コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2010年07月31日

東京カンパネラ 〜東京の手みやげ〜



まさちゃんです
最近は、基本的に車での移動がほとんどですので飲む機会は激減しております。
ブログを初めて3年と少し経ち、どの店でも写真を撮っていましたが、最近では撮らないことが増えてきているように思います。
今回は、東京カンパネラと言う「東京の手みやげ」が当たったのです。

最近は東京には縁がありませんので、最後にいつ行ったかな?
って言うか、東京は人が多いから嫌いかもしれません。
それより、大阪の方が美味しくて安いから好き♪
どんだけ東京の事を知ってるねん!!って思いますよね?
実は東京の事なんて何にも知りません!(きっぱり
人から聞いたりするぐらいで、知っているつもりになっているだけですわ〜

関西ラブ‥大阪ラブなんです!!(なんのこっちゃ?

戻ります。
今回頂いたのは、
「東京カンパネラのショコラ&ホワイトショコラ」です。
東京の手みやげと言ったら「人形焼」「草加せんべい」「東京バナナ?」その他いろいろ‥

2007年3月に東京駅構内で発売して以来、開放的で鮮やかな東京をイメージしたパッケージの「東京カンパネラブルー」と、世界初の製法を駆使した3層に重ねたラングドシャの口の中で響き合うような軽やかな新食感に注目が集まり、新しい東京の手土産として話題を呼んでいます。

※世界で唯一のパッケージデザインを対象としたコンペティションのPentawardsで、2008年食品カテゴリーで金賞を受賞。
※昨年、2009年夏の東京駅構内の期間限定の売場では1日あたりの売上で 歴代最高の販売実績を樹立。



東京カンパネラなんて初めて知りました。
パッケージは夏らしい涼しげな色でヒマワリがあり清涼感と清潔感があり好感が持てます♪


DSCF0769.JPG

中に入っているのはこんなものです。
「百聞は一見にしかず」と言って丸投げ!(笑
食べると、サクッと軽く口の中に入って行き、口に中で雪のように溶けて行きます。
はっきり言って、めっちゃくちゃ美味しい!!めちゃウマです!
かっぱえびせんと同じく「やめられない。とまらない。」です。(マジで

機会があれば、一度ご賞味あれ!!
posted by まさちゃん at 19:26| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月30日

麻婆豆腐が美味しい♪ 餃子の王将 @ 大阪 八戸ノ里

DSCF0692.JPG

まさちゃんです
めちゃくちゃお腹が減ったわ〜って事で王将に来た!!

「モンスター皿うどん」の企画がまだやってた!(驚
いつまでやってるんやろう?

何にしようかいろいろ考えたけど、
やっぱり、「麻婆豆腐丼(577円)」を注文した。
今回の麻婆豆腐はめっちゃ美味しいわ〜
基本的に美味しいねんけどね!(笑


DSCF0693.JPG

あ〜餃子‥旨いわ〜

もちろん餃子も食べます。
2人前注文するなら1人前づつ注文して、温かいうちに頂きます♪

「餃子の王将 八戸ノ里店」
東大阪市御厨中2-1-4
06-6783-7883
月曜〜土曜 11:00〜24:00(ラストオーダー PM 11:45)
日曜祝日 11:00〜23:00(ラストオーダー PM 10:45)
posted by まさちゃん at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 中華 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月29日

へ〜こんなところに♪ 稲田酒店 @ 大阪 天満 中崎町

DSCF9935.JPG

まさちゃんです
天満から中崎町の駅に向かう商店街に酒屋さんがありました。
その酒屋さんが立ち飲みをしています。
酒屋さんがあるのは認識してたけど、立ち飲みは認識していなかったわ〜


DSCF9936.JPG

まずは瓶ビールでカンパ〜イです。


DSCF9939.JPG

たこ酢です。
めっちゃ身が柔らかくて美味しい!!
旨いわ〜


DSCF9941.JPG

お勧めのお酒「純米吟醸 ささいち」を頂きました。
このお酒はめずらしいのかな?


DSCF9942.JPG

ようさん日本酒が置いてあって、しかも安いのです。


DSCF9943.JPG
DSCF9944.JPG

アジの南蛮漬け、イワシの煮付けです。
どれも美味しい。
でも、日本酒飲んだら酔うてきたわ〜(笑

日本酒が好きにはお勧めです。
なかなかいい店やった。

「稲田酒店」
大阪市北区浪花町6-4
06-6371-0636
10:00〜20:30
第2・3土曜・日曜休み
posted by まさちゃん at 07:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月28日

広がる!ハイブリッド共感の輪作って!「家族写真でハイブリッド」



まさちゃんです
大阪ガスのサイトで「広がる!ハイブリッド共感の輪」を実施中!
なんやろう?って目を引きませんか?(笑
ガソリン×電気で走るハイブリッドカーのように。異質なものどうしをかけあわせ、エコロジーとエコノミーを両立する「ハイブリッド」という考え方が、環境問題の解決に役立つものとして注目されています。

家のエネルギーも「ハイブリッド」にしたらどうだろう・・・と大阪ガスは考えました。

『ガス×電気』を組み合わせてそれぞれの良さを「いいとこどり」する暮らし。『ガス×自然エネルギー』で、光熱費もCO2も大幅に減らす暮らし。

大阪ガスは「うちのエネルギーをハイブリッドへ。」という考えを通じて、環境を考えるきっかけになってもらえればと思っています。


ふ〜ん‥
私は家を建てる際にオール電化になりかけていたけど、大阪ガスのヌックとカワックが良いと譲りませんでした。
もちろん、ガラストップのガスコンロもです。
なので、我が家はガスと電気のハイブリッドです。
今はミストサウナが欲しいです!!
後付けでミストサウナを付けましたが、マイクロミストサウナが欲しいです。
まだ使えるカワックをごっそり取り替えて十数万って払えません。(汗

ヌックは床暖房ですが電気と何が違うと思います?
熱源の違いだけではないのです。
床をどうやって温めるか?
電熱線で温める方式と温水で温める方式(ヌック)があります。
床の上に布団があればどうでしょう?

〜途中略〜(気になる方は調べてください)

温水式は温水の温度以上は上がりませんので体にやさしいのです。
めっちゃ快適ですよ♪

とにかく、マイハウスはハイブリットなので共感の輪に入ります!(笑
入る人この指とまれ!!(なんじゃそりゃ


100728075611.jpg

「家族写真でハイブリッド」って言うのがあったので、ポストカードを作ってみました。
使用した写真は、家で手巻き寿司をした時のものです。
イカやタコ、サーモン、ネギトロ、シーチキンなど具沢山でした。

大阪ガスの提唱する「ハイブリッドなくらし」で宣伝展開されている「たのむよ人間」は、知っていますか?
その「たのむよ人間」で展開されているキャラクター達と、私の中トロ写真で「たのむよ人間」オリジナルのポストカードを作りました。

作れるのは3種類『壁紙』『ハガキ』『アイコン』が作成できるようです。

「たのむよ人間」って良くできたストーリーですが、人間を持ち上げすぎに感じる。
エコって本当に環境を守るんかな?
じゃあ、環境って何を指しているんやろう?
皆、同じ認識なんかな?
疑問に思うことはたくさんあります。

そんな、ことを考える機会を得るためのキャンペーンなのか?考え出したら止まりましぇん!(ほんまか

「家族写真でハイブリッド」は遊べると思います。
子供とかは喜ぶんちゃうかな?
ペットでもかわいいと思います。
posted by まさちゃん at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「キングサーモンハラミ」なかなか美味しい♪

DSCF0683.JPG

まさちゃんです
最近はめっちゃ暑い、暑すぎですね。でも、最近はまし?
暑いのに、仕事はバタバタと‥昼ご飯をゆっくりと食べる暇がないときもあります。
コンビニは利用頻度が高いです。
どこのコンビニが好きですか?
私は、選べるならローソンに行きます。‥昔からカードでキャッシュレスで行けたのでそのまま通い続けています。
ですので、ローソンでおにぎりを買ってお昼におにぎりを食べます。
今回、ローソンに行ったら、おにぎり屋シリーズの新商品キングサーモンハラミ があった!!

焼さけハラミと言う似たような商品もありますが‥

ローソンの「おにぎり屋」では、このキングサーモンの腹身のみを贅沢に使用し、期間限定で7月20日(火)から税込168円で発売します!

なるほど‥

新潟コシヒカリにキングサーモンのハラミか!!
期間限定で、数量限定やって!!
これは男なら食べてみるしかないでぇ〜
「据え膳食わぬは男の恥」って言うやろう?(なんのこっちゃ
とにかく全部買い占めてみた!!‥2個しかなかったけどね。(笑


DSCF0686.JPG

正直、大して期待はしてなかったけど、めっちゃでかい身が入ってる!!
このままお茶漬けでも出来るわ〜
めっちゃ美味しい!!
サーモンも脂がのっていて塩味も程よい
168円と他のおにぎりよりも少し高いけど、買う価値ありやわ〜
あかん、何ぼでも食べてしまう‥2個しか買ってないねんけど、
また店においてたら買うわ〜(マジで

たかが「おにぎり」されど「おにぎり」ですね!!


posted by まさちゃん at 07:36| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。