まさちゃんです
今回は以前の職場の連れと飲みです
1〜2ヶ月に1度は必ず飲みに行ってましたが、最近は半年ほどあきます。
お互い?忙しく?て時間が合いませんでした。
京橋で待ち合わせをして、今回はどこに行こうか?っと言う話になり
チェーン店でも良いのですが、「ももの炙り」が恋しくなりました!!(笑
この店は京橋のマクドナルドを西に行ったところ
丁度、OBPから京阪電車の連絡通路のところからは少し東にあります。
南側のビルの2階にあるので少し分かりにくいです。
まずは生ビールでカンパ〜イです♪
ここは、エビスビールです。
お通しの土佐豆腐です。
この豆腐美味しいです・・今回も注文しようと思っていたら出てきました!(笑
ももの炙り(650円)・・めっちゃ美味しいです♪
連れも納得です。(マジで
土佐直送のメイチ鯛の造り(680円)があり、
聞くと現地の漁師が「めちゃくちゃ美味しいでぇ〜」とか言ってたそうなので、注文するしかないわ〜(笑
鯛を見せてくれます。大将も一緒にパチリと・・(笑
大将は見た目は恐そうですが、話好きで笑うと親しめる男前です!
メイチ鯛の造り(680円)・・柔らかくて甘みのある魚です。
めっちゃ美味しいわ〜
ここらで熱燗にした。
これはなんやろう?めっちゃ辛口で飲み口最高や〜
いたどり炒め(380円)・・おいしいわ〜
ちなみに「いたどり」は鶏ではなく、山菜ですので!!
土佐コロッケ(鰹・四万十のり)(450円)
上が鰹で下が四万十のり(あおさのり)です
鰹は結構普通のコロッケの様ですが、四万十のりのコロッケは磯の香りがします。
これはコロッケ好きなら注文すべしですね!!(マジ
土佐ののり
ご飯と一緒に食べると美味しい♪
おにぎりに入ってるようですが、今回はご飯切れでした!(涙
ウドとセリのてんぷらです
懐かしい味です。大阪ではなかなかないですからね!
ウドはなかなか美味しいとか、ワーワー言ってたら「これどうですか?」って・・
いいの?めっちゃ嬉しいわ〜
ありがとうございますm(_)m
今回もよう食べてよう飲んで、めっちゃ値打ちあったわ〜
この後、連れは京橋の街に消えていった・・マジで!
1人残された私もまた旅立つのであった・・
「土佐はちきん地鶏 炭火焼 みや澤」
大阪市都島区片町2-5-4 千寿ビル2F
06-6355-0333
12:00〜14:00(月・水・金)
17:00〜01:00
日・祝休み
ラベル:土佐はちきん地鶏 炭火焼 みや澤 京橋