コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2014年08月15日

石で焼きプレモルを頂きました♪ 石庵(いっしゃん) 京橋店 @ 大阪 京橋

DSCF4190-001.JPG


まさちゃんです
まだまだ暑いですね気温は一時のことを思えばましですが、湿度が高くしんどいですね!
今回は、京橋にある「石庵(いっしゃん) 京橋店」に来ました。
ザ・プレミアムモルツ超達人店のサントリー企画です。
この店は、以前からあったのに知りませんでした。
京橋の鬼?と言われていた?(初めて聞いたわ〜)私ですが、目を惹かなかったですね!(汗


DSCF4185.JPG

ザ・プレミアムモルツ(577円)でカンパ〜イ♪
シュワシュワ&クリーミーで美味しい。


DSCF4187.JPG

ししゃも(609円)人気No1やって・・
普通なら注文しないけど、注文した!


DSCF4186.JPG

ビールがどんどん蒸発していきます
店の子が全部焼いてくれます。「あ〜ん」って食べさせてはくれへんけど・・
でも、ししゃもは普通かな?(笑


DSCF4188.JPG

メニューを見ておすすめだった
せせり(504円)とソリレス(504円)を注文した!
どちらも美味しかった


DSCF4192.JPG

つくね(520円)を焼き始めます
これもどんどん焼いてくれます。
小さめに焼いてくれるて食べやすいわ〜

石で焼くスタイルはあまりないし
気軽に入りやすい店ですので、いいかもですね♪

ザ・プレミアムモルツ超達人店検索

「石庵(いっしゃん) 京橋店」
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目15-10 京橋SKビル1F
06-6136-0123
17:30〜00:00 LO 23:30 入店は23:00まで
無休
posted by まさちゃん at 00:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月13日

仕事帰りなどにちょっと飲んで帰るにはもってこいな店です♪ サントリーオールドバー @ 大阪 京橋

DSCF4178.JPG

まさちゃんです
昔、「ヤマアラシのジレンマ」という話しを聞いたことがあります。
これは、人間関係で、お互いに近づきすぎると傷つき傷つけてしまい関係が悪化するということで、
かといって距離をとると疎遠になり、親密な関係が築けないというものです。
近づきすぎると傷つけてしまい、遠すぎると忘れ去られてしまうという寓話です。
人間は程度の差はあっても上記に束縛されます。
ただ、これを解消してくれる一つのツールがネットです。
お盆の時期になり、時間があるときに、ふと考えてみると、そんな風に思いました。(なんのこっちゃ
今回は、京阪京橋駅の「サントリーオールドバー」に来ました。
ザ・プレミアムモルツ超達人店のサントリー企画です。


DSCF4177.JPG

ザ・プレミアムモルツ(550円)でカンパ〜イ♪
バーなので目の前でビールを丁寧に注いでくれます。


DSCF4181.JPG

生ハムとトマトのピザ(700円)
意外に美味しかった!
全く期待してなかったので・・(笑


DSCF4182.JPG

ポテサラ(400円?)
明太が入っていて美味しかったなぁ〜
この店ではおすすめやね。

京阪の駅の構内にあるので京阪沿線いの人ならば使いかっての良い店だと思います♪


ザ・プレミアムモルツ超達人店検索



「サントリーオールドバー 京橋」
大阪市都島区東野田町2−1−38  京阪京橋駅改札内3Fコンコース片町口側
06-6356-5320
ランチ 11:30 - 16:00 LO15:45
ディナー 17:00 - 23:00 LO22:30
日曜日/12/31〜1/3休業
posted by まさちゃん at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月11日

生レバ美味しいわ〜♪ 備長炭串焼 名物しろ鍋 馳走庵 本町店 @ 大阪 本町

DSCF4163.JPG

まさちゃんです
台風のおかげで連日の暑さが吹っ飛び、大阪でもどしゃぶりで、風も結構あり気温は夏と思えないほど涼しくいつもの調子でクーラーをかけると風邪をひいてしまいそうでした。
夏とは言え体調管理に気をつけましょう♪
今回は、本町の「備長炭串焼 名物しろ鍋 馳走庵 本町店」に来ました。
ザ・プレミアムモルツ超達人店のサントリー企画です。


DSCF4160.JPG

ザ・プレミアムモルツ(320円)でカンパ〜イ♪
クリーミーな泡でおいしいわ〜


DSCF4161.JPG

お通しとビール
お通しでビールが進むわ〜


DSCF4164.JPG

生レバ(480円)とビール
外せない一品です。
安いけどしっかりと良いものを置いています♪


DSCF4165.JPG

ねぎま(320円)、ハート(320円)
タレ焼きでジューシー


DSCF4168.JPG

砂ずり(320円)
コリコリの歯ごたえが好き!!


DSCF4170.JPG

鶏わさび(320円)
よくわからんなりに注文してみたけど・・
これめっちゃ美味しい♪

基本的に一品320円(税別)で480円(税別)が少しのメニュー構成です。
わかりやすいし安いからサラリーマンの味方です。
白鍋って言うのが売りみたいやから鍋の季節に来て食べたいなぁ〜

ザ・プレミアムモルツ超達人店検索


「備長炭串焼 名物しろ鍋 馳走庵 本町店」
大阪市中央区本町4−4−12 ラッキービル
06-6282-2556
17:00 - 03:00 LO02:30 最終入店01:00
無休
posted by まさちゃん at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月06日

北新地で〆に寿司を頂きます♪ 音羽別館 (オトワベッカン) @ 大阪 北新地

DSCF2941.JPG

まさちゃんです
少し前ですが、飲んだ帰りに北新地の寿司屋さん「音羽別館 (オトワベッカン)」に来た!!
以前、店に勤めてる方ととあるところで会い、その時の会話です。
 (前略)
私:「店やってるんですか?どこで働いてるの?」
相手:「北新地の音羽寿司別館です。」
私:「北新地の寿司屋って高いんちゃうの?」
相手:「いえそんなに高くないです。安いほうです!」
私:「そうなん?それなら今度行くわ〜」
(かなり略しています)
ってな会話があって来たのです。
安い高いはその人の価値観ですし、好き嫌いなどの好みでも変わりますね!
私は世間?大衆価格が相場ですので価値観も大衆です。
果たしてその結果は如何に?(笑


DSCF2929.JPG

さすが北新地のお寿司屋さんですね♪
ネタケースが氷で冷やすタイプです・・(当たり前か!


DSCF2928.JPG

まずはビールでカンパ〜イ♪
洒落てますね。
お通しめっちゃ美味しいわ〜


DSCF2930.JPG

マグロの赤みを注文
まあ、美味しい!


DSCF2932.JPG

うなぎは外せません
間違いなく美味しい♪

ここらで調子乗ってきて、「おまかせで」

DSCF2933.JPG
DSCF2934.JPG
DSCF2935.JPG
DSCF2936.JPG
DSCF2937.JPG
DSCF2938.JPG
DSCF2939.JPG
DSCF2940.JPG
DSCF2944.JPG

飲んできた後やのにどんどん食べた!(笑
なんて手抜きなブログ・・
でも美味しかったわ〜
しっかりとした仕事でした。


DSCF2945.JPG

最後のデザートも頂きました!

いい店やわ〜
でも、北新地の店からなのか価格は書いてないねん。
支払いは10000〜15000円/人ってとこやった!
これって、北新地料金ちゃうの?(笑
結果、それなりの人が行くべきであります。
私は頻繁に行くならやはり大衆向けの寿司屋さんになりますね!

「音羽別館 (オトワベッカン)」
大阪市北区曽根崎新地1-2-22 北リンデンビル1F
06-6345-2125
月〜金 17:30〜02:00 土 17:30〜23:30
日・祝休み



関連ランキング:寿司 | 北新地駅西梅田駅大江橋駅



posted by まさちゃん at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月05日

海鮮づくし居酒屋♪ 季膳(のりぜん) @ 大阪 天満

DSCF4151.JPG

まさちゃんです
暑い夏はあまり動き回るのは嫌いなんですが、酔ったらまた違うんですよね!(笑
飲んで食べてもう帰ればいいのに酔ってる証拠ですね。
今回は、天満の「季膳(のりぜん)」に来ました。
ザ・プレミアムモルツ超達人店のサントリー企画です。


DSCF4147.JPG

ザ・プレミアムモルツ(450円)でカンパ〜イ♪


DSCF4148.JPG

お通しのえだ豆
普通の枝豆ですが、ビールにはよく合いますね!!


DSCF4149.JPG

お刺身3種盛り(980円)
いろいろ入ってるのでなかなかお勧めです♪
3種、5種、7種とあり食べれるなら7種がいいと思います。
今回は結構食べてきたので3種です。


DSCF4153.JPG

しめ鯖炙り(850円)
脂がのってて美味しい♪

刺身は種類が豊富で1品の量が多いので
今度は一軒目で4人ぐらいで来てガッツリ食べたいですね。

この後、お腹が一杯やのに「寿司が食べたい」って事で春駒などに行きたかったのですが、既に閉店・・(汗
仕方なく、穴場でお寿司を食べて、お腹はちきれそうになったわ〜
酔ったら怖いです。(涙

ザ・プレミアムモルツ超達人店検索


「季膳(のりぜん)」
大阪市北区池田町6−6 ランドールイケダ1F
06-6353-0296
ランチ  11:30 - 14:00
ディナー 17:30 - 00:00 LO23:30
日祝休み
posted by まさちゃん at 00:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。