コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2011年02月28日

門真の古川橋にある美味しい洋食屋はめっちゃ値打ちがありました♪ ぷてぃ あう゛ぃにょん @ 大阪 門真 古川橋

DSCF5166.JPG

まさちゃんです
先日、めっちゃ値打ちがある会があったので参加させていただきました!!
ハッキリ言って、本当にめちゃ良かったです♪
飲んで食べておなか一杯でした!!(マジで

「ぷてぃ あう゛ぃにょん」って読みにくくないですか?
言いにくい名前なんやけど・・(汗
カタカナで「プティ アヴィニョン」って書いてたら言いやすいのはなんでかな?
単に脳の学習効率の問題であると理解できます。
しかし、言い難い・覚えにくいから印象に残る・・そんな事を考えて名前を付けたかは分かりません!!(笑

「ぷてぃ あう゛ぃにょん」は京阪電車の古川橋駅南に徒歩5分程のところにあります。
私はすぐに分かりましたが、少し迷った方も居たようでした。
古川橋といえば大阪で運転免許をもってる方の半分は来た事があるのではないでしょうか?
そんな、古川橋の駅から門真試験場に向かっていく道から50m程それた所にあります。
試験場からも昼のランチに来れる距離ですので、良いのではないでしょうか?
私は門真の試験場には電車では行った事が無いですが・・
ここ最近では車でしか行った事がありません。
今回はもちろん京橋から京阪電車に揺られてきました。
古川橋はローカルといえばそうですが、大阪府民の誰しも?半分が知っている駅ではないでしょうか?
そこまで強調する事でもないですがね!(笑

さて、戻りまして・・
今回はどんな料理が頂けるのか考えただけでもおなかが一杯になりました!(そんなわけないか!
楽しみで速攻で仕事を終えて?終わらして?そそくさと退社して向かいました♪


DSCF5132.JPG

2つのテーブルに分かれてカンパ〜イです♪


DSCF5128.JPG

本日のカナッペ(フォアグラのムース・キャビア)
フォアグラにキャビア・・良い感じですね♪


DSCF5136.JPG

カナダ産大き目ボタン海老のカルパッチョ
めっちゃ大きい海老です!
身もプリプリで美味しいわ〜


DSCF5138.JPG

コンビーフとコルニッションのミルクレープ ガトー仕立て
ケーキ見たいやけど、パテとキッシュの間みたいな感じかな?
あてには良い♪


DSCF5139.JPG

グルヌイユのベニエ・トマトと大葉のソース
肉肉肉・・(笑


DSCF5141.JPG

赤ワインを頂きます♪


DSCF5146.JPG

有頭エビフライ
めっちゃくちゃ大きい海老やでぇ〜
これはめっちゃ値打ちあるわ〜
しかも美味しい♪


DSCF5142.JPG
DSCF5147.JPG

ザンポーネ(豚足のガランティン)
意外にあっさりしていて淡白な味です。


DSCF5148.JPG

都鶏のロースト・キュティバトウエールのソース仕立て
なかなか美味しい♪


DSCF5151.JPG
DSCF5154.JPG

オマール海老のアメリケーヌクリームコロッケ
これはめっちゃ美味しい♪
中に身がいっぱい入っていました!!


DSCF5155.JPG

ノルウェーサーモンの和風ガーリックソテー
サーモン美味しいわ〜


DSCF5158.JPG

白ワインを頂きます♪


DSCF5159.JPG
DSCF5168.JPG

熊本県産和牛三角バラ石焼
めっちゃ良い肉ですよ♪


DSCF5171.JPG

追加、高菜と豚肉の和風パスタ大盛りです。
あっさりして美味しいパスタです♪

また、あう”ぃにょん風ゴルゴンゾーラのクリームパスタ大盛りも注文しましたが写真がありません!(汗
初めて食べましたが、アオカビ系は苦手です。


DSCF5174.JPG

チキン南蛮大盛り・・追加です。
完全におかずですね!!
ご飯と一緒に食べたい♪


DSCF5176.JPG

ポークカツ飯大盛り・・追加です!
とんかつハヤシライスやわ〜
これもガッツリ食べれれます!!


DSCF5180.JPG

オムライス大盛り
卵がふわふわでめっちゃ美味しい♪
オムライスはめっちゃ好きやわ〜


DSCF5183.JPG

オレンジマンゴーのムースとオリジナル桜餅アイス
桜餅アイスはアイスと餅がコラボされていています♪
どれも美味しいく頂きました!!


「ぷてぃ あう゛ぃにょん」
大阪府門真市速見町5-6
06-6902-0776
[火〜土]
11:00〜15:00(L.O.14:00)
17:00〜23:00(L.O.22:00)
[日・祝]
11:00〜15:00(L.O.14:00)
17:00〜22:00(L.O.21:00)
月曜休み


関連ランキング:洋食 | 古川橋駅門真市駅


posted by まさちゃん at 07:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 洋食・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月24日

ミナミの穴場なカジュアルフレンチです♪ Cave Rosetta(カーブ ロゼッタ) @ 大阪 難波 日本橋

DSCF5188.JPG

まさちゃんです
昨年の12月にオープンしたビストロフレンチの店です♪

《店の表の看板に書かれていた事》
トリフを混ぜ込んだキッシュロレーヌ700円
エゾ鹿とあんぽ柿のパテ1500円
グラスワイン700円〜
ボトルワイン3500円〜

カーブロゼッタは難波の高島屋から東の道を南に行って3つ目の路地を東に入ったところにあります。
めっちゃ細い路地やから分かりにくいかもしれません。


DSCF5190.JPG

難波の高島屋から東の道を南に行って3つ目の路地です!!
ここを入った奥にカーブロゼッタはあります♪


DSCF5193.JPG

1Fのカウンターに陣取りました!!
落ち着いた雰囲気です♪
2Fは、ちょっとしたパーティーが出来るスペースがありおしゃれな雰囲気です。


DSCF5198.JPG

まずはビール(600円)を頂きました♪


DSCF5206.JPG

アミューズです。
インカのめざめのスープ
バケットとイベリコ豚のチョリソーを使ったパテ
出だしから美味しいわ〜


DSCF5210.JPG

泡(900円)を頂きます♪
フランス ボルドー
プレステージ ブラン ド ブラン


DSCF5212.JPG

魚介のサラダ 菜園風(1500円)
あてがいっぱい!(笑
白子やサバの燻製、イカナゴ、ほたるイカ、アナゴ、カニ身などが野菜と一緒に並んでいます。


DSCF5217.JPG

白ワイン(700円)を頂きました♪
フランス ボルドー
ギュリヴェール ソービニオン ブラン09


DSCF5225.JPG

オーストラリア産仔羊背肉のロースト 米茄子のムサカ(1900円)
癖は無く、美味しくいただけました♪


DSCF5218.JPG

赤ワイン(900円)を頂きました♪
スペイン ブリオラト
メメント ネグロ06


DSCF5232.JPG

鴨のコンフィと自家製ソーセージ 白金豚舌肉のカスレ
鉄鍋で出て来ました!!
皿に取って頂きます♪
美味しいです。


DSCF5229.JPG

フランス産ホロホロ鶏とポルチーニのクリームリゾット(1500円)
めっちゃ変った皿に盛り付けてありました。
ねっとり美味しい♪


DSCF5234.JPG

フォアグラのフレンチトーストを浮かべたオニオンスープ(700円)
オニオンたっぷり具沢山でした。


DSCF5235.JPG

エゾ鹿とあんぽ柿のパテ
味見で頂きました♪
鹿の味がしっかりとします。
意外と淡白な味です。


DSCF5237.JPG

マスカルポーネのクリームブリュレ(700円)
めっちゃ美味しいわ〜

ゆっくりと約3時間の滞在でしたので、おなかが一杯で酔ってきました!
PM11時からはバータイムになりワインバーに早代わりです。
ソムリエも居てワインも料理に合ったものを選んでくれますよ♪
ちょっと寄り道していける気軽なカジュアルフレンチです。
女性には人気があると思います。

「Cave Rosetta(カーブ ロゼッタ)」
大阪市中央区難波千日前15-2
06-6631-8114
Dinner time 
18:00〜24:00(L.O.23:00)
Bar time
23:00〜26:00
日曜休み


関連ランキング:フレンチ | 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅


posted by まさちゃん at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月22日

すばらしく美味しいももの炙り♪ 土佐はちきん地鶏 炭火焼 みや澤 @ 大阪 京橋

DSCF5007.JPG

まさちゃんです
京橋に来たらこの店は外せませんね!!
ももの炙りがめっちゃ美味しいねん♪
今回は週始めの平日9時頃やのに満席に近かった。


DSCF5004.JPG
DSCF5005.JPG

チャーテ豚炒めとブリ大根
めっちゃ美味しいわ〜
良いあてやし、おかずにもなる。


DSCF5012.JPG

アピオス揚・・変わった名前やろ!
でもめっちゃ栄養価が高いねんて!!
味も美味しい♪

《アピオスはとても高い栄養価を含んでいます》
アピオスはジャガイモと比べると,カルシウムが30倍,鉄分が4倍,
繊維が5倍,タンパク質が6倍,エネルギーが2.5倍,これに加えて
ビタミンEを含んでいるので健康野菜といわれています。


DSCF5016.JPG

イサギ造り(580円)
そういえばこの店の1品の量は多いねん♪
めっちゃ美味しいわ〜


DSCF5019.JPG

はちきんの肝です。
美味しいでぇ〜

やっぱりめっちゃ良かったわ〜
また来るでぇ〜

「土佐はちきん地鶏 炭火焼 みや澤」
大阪市都島区片町2-5-4 千寿ビル2F
06-6355-0333
12:00〜14:00(月・水・金)
17:00〜01:00
日・祝休み

土佐はちきん地鶏 炭火焼 みや澤 京橋店居酒屋 / 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅


posted by まさちゃん at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 地鶏・郷土料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月21日

初めてです♪ 博多ラーメン げんこつ 北新地店 (はかたらーめん げんこつ) @ 大阪 梅田 北新地

DSCF4201.JPG

まさちゃんです
私は有名店には興味はありません。
美味しくてお値打な店が好き!!
有名ならまずまず美味しいに決っていますが
並んだり何ヶ月も予約でいっぱいだとか、そんな店には自ら行く事はありません!(キッパリ
「有名店だから美味しい♪無名だから不味い!」ってこともないと思います。
無名でも美味しい店は「美味しい♪(旨い!)」と自信を持って言えます。
だって、自分の好みでしょう?
自分の味(好み)に自信をもてませんか?

大きな声でいいましょう♪
美味しいもんは「美味しい♪」っと・・
旨いもんは「旨い!!」っと・・

後は、値段とのバランスです!!
庶民の私にはこれがもの凄く大事になってきます!!(最重要

安い店でもすべてが安いわけでもないし
めっちゃ美味しい店でもすべてがめっちゃ美味しいわけではないのです!!

噂だけに惑わされてはいけません。
自分を信じましょう♪
思い出して見て下さい!
身近なところに名店があるのではないでしょうか?

いわゆる、「まさちゃん流哲学」です!!

何でいきなり・・こんな事を?・・(笑

今回は飲んだ帰りに北新地でラーメンを食べた!!
最近はラーメン比率が減っているはずなのですが、増えてる気がする・・(汗
「げんこつ」はどこにもありますが、実は今回が私は初めてです!(マジで
ラーメンを食べる習慣は飲んだ帰りだけの事です。
自ら、わざわざラーメンを食べに行く事は無いです。
誰かが言い出してのりで行くってすんぽうです。(なんのこっちゃ

DSCF4202.JPG

博多ラーメン(520円)を注文しました。
デフォを頼むのが一番です!!
なかなか美味しいやん♪
520円と安いし良いのではないでしょうか?
私は基本的に豚骨系は好きですのでね♪
あっさりとこってりがあれば「こってり派」です。


DSCF4204.JPG

チャーシューもトロトロで美味しい♪

げんこつはありやでぇ〜(マジで

「博多ラーメン げんこつ 北新地店 (はかたらーめん げんこつ)」
北区曽根崎新地1-8-19
06-6344-8668
11:00〜15:00 18:00〜翌3:00
土 11:30〜14:30
日曜・祝日休み


関連ランキング:ラーメン | 大江橋駅東梅田駅北新地駅


posted by まさちゃん at 08:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月20日

ブラウン シェーバー「350cc-F」



まさちゃんです
私は電気シェーバー派です!
そんなにヒゲは濃くないので、どんなシェーバーでも構いません。
だから?比較的価格が安いものを使用しています。
ヒゲが濃い友人などは「安いシェーバーでは剃れない」と言います。


DSCF5116.JPG

ブラウンのシェーバー「350cc-F」です!!
もちろん私も使っています♪
言ってもまだ3日だけですが・・(笑
ブラウンのシェーバー「350cc-F」使用して思ったことは、「あれ?違う!!」っと・・
良くそれる、早くそれる、滑らかにそれる・・
肌に密着して離れません!
今まで使った(他の価格の安いシェーバー)とは違い、出来るシェーバーですわ〜(マジで

《ブラウン(350cc-F)のまとめ》
デザインは、落ち着いていてBRAUNらしく洗練されています。
オープン価格/参考価格12,800円で、実売価格は1万円以内(約7980円〜9800円:ポイントの絡みで幅があります)ですので購買意欲をかき立てられるのではないでしょうか?

刃の部分が分厚いので、よくそれます。
剃り心地は、最高に滑らかです!!
肌への負担が少ない感じで、マイルドなタッチです。

手入れのしやすさでは、
クリーンリニューシステムは、清潔、便利です。
上位モデルの乾燥機付きは更に良いと思います。

1万円以下でこの性能なら、たいしたものだと思います!!(マジで


今回ブラウンでは、より多くの人に満足を山分けし、実感していただく機会として、
ブラウン史上初「総額1億円カウントダウンキャンペーン」を実施いたします。


内容は・・
対象製品を買っただけで、1,000円をキャッシュバック。
運がよければ、1,000人中1人には、1万円をプレゼントやって!!

買っただけで「1,000円貰え」、運がよければ1000円ではなく「1万円がもらえる」
運がよければ商品がタダで貰えおつりも貰えて嬉しいですね♪
1000人の1人になりたい!!(まじで
キャンペーンの実施期間は、2011年2月7日から2011年4月30日です。

※総額1億円カウントダウンのタイトル通り、
キャッシュバックと1万円のプレゼントの総額が1億円に達した時点で受付は締め切りとなってしまいます。

まさに「買うなら早く買え!!」ってことですね!

エコカーの補助金のように早期で終了となるのかな?(笑

1億円カウントダウン

センバツからの情報です。
posted by まさちゃん at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。