですって!!
ちょっと早めが超お得です♪


DSCF4086.JPG

18時過ぎても飲み放題付きのコースがお得です。。


DSCF4084.JPG
DSCF4083.JPG

グラスを取って好きなドリンクを入れるセルフ飲み放題です。。
自販機はお金は要りません。ボタンを押すと出てきます。
なかなか面白いです♪


DSCF4089.JPG

ビールを入れてかんぱ〜い♪


DSCF4081.JPG

お通し(200円)の酢もつ
初めて食べたけどおいしい!!
よっちゃんイカを思い出しました!w


DSCF4090.JPG

刺し盛り(490円)
中とろ、たい、かんぱち、ヤリイカ&イクラ
3種+その日の1種を加えた刺身盛り合わせ。
当日入荷した「一番旨い魚」を料理長が鋭い目利きでチョイスします!!


DSCF4091.JPG

レオタード巻豚キムチ(490円)
オムレツですね!!
具はまかないで一番人気だという豚キムチにしました。
美味しいけど、これに関してはチーズが良いと思います。
ボリュームがあって注文した方がいい一品ですね〜


DSCF4092.JPG
DSCF4093.JPG

いきのしま煮(490円)
ひきとおし風の煮込みにそうめんを合わせた一品
具材をやかんから取り食べた後、ソーメンに出汁を入れて食べます。
これはありですね〜美味しい♪


DSCF4095.JPG

胡麻ヒラマサ(490円)
鮮度が良いのが食べると分かります。
おいしいわ〜


DSCF4094.JPG

あまごころのいかうに(390円)
ウニは瓶詰めのうにですので、うにを期待したらダメです!w
あてにはいい感じです。


DSCF4097.JPG

パリPマン,壱州なめみそ(390円)
何気にめっちゃおいしい!!
何が美味しいかって・・ピーマンがめちゃ美味しい!!
大阪で食べるピーマンとは違います!!
素材の違いが改めて体感出来ました。。
店の方に聞くとこだわってますと言ってました。


DSCF4096.JPG

牛肉の鉄板焼き(490円)
野菜がいっぱいの鉄板焼きです。
めっちゃおいしい!!メニュー名は牛肉ですからそこら辺は置いといて
野菜が美味しい鉄板焼き!!

天ぷらてべるの忘れてた!!w

この店はリーズナブルで美味しいです!!
近所にあればちょくちょく来たい店です。
機会があればまた来るよ〜

「大衆海鮮酒場レオタード」
福岡市博多区博多駅東2-2-11 オフィスパーク博多 1F
050-5595-5428
16:00〜翌1:00
(料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:00)

大衆海鮮酒場レオタード居酒屋 / 博多駅東比恵駅祇園駅

夜総合点★★★★ 4.0




posted by まさちゃん at 08:36| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月17日

いか活き造りがお値打ち&のどぐろ最高♪ 対馬のどぐろとイカ活き造り 博多 魚蔵 (ハカタ ウオクラ)@筑紫口 博多

DSCF4068.JPG

まさちゃんです

今回は博多です。はるばる新幹線に乗って新大阪から3時間弱寝てたら意外に早いけど、起きてたらちょっと遠い、中途半端な距離
もう少し距離があると飛行機確定ですね!!

魚蔵は博多駅の筑紫口(東側)から歩いて東に2筋目を南に行ったところ、ちょうどJR北九州ブロッサムホテルの南に入ったところです。
駅から近くアクセスも良いです。


DSCF4034.JPG
DSCF4035.JPG

このビルの6階です!!2018年7月にで来たばかりの綺麗なビルです!!
ランチタイムだけど、飲むでぇ〜w


DSCF4076.JPG
DSCF4037.JPG

店内は和モダンです。わりとゆとりがあって落ち着いた感じです。しかもちょっと高そうな雰囲気もあります。。
ざっくりと言えば良い店です!!
ランチタイムでも夜メニューも注文できます♪


DSCF4057.JPG

先ずはビールでカンパーイ♪


DSCF4059.JPG
DSCF4061.JPG

私は魚蔵海鮮丼(2000円)を注文!!
ボリューム満点です。。
めちゃ美味しい♪


DSCF4041.JPG

のどぐろの中でも最高級の対馬産紅瞳(べにひとみ)です。
高級魚なので観ることも無いし食べた経験も少ないです。。焼きは食べたことがあり美味しいのは知っています!!


DSCF4050.JPG
DSCF4051.JPG

のどぐろの刺身です!!刺身は初めてです!!
これを目の前で炙ります!!
↓↓
DSCF4054.JPG

炙るとこんな感じになりました!
食べると凄い!!じゅわ〜っと口の中でとろけて行く・・まさにトロです!!
めっちゃくちゃ美味しい!!!
さいこうや〜
もう死んでも良いわ〜死なんけど・・w

今回のお連れの注文紹介

DSCF4058.JPG

魚蔵 天刺し 艶 御膳(2300円)


DSCF4063.JPG

呼子ミニ活いか尽くし御膳(大)(2800円)
この店はやっぱりイカですね!!
なんでイカ注文しなかったかと言うと・・品切れでした!
前もって予約しとかないと食べれない時があるとのことです。(泣き)
イカの出し方職人の方の腕が良いです。
少し分けてもらいましたが最高に良いイカでした!!
しかも大で2800円はお値打ちです。。

博多駅から近いのでちょっと寄ってみるのもありだと思ますよ〜
予約してイカを食べて出来ればのどぐろ食べてみてください!
めちゃお値打ちで美味しい店でした。

「対馬のどぐろとイカ活き造り 博多 魚蔵 (ハカタ ウオクラ)」
福岡市博多区博多駅東2-2-10 博多さかなビル 6F
050-5595-8818
(ランチタイム)
月〜金   11:00〜14:30(L.O.14:00)
土・日・祝 11:00〜15:00(L.O.14:30)

(ディナータイム)
      17:00〜24:00(L.O.23:00)

無休

対馬のどぐろとイカ活き造り 博多 魚蔵魚介・海鮮料理 / 博多駅東比恵駅祇園駅

昼総合点★★★★ 4.0






posted by まさちゃん at 08:57| Comment(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月07日

めっちゃ美味しい熟成肉の店です♪ 北新地 熟成肉 Bacco Aging bar (バッコ エイジング バー) @ 大阪 北新地

DSCF4024.JPG

まさちゃんです
今回はサントリーの方にお誘い頂きました。
場所は北新地♪
熟成肉のbaccoです。美味しいとの評判なのでたのしみ〜


DSCF4010.JPG

北新地のbacco


DSCF4011.JPG

店内はゆったりとスタイリッシュです
ぼちぼち集まってきます。
みんな久しぶりやなぁ〜


DSCF4012.JPG

席に着くと少し早いクリスマスカードがありました。○○ちゃんいつもありがとうございます。


DSCF4013.JPG

先ずはプレミアムモルツでカンパーイ♪
格別に美味しい!!


DSCF4017.JPG

バルミジャーノチーズとグリーンサラダ
チーズがいい仕事しています。美味しいです。。


DSCF4014.JPG

ヒラメとカリフラワーのカルパッチョ
プレモルが進みます・・


DSCF4018.JPG

ポルチーニソースのインカの目覚めフリット
贅沢なポテトフライです!w


DSCF4020.JPG

旬野菜鉄板焼き
たくさんの野菜です!おしゃれですね〜w
とても美味しかったです。


DSCF4022.JPG

タラバガニのトマトクリームソース
タリオリーニ
めっちゃ美味しかった!!
店主がイタリアの方なので当然なのか?


DSCF4025.JPG

熟成35日松阪牛・黒毛和牛ランプ・茶美豚
ワイン塩、炭塩、トリフ塩
肉めっちゃジューシーで美味しい〜


DSCF4026.JPG

ジェラート盛り合わせ

久しぶりなメンバーとの忘年会楽しかった〜
美味しい食べ物と楽しいメンバーで飲みすぎでした。立ち飲みに行っての会で最後にも立ち飲みに行ってたし・・
それぞれに歴史がありみんないい年齢になってきましたね〜
まだまだ頑張るよ〜
baccoの店主いい人で良かったし料理も美味しいからまた来たいなぁ〜
本年はありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。。

北新地 熟成肉 Bacco Aging bar (バッコ エイジング バー)

大阪市北区堂島1-5-40 森田ビル 2F
050-5594-3323
【ランチ】11:30〜14:30
【ディナー】17:00〜23:30
年末年始休み

posted by まさちゃん at 10:22| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。