コンタクトはこちらです。
  ↓
masachanblog☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆を@に置き換えて下さい)
ブログランキングに登録してます。
グルメのカテゴリー内の「レストラン飲食店」で最高5位でした。 応援宜しくお願い致しますm(_)m
  ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
応援ありがとうございますm(_)m

2010年06月30日

めっちゃいい定食屋やねん♪ 田舎家 @ 大阪 天満

DSCF9969.JPG

まさちゃんです
めっちゃ久しぶりに「田舎家」に来た!!
元気にしてた?(笑


DSCF9960.JPG

この店は、商店街の西隣の大きな道路沿いにあるねん!!
めっちゃ安い定食屋やねんけど、夜の10時まであいてるから居酒屋みたいな感じで来れるねん!!
ダイワ食堂のような感じやねんけど、意外に知られていないのです。


DSCF9961.JPG

まずはビールを頂ます♪
ショーケースの中のものをいくつか頂きます!!


DSCF9964.JPG

ベーコンと目玉焼き‥ちゃんと温めてくれるから温かくなってるねん!
ご飯のおかずにも、あてにもいけますね♪


DSCF9963.JPG

ご飯(大)も頂きます。
ご飯は大でも小でも同じ値段なのかな??


DSCF9966.JPG

豚汁(70円)を頂ます♪
めっちゃ美味しいわ〜


DSCF9967.JPG

ハンバーグもおいしいわ〜
ご飯がなんぼでも要るわ〜(笑

「田舎家」
大阪市北区天神橋4-7-12
06-6351-5739
田舎家


ラベル:田舎家
posted by まさちゃん at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月29日

立ち飲み入門な店♪ 立呑み とん両 @ 大阪 京橋

DSCF9804.JPG

まさちゃんです
梅雨ですね!!梅雨が終わっても暑い夏‥
早く涼しくなってほしいですね♪

今回は京橋の立ち飲みストリートの入り口にある「とん両」に来ました!!
思えば、最近はご無沙汰でした!!
でも、しっかり覚えられていました(笑
「とん両」は、おっさん比率が比較的低くて客もぎっしりにはならないので、立ち飲み入門には良い店です。


DSCF9805.JPG

まずはモルツ(300円)でカンパ〜イです♪


DSCF9810.JPG

さいぼし(300円)です。
スモーク度合いも少ないので食べれますわ〜
※私はスモークされたものは苦手です。


DSCF9813.JPG

肉豆腐(200円)‥これは一番のお勧めです!!
安いし、量が多いのです。(ポイントはそこか!


DSCF9814.JPG

もちろんダブルスカッシュハイボール(300円)も頂ます。
ガツガツせかせかしてなくて、ゆる〜い雰囲気なので
何とも落ち着いて、居心地が良い店です。
また来るわ〜♪

「立呑み とん両」
大阪市都島区東野田町3丁目2-11
06-6353-4177
11:00〜23:00(日曜日は21:00迄)
無休、年末年始休業有
ラベル:とん両
posted by まさちゃん at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月28日

やっぱり鍋は良いな〜♪ 新世界もつ鍋屋 @ 大阪 京橋

DSCF9898.JPG

まさちゃんです
最近は蒸し熱いですね!昨日はめっちゃ蒸し暑く最悪でした。
こんな暑い時期でも、食べたくなるのが新世界もつ鍋屋です。
鍋って暑い感じですが、クーラーが効いたところで食べると快適に頂けますよ♪


DSCF9887.JPG

この店は国道沿いにありますのですぐにわかると思います。


DSCF9889.JPG

大瓶ビール(550円)でカンパ〜イです♪
生ビールを注文するよりもお得です。
生ビールも瓶ビールも中身は同じですからね!!(結構知らない人がいます
生ビールは洗浄してなかったりして管理ができていないと味が落ちますが、瓶ビールはどこで飲んでも間違いなく同じ味です。
つまり、瓶ビールは均質だと言う事です。
更に、量も決まっていますので、どんなけ飲んだか一目瞭然です。
ですので、瓶ビールをお勧めします!!(なんじゃそりゃ


DSCF9892.JPG

和牛もつ鍋(850円)を1人前注文します。
結構山盛りでしょう?


DSCF9895.JPG

あてには、つけもの(250円)を注文します。
これがめっちゃ好きやねん!!


DSCF9901.JPG

出汁もどんどん足してくれるねん!!
おいしいわ〜


DSCF9906.JPG

和牛もつ鍋(850円)1人前を追加です。
追加のトッピングをしたらめっちゃ高くなりますが、1人前なら安いのでお得です。
味は美味しいけど、追加注文しかさせてくれない韓国鍋屋さんと比べたら、何て良心的な店なんでしょう!!(マジで

リピーターが来ること間違いなしです。
財布にやさしい店で、気軽に来ることができます。
そんな気軽さが何とも好きな店です。

「新世界もつ鍋屋 京橋店」
大阪市都島区東野田町3-12-8
06-6354-7079
18:00-05:00(L.O.04:00)
posted by まさちゃん at 12:13| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月25日

モンスター皿うどんは凄いでぇ〜♪ 餃子の王将 @ 大阪 八戸ノ里

DSCF9926-1.JPG

まさちゃんです
最近は結構な頻度で王将に来てる気がする‥(笑
先日、モンスター皿うどんを見て気になってたんやけど‥
まだやっていたとは‥結構長くない?いつまでやってるんやろう?

今回は、ちょっと挑戦したろうかと思った!!(マジで

モンスター皿うどんを12分で完食したら無料やねん!!
めっちゃ食べれる気がするねん。
ただ、問題は、熱さやねん‥それさえクリアー出来たら自信も持てそう。
12分で食べきれなかったら1050円支払うことになる。(意外に安い気がする
でも、いったい「モンスター皿うどん」ってどのくらいの量なん?
めっちゃ気になるやん!!


DSCF9928.JPG

皿うどん(500円)です。めっちゃ量が多いやん!!
これ1人前やねん!!(えっ!‥ってことはまさか!!
はい!すいませんモンスター皿うどんはこれの2倍です!!
確かに、めっちゃ熱いわ〜
でもだんだん冷めてくるから12分でモンスターは食べれそうです。(マジで


DSCF9924.JPG

餃子は食べないとね!!


DSCF9931.JPG

から揚げです。今は400円のキャンペーン中です。

まぁ無理に挑戦しなくても食べたいものを食べましょう♪
だって、1人で挑戦しても楽しくないから、何人かで挑戦したら楽しいと思います。

モンスター皿うどんは、店員に聞くと何人も完食しているとの事でした。
共通して皆「熱い熱い」っと言ってるとの事でした。(笑

あなたも是非挑戦してみてはいかがでしょうか?
※平日限定のイベントです。

「餃子の王将 八戸ノ里店」
東大阪市御厨中2-1-4
06-6783-7883
月曜〜土曜 11:00〜24:00(ラストオーダー PM 11:45)
日曜祝日 11:00〜23:00(ラストオーダー PM 10:45)
posted by まさちゃん at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 中華 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月24日

鴨丼のCセット。麺はラーメンで♪ つけ麺屋 鴨いち(かもいち) @ 大阪 京橋

DSCF9872.JPG

まさちゃんです
京橋で飲んだ帰りは、かなりの頻度で来てる店「鴨いち」です。
でも、最近はあまり来てなかったです。
大将は覚えていてくれました。(ありがとう♪


DSCF9873.JPG

いろいろありますが、「鴨つけ麺」は必ず頂きますから
おのずと注文は決まってきますね。

思い起こせば、鴨丼が美味しかったなぁ〜


DSCF9874.JPG

セットがあり、前回も食べています。
BセットとCセットで悩みます。
「Cセットは多いですよ!Bセットのほうがいいのでは?」っと大将の言うのを聞かず、Cセット(1000円)を注文しました。(笑


DSCF9875.JPG

セットの鴨つけ麺です。麺はラーメンを選択しました。


DSCF9878.JPG

やっぱりおいしいわ〜
鴨の出汁がええわ〜


DSCF9879.JPG

セットの鴨丼です。
これもめっちゃ美味しいわ〜

でも、めっちゃ量が多い‥(汗
めっちゃ苦しいけど、完食してもうたわ〜
胃が大きなってまうわ!!(笑
苦しい記憶を忘れたころに、また来るでぇ〜

「鴨屋 鴨いち(かもいち)」
大阪市都島区東野田町5-15-1 京橋中央商店街(リブストリート)内
06-6929-5006
11:00〜15:00 17:00〜24:00
年中無休
posted by まさちゃん at 08:30| Comment(2) | TrackBack(0) | うどん・麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。