コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2014年03月17日

めっちゃ美味しいホルモン焼肉です♪ 赤身肉・塩ホルモン 天平 @ 大阪 大東市 四條畷

DSCF3725.JPG

まさちゃんです
3月11日にJR四條畷に「焼肉屋がオープンしたから行きましょう!!」って知り合いに声かけて頂き行って来ました。


DSCF3677.JPG

JR四條畷駅から南南西に歩いて2〜3分程なので駅から結構近いです。
知り合いが多いようでお花もいっぱいありました。
店長が関東でアメフトをしていて関西に帰ってきてからも大学のアメフト部で指導しているからなおさら知り合いが多いのでしょうね。


DSCF3679.JPG

店内は明るく清潔で焼肉屋の印象ではないですね。バル的な感じです。女性受けする感じです。


DSCF3680.JPG

メニューは、基本全て500円です。肩三角のみ1000円とわかりやすいメニューになっています。


DSCF3681.JPG

ドリンクも全て500円とこれまたわかりやすいです。


DSCF3722.JPG

いろいろな焼酎を置いてあって全て500円ってめちゃめちゃお得なものもあります。
わかる方にはわかるかな?


DSCF3682.JPG

まずは山崎ハイボールでかんぱ〜い♪
お連れは、芋焼酎の伊佐美です。


DSCF3684.JPG

センマイです。
ボリューム満点でめっちゃ美味しい♪
初めて食べたときは、かなり抵抗があったのを思い出しました!しかし、今は好んで頂くメニューになっています。


DSCF3685.JPG

はつ刺しです。
美味しいわ〜


DSCF3691.JPG

キムチ(各500円)です。左から長芋、白菜、大根です。
このキムチなかなか美味しい♪


DSCF3693.JPG

ハラミ(500円)です


DSCF3696.JPG

焼きます!!
おいしいわ〜
タレはないです・・塩味が付けてありますのでこのまま頂きます。


DSCF3697.JPG

肩三角(1000円)です。


DSCF3704.JPG

肩三角は炙る程度で頂きます。
これはめっちゃ美味しい♪
塩味が付けてありますのでそのまま頂きますが、薬味で唐辛子があります。
この唐辛子はあまり辛くありません。
少し付けると美味しいです。


DSCF3700.JPG
DSCF3710.JPG
DSCF3713.JPG

リードボー(500円)です。胸腺って言ってたかな?
これは初めての食感ですが、美味しい♪


DSCF3701.JPG
DSCF3708.JPG

厚切りハツ(500円)です。
めっちゃ分厚くてこれはめっちゃ美味しいわ〜♪


DSCF3711.JPG

やっぱりビールを飲みます!


DSCF3714.JPG

なぜかお隣の方からおすそわけで、厚揚げです。


DSCF3716.JPG

右からミノ(500円)と脂付きダブルホルモン(500円)です。
めっちゃきれいなホルモンです。


DSCF3717.JPG

ミノはしっかりと切り目を入れていますので簡単に噛み切れてめっちゃおいしくいただけます


DSCF3725.JPG

脂付きダブルホルモンは小腸と大腸の間で、脂がめっちゃ甘いのです。

天平はめっちゃおいしい店でした。
私的には四条畷とちょっと離れていますが、近くにあればもっと頻繁に行く店ですね!!
ちょっと足を伸ばしてたまには行きたい店です。
近くに寄られた際にはぜひ言ってみてください。めっちゃおいしいですから・・
また、「大阪のまさちゃん」を見て来た!!っと言えば笑顔で歓迎してもらえますよ♪
 
「天平」
大東市明美の里町16-15
090-4616-2929
17:00〜24:00
月曜日休み


関連ランキング:ホルモン | 四条畷駅



posted by まさちゃん at 17:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 焼肉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月07日

美味しい和食屋さんでした♪ 味とく家 (みとくや) @ 大阪 福島

DSCF3594.JPG

まさちゃんです
3月だというのに最近寒くて体調を崩し気味です。皆さんも気をつけてくださいね。
今回は、「急遽欠員が出て来てくれ!!」って事でお誘い頂いた♪
何処に行くのかさえわからないまま福島に降り立った。


DSCF3578.JPG

JRの新福島から階段を上がってすぐのところに「味とく家」はあります。
写真をとってるのに「はよ来い!」って待ってくれません!(笑


DSCF3579.JPG

玄関を入ると靴を脱ぎます。なんか家みたいで落ち着きますね。
カウンターやテーブルも堀ごたつになっています。
カウンターに案内されましたが、足元はホットカーペットで温々です。
環境って大事なので良い店だとわかります。


DSCF3580.JPG

まずはビールでカンパ〜イです。


DSCF3581.JPG

前菜です。
何かわからんけどめっちゃ美味しいわ〜


DSCF3582.JPG

お造りです。
よこわと寒ブリです。めっちゃ美味しい♪


DSCF3584.JPG

牛肉です。見たらわかるって・・間違いなく美味しい♪
口の中でとろける・・


DSCF3585.JPG

太刀魚・・しっかり仕事しています。
小骨もなく美味しく頂けます。


DSCF3589.JPG

ホタテの貝柱が底にあって上にはアイスプラントと大根の変形したやつが乗ってます。
和と洋の融合ですね。
※大根が皿になったのは、水分量で形を変えれるのです。
味も美味しいけど、見た目や食べ方で楽しませてくれます。


DSCF3590.JPG

のどぐろのあんかけです。
めっちゃ贅沢やなぁ〜・・めっちゃ美味しいわ〜


DSCF3592.JPG

なすと穴子とフォアグラです。
フレンチっぽいですね!
なんぼでも食べれるわ!!嗚呼おいしいわ〜

このあと、じゃこご飯があって、めっちゃ美味しかった。
飲んで話してるうちに写真撮り忘れてるし・・(汗

今回はお任せでしたがまた来たいですね♪
ごちそうさまでした。

「味とく家 (みとくや)」
大阪市福島区福島5-10-6
06-6451-4567
17:00〜23:00
(お食事 L.O.22:00、お飲み物 L.O.22:30)
日曜日休み


関連ランキング:和食(その他) | 新福島駅福島駅中之島駅


posted by まさちゃん at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月04日

ぶりしゃぶ美味しいわ〜♪ ダイニング 庵 (Dining 庵) @ 大阪 放出

DSCF3507.JPG

まさちゃんです
今回は「ダイニング庵」に前もって注文して「ぶりしゃぶ」をしていただきました。


DSCF3502.JPG

前菜3品です。
きくらげにタコのピンチョイス、オニオンスライス、鴨ロースです。


DSCF3508.JPG

お造りです。トップに写真のウニもです。
ブリとマグロです。
ぶりはめっちゃ脂がのってます
マグロはなかなかいいものを仕入れていますね。
今回ウニも無理言って仕入れて頂きました♪(それなりの値段はしますが・・)


DSCF3512.JPG

豚肉巻きです。
「ダイニングの庵」の売りでもあります豚の肉巻きは、めっちゃ美味しいわ〜


DSCF3513.JPG

豚巻きのセロリです。
セロリ臭くないので、少しぐらい苦手な方も食べれると思います。(マジで
私はめっちゃ好きです!!(笑


DSCF3514.JPG

豚巻きの白ネギとニンニクの芽です。
ニンニクの芽はハマる人はハマるかもです。


DSCF3515.JPG

豚巻きの白菜です。
意外にめっちゃ美味しい!!


DSCF3516.JPG

豚巻きのえのきです。
想像通りの美味しさです。間違いないですね♪


DSCF3518.JPG
DSCF3519.JPG

ブリしゃぶ開始です。
しかし、最近写真を撮り慣れていないので、写真そっちのけでブリしゃぶを頂きました!!(笑
ぶりはそのままでめっちゃ美味しいのですが、しゃぶしゃぶをしたらもったいないって思う方もいるでしょうが、それはそれ、これはこれで美味しいのですよ♪
実は私は刺身派ですが・・
最後にうどんを入れて食べたのですが、大根おろしと一緒に食べた〆のうどんが忘れられないくらい美味しかったです!!(マジで

最後はデザートでおしまいです。

今回もめっちゃ値打ちあったわ〜

※事前に予約したら、良いぶりを入れてもらえます♪
 ウニもやけど・・

「ダイニング 庵 (Dining 庵)」食べログ
大阪府東大阪市森河内西2-30-14
06-4308-5583
17:00〜24:00
日祝17:00〜23:00
休み:年末年始、不定休
ラベル:豚肉巻き
posted by まさちゃん at 17:10| Comment(2) | TrackBack(0) | ダイニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月01日

やっぱりめっちゃ美味しい♪ Dukes (デュークス) @ 大阪 福島

DSCF3601.JPG

まさちゃんです
少し前にめっちゃ美味しかったから、また職場絡みの方と一緒に来た!
福島には良い店がいっぱいあるから好きなんですね。
その中でも、場所は賑わっているところから少し離れていますが、駅から近くでちょっとした穴場な店ですね♪


DSCF3598.JPG

まずはビールでカンパ〜イ♪

トップの写真
前菜盛合わせです
スパムポテトサラダ、ツナとブロッコリーのマリネ、海老パンです
最初から美味しいわ〜


DSCF3602.JPG

鮪とアボガドのアヒポキ
マグロとアボカドを、ライム醤油をかけて混ぜます。
これは店の方がやってくれます♪


DSCF3604.JPG

アボガドとマグロめっちゃ合うわ〜
美味しいからなんぼでも食べれるわ〜(マジで


DSCF3605.JPG

農園野菜のバーニャカウダー
バーニャカウダソースをディップして食べます。
これはめっちゃ美味しいから超オススメですね!って言うか店の売りでもありますね!
女性陣の反応がい良いこと・・手が写真に写ってるし(笑


DSCF3606.JPG

鉄板ガーリックシュリンプ
このガーリックが効いて美味しいわ〜
頭から頂けます♪


DSCF3610.JPG

フィンガーリブの鉄板BBQソース&ポテトフライ
これは豪快に手で持ってガッツリいただきます!
めっちゃ美味しいです。


DSCF3613.JPG

ロコモコ
大きなハンバーグが下にあって、ガッツリいただける逸品ですね♪
ランチでもあるメニューですが〆にもぴったりです。


DSCF3615.JPG

デザートのバナナパンケーキです。
これは別腹ですね!
おいしいわ〜

めっちゃ美味しかったわ〜♪

「Dukes (デュークス)」
大阪市福島区福島8-1-3
06-6136-7252
不定休


関連ランキング:鉄板焼き | 新福島駅福島駅中之島駅


posted by まさちゃん at 19:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。