コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2013年01月25日

米油の天ぷらはワインにも合います♪ 米福 @ 京都 烏丸

P1130710.JPG

まさちゃんです
以前行った新在家の天ぷらの店「米福」が京都の烏丸にオープンしたので、所要で京都に来たので寄ってみました♪
新在家の天ぷらの店「米福」https://blog.seesaa.jp/cms/article/edit/input?id=314695552
米油を使用した天ぷらはしつこくなく美味しかったのですよ!!
「米福」は京都の大丸の裏手にあってすぐに分かりました。
店内に入ると満席でしたが、電話で予約を入れていたのですんなりと入れました♪
すでに京都でも知る人ぞ知る人気店ですね♪


P1130723.JPG

自家製タピオカ豆腐をあてに瓶ビール(430円)でカンパ〜イ♪
タピオカ豆腐は初めてですがモチモチして美味しい♪

P1130725.JPG

寒ブリトロのお造り(680円)
めっちゃ脂がのっていて美味しい♪
漁港直送の鮮魚が揃っているのも嬉しい、カルパッチョも魅力的です。


P1130734.JPG

わしずかみ枝豆(380円)
手が大きかったらよりお得ですね♪
ガッツリと取りました!!(笑)


P1130731.JPG

真いか姿盛り(980円)
隠岐直送ですって・・イカ美味しいわ〜
わさび醤油でも美味しいし、天ぷらのかけ醤油(甘い醤油)としょうがでイカソーメンのように食べても美味しい♪
食べ方はお好み次第です!!


P1130728.JPG

つぶ貝岩海苔和え(480円)
いいあてですね♪


P1130724.JPG

天ぷらはこのオーダーシートに書き込みます。
私は今回は盛り合わせを注文しました♪


P1130727.JPG

天ぷら12品盛り(1800円)です。
何も考えんでもいいし、同じものをバラで注文するよりもお得なので良いかもです。
ただ、天ぷら以外にも食べたいものがたくさんあるからバラで少し注文して行くのも良いと思います。


P1130729.JPG

米福の天ぷらはやはりめちゃ美味しい♪
山盛りの大根おろしと一緒に頂きますよ〜
サクサクで軽いのでいくらでも頂けます。
米油を使ってるのは高級店だけではないのですよ♪
リーズナブルで高級店の味が味わえる米福はやはり最高にいい店やと思います。


P1130733.JPG

本日のおすすめ赤のグラスワイン(480円)
天ぷらと言えば、赤ワインですね♪
ボトルワインも2800円4種類3800円、4800円と定番であるようですのでお好みで選んでみては良いのではないでしょうか?
だた、リーズナブルな店ですので高級なワインは無いですよ!!
持ち込みについては店の方に訪ねてください。


P1130732.JPG

天ぷら8品盛りが来ました♪
これがなんぼでも食べれる・・美味しいしお酒が進みます。


P1130737.JPG

土鍋ババロア(480円)
凄い!!こんなん初めて見たわ〜
4〜6人いても1つ注文したら良いやん!!・・こんなこと店の人に行ったらあかんかな?
食べたければ1人で1つシェアしてもいいし・・(笑)
この店めっちゃくちゃ男前やわ〜

めっちゃお腹いっぱいや〜
本当はステーキやオムレツ、ポテトサラダなどいろいろ食べたかってん
3回位こないとひと通り食べれそうにないな・・
メニューの幅が増えてパワーアップした米福やし
男前やから惚れてもうたわ〜マジで

「米福」
京都市中京区東洞院通四条上がる阪東屋町657-5
11:00〜15:00、17:00〜23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業


関連ランキング:天ぷら | 烏丸駅四条駅(京都市営)烏丸御池駅


posted by まさちゃん at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月22日

料理も美味しい良い酒場やったわ〜♪ 酒場しろくま @ 大阪 野江内代

P1130697.JPG

まさちゃんです
今回は、地下鉄谷町線野江内代の「しろくま」に来た!!
私の先輩の知り合いの店ってことで同期の方と来店した!
以前に1度来たことがありますが、遅い時間やのに客いっぱいでした。
今回は予約していたこともありすんなりと座れました。
カウンター7人とテーブル5〜6人でいっぱいになります。


P1130698.JPG

まずはビールでカンパ〜イ♪


P1130699.JPG

土佐豆腐です
これは美味しいです♪


P1130700.JPG

生マグロ&サーモン2種盛り(600円)
このマグロ中トロやんか!!
めっちゃ美味しい♪
毎日あるわけではないとのことでしたが、あたり日やった♪


P1130702.JPG

チーズおでん(300円)トマト丸ごとにチーズを乗っけたというもの
出汁はおでんやねん。
これは初めてやけど、ありやと思います。
分かると思うけど、トマトやチーズが嫌いな方はやめといた方がいい一品です!(笑)


P1130703.JPG

しろくまバーガー(500円)
これは押しつぶして頂きます!!
間違いなく美味しい一品ですよ♪


P1130705.JPG

キングサラダ(350円)
略してKGSですかね?
ケンの大根を和えたサラダです。マヨネーズをかけるとさらに美味しくなります♪
意外?にサラダ好きなんですよ♪


P1130707.JPG

ふぐ皮湯引き(350円)
めっちゃ好きなんです!!めっちゃ美味しい裏切らない味です♪


P1130708.JPG

北海道産イカの塩辛(250円)
塩辛くなくて美味しい!!これは良いと思います。

P1130709.JPG

「鯉川」です。おすすめやってんけど、めっちゃ飲みやすくて美味しい♪
鯉川めっちゃ美味しかった。日本酒はたまにしか飲まんけど、これはめっちゃ美味しかったわ〜
他にも色々頼んだけど、写真はこんだけです。
知らない隣の客と乾杯もしたし店の中では皆友達みたいであったかい店です♪
そんなあったかい店を切り盛りするマスターとママさんがいるからこその店ですね。
また来るでぇ〜

「酒場しろくま」
大阪市都島区内代町2-6-22
17:00〜
日曜日休み


関連ランキング:居酒屋 | 野江内代駅野江駅関目成育駅



posted by まさちゃん at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月16日

大阪ではダントツ1番の串かつ「元気屋」が移転オープン♪ 串かつ 元気屋 @ 大阪 野江内代 関目高殿

P1130677.JPG

まさちゃんです
いや〜元気屋さんには久しぶりです!!
って言っても、もう昔の元気屋ではありません!!
「ニュー元気屋」になっています。
広くなって綺麗になって以前の面影はどこにやら・・
しかし、メニューは「元気屋」のままです♪
めちゃめちゃ美味しい串カツがめちゃくちゃ安くて、まさに「大阪1番」です!!
本当に頭が下がります・・

P1130680.JPG

牛です・・メチャでかくてめっちゃ美味しい♪

P1130681.JPG

明太ポテト
定番のメニューですがクセになる味です

P1130682.JPG

海老です
大きくてプリプリです♪


P1130683.JPG

アスパラ肉巻きです・・人気メニューですね♪
美味しいわ〜


P1130684.JPG

魚しそ巻きメチャ大きくて贅沢な逸品です♪
私は必ず注文する一品なのです。


P1130685.JPG

スペシャル・・特製コロッケ・牛すじシチュー&パスタです。
コロッケめちゃ美味しいやんか!!
普段はないメニューです。


P1130679.JPG

森伊蔵は食らうンジャーさんの差し入れです
もうありません!(笑)

P1130688.JPG

元気屋の特製餃子です
これもまた美味しいのですよ♪


P1130691.JPG

元気屋のデラックスお好み焼き
写真はイマイチやけどめちゃ美味しい♪


P1130694.JPG
P1130696.JPG

味噌ちゃんこ
人気メニューの一つでめちゃ美味しいねん♪


P1130692.JPG

おめでとう♪
めちゃめちゃ美味しかった!!
ありがとうございましたm(_)m
また来るでぇ〜
新たな元気屋のステージがあなたを待っています♪


「串かつ 元気屋」
大阪市城東区成育5-1-10
06-7177-8810
18:30〜22:30
日曜日・祝日休み
《客席》カウンター6席、4人掛けテーブル×2、小上がり4人掛け座敷テーブル×2
《駐車場》無し(お店の近所に有料コインパーキングあり)


関連ランキング:串揚げ | 関目高殿駅関目成育駅関目駅

posted by まさちゃん at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月11日

京橋ではまずまず良い店です♪ 地魚にぎり とっつあん寿司 @ 大阪 京橋

DSCF9961.JPG

まさちゃんです
ご無沙汰しております
去年から今まで遠洋漁業に出てたためネットもできず現在に至ります。
私の職業は漁師ですか?・・わけわからんこと言ってサボってただけですがね!(笑

基本的には普段は飲みませんし最近は用事がない限り出かけることはありません
そんな中、所要で出かけた際の帰りに京橋の寿司屋に立ち寄りました。
安いからまあいいかなぁ〜ってな店です。


DSCF9948.JPG

基本的に飲むならビールです。


DSCF9957.JPG

メバチマグロ(2貫100円)です
この店はなんといっても「メバチマグロ」です!!
マグロは200円やったかな?間違ってもマグロは注文してはいけません!(笑


DSCF9952.JPG
DSCF9954.JPG
DSCF9955.JPG
DSCF9958.JPG

ほかにもいろいろ注文しました!!
トップの写真ですが、うなきゅうです。
私はうなぎが好きで、うなきゅうはかなり注文頻度が高いです♪


DSCF9959.JPG

汁・・あまり注文しませんが我ながら珍しいと思います。

京橋で回ってない寿司屋ではお手軽です。。

これをきっかけにぼちぼち更新していきたいと思います

「地魚にぎり とっつあん寿司」
大阪市都島区東野田町5丁目8−18‎
京橋の商店街を北に100m程行った所の西側です。
06-6921-4669
平日16:00〜25:00
土日祝12:00〜23:00
無休
posted by まさちゃん at 12:04| Comment(2) | TrackBack(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。