この度は、プーさんのお誘いできんせいのレセプションに参加しました!!
実は・・プーさんは高槻のきんせいラーメンの超超超常連さんなのです!!
そんなプーさんから一通のメールが・・・
『彩色ラーメン きんせい』3号店レセプションの案内
17時JR片町線の津田駅に集合して行く予定です。
終わってから2次会も予定してます。
これるかどうか返事をもらえますか?
いつも忙しいが、いつも暇な私はふたつ返事で「行きます!!いえっ!行きたいです!!」と即答した!!(笑
皆は津田駅で待ち合わせでしたが私は直接店に行きました!!
もう少しで遅れるところやったわ!!(汗
17:00過ぎたら一気に暗くなって分かりにくいと思ったらすぐに分かる店やった!!
まずは皆でカンパ〜イ♪
焼き豚盛り(500円)これは、とろとろで旨いわ!!
唐揚げ(500円)
この唐揚げはカリカリやわ!温度の違いかな?なんか分からんけど旨いわ!!
餃子(300円)に春巻き(400円)春巻きもあるんや!!なかなかええ味やわ!!
特製つけ麺(800円)の大盛り
なかなかええ味やわ!!でも麺が柔らかい・・
わざとこんな麺を作ったそうです!!店主のこだわり?確かに他にない麺になってるけど・・皆も同意見やって・・大将に言ったら、「改善していきます!!」との事でした!!
塩そば(650円)なんや!これは!!塩やけど・・濃厚やわ!
実はきんせいは初めてなんです!けど、これは人気が出るのもうなずける味ですわ!
さすが「きんせい」と感動した1品です!!
きんせいラーメン(730円)これも旨いな!!
辛味鶏団子(100円)を入れるらしい・・
まったく味が変わって、なんと言うか・・味噌ラーメンになりました!(笑
何がお勧めなのでしょう?・・私的には辛味鶏団子(100円)は入れないほうがいい感じです!
しょうゆそば(650円)これはまたあっさりとしておいしいわ!!
最後に、硬めに茹でた麺で・・つけ麺を食べました!
お腹いっぱいですわ!!(笑
ここは場所もいいし結構流行ると思います!!
電車でも駅から歩いてこれるので電車でも来やすいですね!
ただ、つけ麺の麺は今後どのような進化を遂げるのかが楽しみでしかたがないです♪
「きんせいラーメン」交野店
大阪府交野市倉治2-68-35
072−892−8608
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休 不定休
最寄駅 JR片町線津田駅徒歩10分
駐車場 有(10台ぐらい)
ブログランキングに登録しております
↓
