コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2011年04月26日

めちゃ美味しいわ〜♪ 三ツ島 真打 @ 大阪 門真 三ツ島

DSCF5587.JPG

まさちゃんです
今回もまたまた門真の三ツ島にある「三ツ島 真打」にやって来た!!
仕事帰りに車で来たのですが、あらかじめ電話しておきました!!
麺切れって言うこともありますので・・

いつもの事ですが、今回も「冷のおまかせ」を頂きます♪
毎回選ぶ手間も要らん?し、なにより日替わり定食みたいで楽しみなんですよ!!

画像がありませんが、ねりものをサービスで頂きました♪
ビールを一杯飲みたいところですが、車なので我慢です!(汗


DSCF5584.JPG

今回のおまかせが登場しました!!
天麩羅、肉、とろろ、玉子のせです♪
めっちゃおいしいそうやわ〜
ってか、めっちゃおいしいねん♪
天麩羅なんかは、サクサクでめっちゃおいしい!!
うまい事揚げてるわ〜(流石やわ
もう、一心不乱に食べ進みますよ!(笑


DSCF5589.JPG
DSCF5590.JPG

海老の天麩羅も大きいし端まで身がちゃんとある
ちくわもめっちゃおいしい♪
レベルが高いことがわかります。

もちろんうどんもおいしいねん♪
今回のうどんは普段より伸びがよかった!!
大将曰く70%の出来やって・・辛口やわ〜
ほんま、めっちゃおいしかったわ〜

またくるでぇ〜

「三ツ島 真打」
大阪府門真市三ツ島772-3
072-884-4250
11:30〜14:30
17:30〜21:00
麺切れ次第終了
月曜休み(月曜日が祝日の場合は火曜日休み)
駐車場は20台程あります
posted by まさちゃん at 08:34| Comment(6) | TrackBack(0) | うどん・麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月12日

めっちゃ値打がある店やわ〜♪ 麺哲支店 麺野郎 @ 大阪空港 蛍池 北伊丹 池田

DSCF5415.JPG

まさちゃんです
最近、体の調子が悪くてブログの更新もなかなか出来ませんでした。
本当は少しサボっていたのですが・・(笑
体調も快方に向かっていますがなかなかすぐにはスッキリしません!(汗

そんな体調が悪くなる前に行って来た店を今回は紹介します♪

モノレールと阪急の蛍池で待ち合わせをして、タクシーでワンメーターちょいのところにある「麺野郎」と言うラーメン屋さんに来ました!!
この「麺野郎」で飲んで食べよう♪ってな会でした。


DSCF5410.JPG

先ずはビールでカンパ〜イ♪


DSCF5411.JPG

牡蠣です。めっちゃ美味しいわ〜


DSCF5416.JPG

うに、うに、うに・・最高や〜(笑


DSCF5417.JPG

刺身も美味しい♪


DSCF5418.JPG

たこもあった♪
美味しいですよ!!


DSCF5420.JPG

まぐろの刺身

ラーメン屋でこんなに出てくるとは、凄すぎるわ〜

夜のおつまみ(時価)って言うメニューが存在するねん♪(マジで


DSCF5422.JPG

こんなポン酢系好きやねん♪
アナゴの子?太刀魚の子?なんか忘れたけど美味しかったわ〜


DSCF5427.JPG

しいたけに帆立、海老の天ぷらめっちゃ美味しい♪


DSCF5430.JPG

これはなんや〜めっちゃでかい帆立の貝柱です!!
めっちゃ美味しいねん♪
帆立の貝柱ステーキやわ〜


DSCF5431.JPG

カツオも美味しいわ〜


DSCF5434.JPG

揚げ麺ちゃんぽん・・名前忘れた!(汗
これは美味しい♪
定番メニューかどうな分からんけど、めっちゃ美味しいねん!!(マジで


DSCF5440.JPG

牡蠣のつけ麺


DSCF5441.JPG

グラタン


DSCF5443.JPG

小ライス・・これで小ライスやって!!(驚き
小ライスの大盛りやった?(笑


DSCF5444.JPG
DSCF5445.JPG
DSCF5446.JPG

わ〜寿司や〜♪美味しいわ〜!!
サバのレアさがたまりません♪
いったい何屋さんなんやろう?(笑


DSCF5449.JPG

〆は店の看板メニューのつけ麺です!!
やっぱり美味しいわ〜
麺が美味しいなぁ〜

さすが「麺野郎」です!!

駅から離れていてちょっと不便でしかも営業時間が・・
ですが、来て食べる価値がありました!!

「麺哲支店 麺野郎」
大阪府池田市豊島南1-10-3 上田ビル1F
072-762-8170
[火〜金] 21:00〜翌02:30(LO) ※売り切れ次第終了

※2010/01/18現在の仮営業(献立が変わります)
[火〜金] 12:00〜15:30
[土日] 12:00〜15:30、18:00〜21:30


関連ランキング:つけ麺 | 大阪空港駅石橋駅蛍池駅


posted by まさちゃん at 08:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月04日

めっちゃおしゃれな店です♪ エルカミーノ @ 大阪 谷町四丁目 堺筋本町 天満橋

DSCF5364.JPG

まさちゃんです
今回は地下鉄四ツ橋にあるイタリアンの「エルカミーノ」に行ってきました♪
はっきり言ってめっちゃおしゃれです!!
カップルや女性同士などにお勧めの店です♪
気に入った女の子を連れてきたらイチコロ間違いなしの店です。
イチコロ確定店といったところでしょうか?(笑


DSCF5352.JPG

オペラの特別席のような1階の吹き抜け上部に位置するカップル席です。
決して男同士で来てはいけません!(笑

こんな雰囲気の店とは思ってなかったから・・(汗


DSCF5356.JPG

ハウスワインの赤(700円)を頂きます♪


DSCF5360.JPG

和牛A4ランク サーロインステーキ140g(3500円)
フォンドボーソース 旬野菜のグリル添え

めっちゃ美味しい♪
当然といえばそうなんですが・・


DSCF5362.JPG

どんどん赤ワインを頂きましたが、この席は見晴らしが良くていいなぁ〜
たまたま空いてたからこの席に案内してくれたのか?
席数は多くないのですがね!(笑
ほんとカップル向きの席ですわ〜

エルカミーノは、建築家の吉柳満氏による設計の
「遊」感覚あふれる隠れ家的スポットです。
「枠」な演出に酔う、
「食」未知なる味に酔う、
「遊」大人の遊び感覚に酔う、芳醇になる
「酒」に酔うの、4つの満足があふれている大人のためのレストランバー。
「エルカミーノ」をご存知の方、まだご存知でない方、どうぞこの4つの満足をごゆっくり味わってみてください。
そして、jazzが流れる落ち着いた店内の雰囲気を、ゆったりとお楽しみください。
デート、お誕生日、記念日、接待などに最適!Barとしてもお使い頂けます!


めっちゃおしゃれで女性には大変喜ばれる店でした!
また来たい店ですね♪

「エルカミーノ」
大阪市中央区徳井町2-2-10
06-6910-6310
【平日】17:30〜01:30
【祝日】17:30〜24:00
日曜日休み


関連ランキング:イタリアン | 谷町四丁目駅天満橋駅堺筋本町駅


posted by まさちゃん at 08:31| Comment(2) | TrackBack(0) | イタリアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。