コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2011年06月26日

やっぱりいいわ〜♪ 立ち呑みBAR RIKI @ 大阪 梅田 大阪駅前ビル

DSCF5608.JPG

まさちゃんです
今回は大阪駅前第1ビルの地下二階にある
「立ち飲み 力(りき)」の2号店の「RIKI(りき)」に来た!!
サラリーマンの財布にやさしい店で
キャシュオンデリバリー(その場で現金払い)の店ですので余分に使いすぎることはありません

平日の早い時間だと結構すいてますが19:00近くになるとかなり人が多いです。

飲み物一杯と300円分のあてのセットで500円です。(19時迄)
これは、超お値打ちです。メニューから好きなあてを選べます。
やはり、まずはビールを注文します。


DSCF4175.JPG

手羽中唐揚げ(200円)


DSCF4176.JPG

アジフライ(150円)


DSCF4177.JPG

赤ウインナーとえのき炒め(200円)


DSCF4172.JPG

カニカマ(100円)

あても安いので財布に優しいです。
懐がさみしいへなちょこサラリーマンの私にはぴったりの店なのです!(マジで
今回の注文した品は黒板メニューばかりでした!!
私は基本的に黒板メニューを注文します♪‥お薦めです!

「立ち呑みBAR RIKI(りき)」
大阪市北区梅田1丁目3-1 大阪駅前第1ビル B2
06-6348-8151
16:00〜23:00
土・日・祝休み
posted by まさちゃん at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月23日

生ビール&焼き鳥88円♪ 八剣伝 徳庵駅前店 @ 大阪 徳庵

DSCF6160.JPG

まさちゃんです
私の家からチャリンコ圏内の徳庵駅に八剣伝があるのです。
新聞の折り込みチラシになにやらお得な情報がありました。
最近はめっきり写真を撮らなくなりましたので、ここでの写真は一部だけですが、
生ビールをガッツリ、焼き鳥を一通り食べました♪


DSCF6158.JPG

20日から24日(金曜日)まで
焼き鳥&生ビール88円ですって!!
今日と明日もやってます♪


DSCF6159.JPG

焼き鳥のメニューです。
なかなか美味しい♪

JR徳庵駅すぐですのでちょっと寄ってみてはいかがでしょうか?
焼き鳥に生ビールは合いますね♪
電話して空きを確認してもいいかもしれませんね
今日と明日だけのお知らせでした。

「八剣伝 徳庵駅前店」
大阪府東大阪市徳庵本町2-12
06-6745-1230
17:00〜2:00
定休日なし
posted by まさちゃん at 08:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月21日

やっぱり河豚は美味しい♪ 泳ぎふぐ専門店 ふぐ安 @ 大阪 西九条

DSCF5665.JPG

まさちゃんです
これから熱くなったら鍋はしんどいですね!!
鍋は冬が旬ですし、河豚はやっぱり冬な感じですね♪
でも一年を通してあるのは言うまでもないです。
今回はJR西九条と地下鉄九条の間あたりにある「ふぐ安」に行ってきました♪
店名からふぐの店だとわかりますね!
予約してきました。
注文したのは、「唐揚コース」(5000円+サービス料355円)です。
もちろん、飲み放題120分(1500円)をつけました。


DSCF5656.JPG

湯引きです。
美味しいわ〜
めっちゃ好きやねん♪


DSCF5657.JPG

てっさです♪
河豚を食べに来たら外せませんね!!
たまらんわ〜


DSCF5659.JPG

唐揚です。
河豚の唐揚げも久しぶりです♪


DSCF5660.JPG
DSCF5661.JPG

てっちりです。
この店は、紙鍋です!
河豚の身は、ピクピク動いています!!(驚き
さっきまで水槽で泳いでいたようです。


DSCF5663.JPG

鍋皮(600円)です。
コースには入っていません。
これは初めてですが、プルプルで美味しい♪(トップ画像)


DSCF5666.JPG

ヒレ酒です
飲み放題のメニューにあります(1人杯のみ)
後はつぎ酒になります。
さすがに美味しい♪
私は少し薄めたほうが好みですね♪


DSCF5667.JPG

〆は雑炊ですね♪
めっちゃお腹いっぱいやわ〜


DSCF5669.JPG

最後はデザートがありました。

味はほんまに美味しかった。
河豚でこの値段はめっちゃ良いと思います。値打ちあったわ〜
店の店主は恥ずかしがり屋なのか?ほとんど顔を出さなかったですが、アルバイトのおねえちゃんの対応が良かったです♪

「泳ぎふぐ専門店 ふぐ安」
大阪市西区九条南4-3-17
06-6583-3379
17:00〜23:00(時間外要予約)
火曜休み(祝日は営業)


関連ランキング:ふぐ | 西九条駅九条駅(大阪市営)九条駅(阪神)


posted by まさちゃん at 06:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月18日

生ビールが190円♪ 居酒屋 ししとう @ 大阪 京橋

DSCF5624.JPG

まさちゃんです
店を選ぶときは何を基準にしますか?
まずは食べたいものでしょうか?
ジャンルを決めたら次に何で決めるでしょうか?
ポイントがいろいろとあるので、TPO(time,place,occasion)によっていろいろあると思います。
飲みに行くだけの目的であれば、単に飲み物(生ビール)の値段が安いのはかなり魅力があります。
私は飲み物の値段を店の価格帯の基準にしています。
ちょっと飲んだ後に、ふらふらっと徘徊したら見つけたのです!!
なんと・・京橋に生ビールが190円の店があったのです!!(驚き
しかも、駅から結構近い!!
店は、ダイエーの北側の道路沿いにあります。
良いわ〜実に良い!!
めっちゃ好き♪(笑


DSCF5623.JPG

周りは店とかないのでここだけ明かりがついています。
ちょっとした一品から本格的な韓国料理が味わえます♪
サムギョプサル(520円)や参鶏湯(サムゲタン)なども食べれます♪
参鶏湯(サムゲタン)などは予約しないと食べれませんが、すぐに食べれるようにある程度作っているのだそうです!!(すごいですよ♪


DSCF5626.JPG

ちぢみの盛り合わせをいただきました。

生まっこりも置いていていい感じです!!
若い夫婦でやっていて愛想もとても良かったです。
たまに足を向けても良いと思える店でした♪
いえ、きっと再訪します!!

「居酒屋 ししとう」
大阪市都島区東野田町3丁目1−11
080-1475-9099
16:00頃〜5:00頃
不定休


関連ランキング:韓国料理 | 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅


posted by まさちゃん at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月15日

京橋の路地裏のさらに裏の店ですよ♪ NINO TRAVIESO KYOBASHI (ニニョ トラヴィエソ 京橋) @ 大阪 京橋

DSCF6156.JPG

まさちゃんです
最近は恐ろしいほど暑くないのが恐ろしいです。
いっそのこと、熱くなれば良いのに・・(なんでや!
ほんとうに暑いのは我慢なりません。
エコは体には良いのでしょうが、精神的にダメージをうけます。
私は、エコを相手に裁判も辞さない気持ちです!(どんだけ

まだ、暑くないので良いのですがね!(ガクッ

さて、
何回も書きますが、私は京橋が好きです♪
なぜなら、都合がいいから・・家が近いから・・(笑

京橋には良い店が一杯あって安くてお値打な店も多い気がするし・・
「薩摩の蔵」もリーズナブルになって良い感じになったし・・
今回は、飲んだ後に「美味しいワインバーがあるから行こう♪」って言われて来た!
京橋の商店街から路地に入るんですが、更にその路地から路地に入るのです。
私は、結構京橋の頻度は高いですが、この路地は初めてでした!(マジで


DSCF6148.JPG

店内は落ち着いたカウンターにテーブル席がありました。
2階もあるようです。


DSCF6147.JPG

辛口なシェリー酒を頂きました♪


DSCF6150.JPG

チーズとバケットです♪
美味しいわ〜

イベリコやハモンセラーノなどハムもありました
スペインバルですね!!


DSCF6157.JPG

まかないのスープです
トップの写真はまかないのチラシ寿司(メニューに無い)です♪

可愛くて愛想の良い女の子の店長です。
そんな店長に惹かれてくる客も少なからずですね♪

「NINO TRAVIESO KYOBASHI (ニニョ トラヴィエソ 京橋)」
大阪市都島区東野田町3-11-7
06-6352-2240
17:00〜翌3:00(L.O.翌2:30)


関連ランキング:スペイン料理 | 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅



[金・土・祝前]
17:00〜翌5:00(L.O.翌4:30)
無休
posted by まさちゃん at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | スペイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。